女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 33ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (33ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

インフル流行りだしましたがみなさん支援センターとかどうされますか??? 生後半年です。 まだ暑くない頃は行っても楽しくないであろう月齢で、そろそろいいかな〜って時は暑すぎて支援センターは涼しくなってからにしよ〜って思ってまだデビューしてませんでした。(家から少し…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 支援センター
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の娘ですが、手をグーにする際に親指が中に入ってしまいます。たまーに外側になっている時もありますが基本は内側です。小児科や小児整形外科で診てもらいましたが握り母子症ではないと言われ治療や改善策などは特に伝えられませんでした。 内側にしていると首や肩が凝…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 小児科
  • 生後3ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2人目育児楽しい!!! 友達やママ友には言いづらい(?)けど ここなら同じような人いそうなので! 1人目の時はずっとネットみて月齢通りの発達とか 授乳時間、離乳食、歯の本数まで なんでもかんでも調べてうちの子は、、って 気にしてたけど絶対気にしすぎて疲れてました😓 加え…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • ママ友
  • 睡眠時間
  • Lemon
  • 1
user-icon

7ヶ月なのですが、夜泣き?寝言泣き?が多く参ってます💦 20時半ごろ寝るのですが、特に決まった時間はなく 何回も寝言泣きします💦明け方がひどく4時くらいから泣いて、寝てを繰り返して6時半から7時くらいに起きます。 抱っこしないと泣き止まない!というレベルではないの…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • ユニクロ
  • 服装
  • エアコン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

少食・娘ちゃん👶🥺 今朝の離乳食で、初めてベビーダノン完食できた! 月齢で考えたら全然少ないと思うけど、母はめちゃくちゃ嬉しいよ!!!😭✨

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーダノン
  • マチル田
  • 0
user-icon

ディズニーランドに詳しい方教えてください🙇‍♀️ インパする時に1歳3ヶ月になる子がいます。 離乳食は完了期です。 保育園でも、離乳食は終わり幼児食を食べてます。 上の子がいる為、味の濃さなど数日ぐらいはそこまで神経質に気にしてません。 上記の場合、持ち込みせずにラン…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食事
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

0歳の赤ちゃん、何時に寝かしつけしてますか? 生後2ヶ月の息子がいます。 今のところ21時〜22時くらいに寝かしつけを始めて、早ければ22時くらい、時間がかかると23時くらいに寝てくれ、朝は8時半〜9時くらいに起きるルーティンにしてます。 遅いでしょうか? みなさんのお子…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 0歳
  • りんこ
  • 5
user-icon

生後4ヶ月、3影半頃から寝返り練習で横向きになるようになったのですが中々進まず、ここ最近は背バイにハマってしまって下に置くとすぐ足で床を蹴ってお尻ぴょこぴょこさせて移動しまくります 背バイが楽しいのか寝返り練習はあまりしなくなって横向きになることも減ってしまって…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 寝返り
  • まみたす
  • 1
user-icon

生後4ヶ月男児!夜まとまって寝てくれるけどリズムが全然掴めません!! 朝起きる時間や昼寝、夜の寝る時間決めたりしていますか?? 今は眠そうなら寝かせる、22時まで起きてたら慌てて寝かせる、て感じで全然リズム意識してないんですけど、、そろそろ意識したほうがいいのか…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 昼寝
  • 男
  • りん
  • 2
user-icon

夜中のミルクについて先輩ママさん達アドバイスください🍼 最近19時に完全就寝、朝は5時半起床が習慣になりました! 今までは20時過ぎに寝てました👶🏻 ミルクを飲まない子で日中もねんね飲みが基本になっています。なので夜中は私だけ起きてミルクをあげています😂 そこで夜中は…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

夜中のミルクについて先輩ママさん達アドバイスください🍼 最近19時に完全就寝、朝は5時半起床が習慣になりました! 今までは20時過ぎに寝てました👶🏻 ミルクを飲まない子で日中もねんね飲みが基本になっています。なので夜中は私だけ起きてミルクをあげています😂 そこで夜中は…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ベビーカー何を使われてますか? 新しくベビーカーを購入しようと思ってます🙋‍♀️ ※低月齢から使えるものを探してます! 中古でいいかな〜とメルカリ見てるんですけど、 あり過ぎて何を選べば良いか分かりません😂 皆さんは何を使われてて、使い心地どうですか? おすすめとかあ…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • おすすめ
  • メルカリ
  • N
  • 0
user-icon

2人目は月齢フォト 2ヶ月目で終了😂😂😂 元々苦手だったけど長男の時は無理やり頑張った‼︎ 2人目は忘れるしやりたくないし…でも女の子だしお兄ちゃんだけあって自分のがなかったらかわいそうかな…

  • 月齢
  • 女の子
  • 2人目
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新生児期ずーーーっと泣いていて、降ろすと抱っこするまでギャン泣き、寝ても置いたら泣いて起きるだったので、ずっと抱っこしてました。 2ヶ月半になり、泣きがかなり減り、布団においてもご機嫌で入れる時間がかなり増えました😂 これは月齢と共に落ち着いたということでしょう…

