※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝について1歳4ヶ月です!同じ月齢のお子さんはお昼寝どれくらい寝ま…

お昼寝について

1歳4ヶ月です!同じ月齢のお子さんはお昼寝どれくらい寝ますか?💦

最近朝寝をするのに時間がかかってきたので無しにして、お昼を12時ごろ食べて13時からゴロゴロしてるとすぐ寝ます。
寝ぐずりなく寝てくれるのはありがたいのですが、14時30前後には起きて遊び始めます😱
再入眠させても嫌がって起きます。

なので日中の睡眠時間は1時間半くらいしか寝てなくて
これは大丈夫なのでしょうか😥

できれば13時ごろから16時前くらいまで寝てほしいです😢

夜は21時から朝7〜8時まで起きずに寝てます。
たまに8時過ぎで起きることもあるくらい夜は寝るのに、、😓

皆さんどれくらい昼寝してますか?教えてください😭

もし長く寝れる方法とかあれば教えて頂きたいです😭

コメント

ままり

1時間半寝て、夕方や夜にぐずったりしないのであれば睡眠時間は足りてるんじゃないかな?と思います🤔
うちは1歳7ヶ月ですが、大体2時間前後で、短い時は1時間半、長い時は3時間って感じで、1時間半だと夜すんなり寝てくれるし、3時間寝ると夜なかなから寝付かないです💦
昼寝してる間に家事してるんで、長く寝て欲しいと思っちゃいますが、あんまり長くても夜が大変です😂

ママリ

10時から11時
15時から16時半
2回寝てます😂