  • 月齢
  • 新生児
  • 育児
  • 布団
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

RSウイルスについて 金曜日、4か月の子どもがRSの診断を受けました。 兄が感染しており、そこからうつったのだと思います。 以下、今日までの経過です。 ●木曜日 夜中に咳とくしゃみ、37.7度の発熱あり。 ●金曜日 かかりつけの小児科受診。 咳とくしゃみ、38.1度の発熱あり。…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ご飯をべぇ〜と口から出すことが多くてご飯の時間がストレス... たくさん食べる方ではないと思うし、おかずを用意してても食べなくて結局納豆ご飯と味噌汁ちょっと、みたいな日も結構あります😂 それでも身長体重は平均よりちょっと上なのは何で😂? 私が求めすぎているのかな〜 で…

  • 月齢
  • 体重
  • インスタ
  • お菓子
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

RSウイルスに月齢が低い時になると、喘息になった方、逆にならなかった方、その時のRSウイルスの症状はどの程度でしたか? 生後14日でコロナになり、生後40日でRSになり入院となりました。上の子の発熱からの感染ですが(上の子のRSは検査していない)上の子は保育園にも行っ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 症状
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

◎離乳食のスプーン、フォークについて 1歳3ヶ月になった娘が居ます。 離乳食の進みは早くないですが、マイペースながら毎日しっかり食べてくれています。 娘用のスプーン・フォークなんですけど以前は握ってくれたので、一緒に手を添えて口に運ぶ動作を教えていたのですが最近…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • オススメ
  • 1歳3ヶ月
  • みーすけ
  • 2
user-icon

月齢フォトを毎月撮ってる方に質問です。 その月の写真を撮り忘れて月齢があがってから前の月とその時の月齢の写真を撮ったことのある方いらっしゃいますか? 例:7ヶ月の月齢フォトを撮り忘れたことに8ヶ月になってか ら気づいて8ヶ月の時に7ヶ月と8ヶ月の月齢フォトを撮った

  • 月齢
  • 写真
  • まこ
  • 2
user-icon

0歳の赤ちゃん、打てる月齢になったらインフルエンザのワクチン打った方がいいのでしょうか?🤔💭

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 0歳
  • はじめましてのママリ
  • 3
user-icon

ノロで吐く回数が多かったらどうやって1人で連れてけばいいのでしょうか? このくらいの月齢で連れてったことがある方教えてください。 今日は一日中嗚咽してました。吐いてはいないです。

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月で起きてる時は ずーーっと手足をバタバタさせていて 首も左右にぶんぶん振ってキョロキョロもします。 胎動も激しかったので納得の大暴れって感じです笑 元気でいいな〜☺️と思う反面 大きくなってきたら落ち着きない子で大変なんじゃ…?と 少し不安も出てきました。 …

  • 月齢
  • 胎動
  • 生後1ヶ月
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳未満のお子さんと区民ひろばや児童館に行って、ママ友ができた方はいらっしゃいますか? 今日初めて区民ひろばに行ったのですが、月齢の近いママさんがいても、子どもの遊びのついでに相手のお子さんと楽しむだけで終わってしまい、ママさんと会話していいのか迷ってしまいま…

  • 月齢
  • ママ友
  • 遊び
  • 1歳
  • 児童館
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後2週間の赤ちゃんがいます 旦那さんはどこまであやせますか? うちは元々子供自体に慣れていないのもあり、 抱っこで泣き止ませるのがほぼ不可能です。 旦那自身も向いてないごめん、、、という状態。 その変わりどんなに仕事で疲れていても家事をめちゃくちゃしてくれます。…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 息抜き
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

生後2ヶ月半でクーイングがない方いますか、、? 笑うと笑い返してくれるのですが、その笑いももちろん声が出ないです、、。 この月齢だとクーイングでたくさんおしゃべりして、声を出して笑ってる子が沢山いるので発達に不安です

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新生児の頃から手足のバタバタがずっと気になります。 寝てる時以外ずっと動かしているのですが、同じような方いらっしゃいますか?? またこれは月齢とともになくなるのでしょうか、、 あまりにずっと動かしていて激しいので、何か問題があるのかなと思っています

  • 月齢
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳11ヶ月の男の子についてです。 1歳半頃から発達不安を感じ療育センターに繋がっています。 先月発達検査をして凸凹なく検査も月齢相当もいう結果でした。ただ検査中の姿勢や、医師の診察で過集中や興味の偏りがあるかもね〜集団に入ってみてどうかだねぇ。という感じで😅半年後…

  • 月齢
  • 男の子
  • 1歳半
  • 睡眠
  • 1歳11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の子を育てています。 同じくらいの月齢の子は、どのくらい目が合うものなのでしょうか? 話しかけるたびにこちらの目をじっと見るものなのでしょうか? 保育園から目が合いにくいことが気になると言われました。 私としては目が合うと思って過ごしてきました。 意思…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 食事
  • ママリ
  • 1
user-icon

7ヶ月前に出会った娘達の月齢がほぼ一緒のママ友についてです。 そのママ友とは話も合い、とても仲良しです! 1歳2ヶ月の娘にも気の合う友達とそうじゃない友達がいるようで… そのママ友の娘ちゃんとは合わないようです。 具体的には… 基本私の家で遊んでますが、その子が来ると…

  • 月齢
  • ママ友
  • 仲良し
  • カフェ
  • 遊び
  • ぽぽちゃん
  • 4
user-icon

生後4ヶ月ですが、首が座ってません💦皆さんいつ座りましたか? 結構同じ月齢の子たち、 首座ってる子増えてきて、羨ましい🥺 生後3ヶ月で寝返りと寝返り返りもして この子成長早い!て思ってたら、、 生後4ヶ月で寝返りしなくなり首も座ってない😭 首座ったかどうかってお医者さ…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 寝返り返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
3132333435 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 33ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.