女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 33ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (33ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

【1歳9ヶ月 いまだにむせやすい子】 娘がお茶など飲み物を飲むときにかなりの頻度でむせます。 1歳前後までは、嚥下機能が未熟だからかな、と様子見してきましたが、さすがに何かあるでは?と思ってしまいます。 5回飲んだら4回むせる、ってくらいの相当な頻度です。 ストロー…

  • 月齢
  • 早産
  • 上の子
  • お茶
  • 飲み物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の男の子ママです。 発語はパパ、ママ、わんわん、なーなー(にゃーにゃー) ミ(ミルク)、ぶーぶくらいで あとは表情や指差しでコミュニケーションをとってる感じです。 模倣はすごく上手で顔真似もしてくれます。 応答の指差しも わんわん、あんぱんまん、パパの写真…

  • 月齢
  • ミルク
  • 男の子
  • パパ
  • 発達
  • あみ
  • 1
user-icon

月齢 1歳半 身長 75.5cm 体重 10.3kg これってちょっと太めですか?💦 園の子と比べて、顔が大きいというか丸いというか💦 家では、お菓子は一切食べさせていないのですが、ご飯をたくさん食べます🍚 毎食、白米100g、主菜(肉or魚)、副菜で野菜たっぷり。 あまりに欲しがるの…

  • 月齢
  • 体重
  • 肥満
  • 夫
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日で生後1ヶ月です! 月齢フォトを撮る予定ですがオススメの撮り方やこれやっとけば良かったってことなどあれば教えてください♡

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • オススメ
  • 22歳プレママ
  • 2
user-icon

遠方に息子を連れて行くか、実家に預けるか迷っています。 息子が生後7か月になる頃、遠方に出かける用事があります。 電車で4時間+飛行機で2時間の距離です。 現在完母で育てており、息子を連れて行くか迷っています。 連れて行くとすると、実母が同行してくれるため私の用…

  • 月齢
  • ミルク
  • 搾乳
  • 完母
  • 車
  • まき
  • 5
user-icon

赤ちゃんが生まれて、初めて子連れで行った外食はどこでしたか?☺️ 月齢もあわせて教えて欲しいです✨

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 子連れ
  • 外食
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

1歳1ヶ月です! 同じくらいの月齢のお子さん、熱中して遊ぶおもちゃってありますか? 今(というかもう何ヶ月もですが笑)ママにベッタベタのベッッタベタで一人遊びあんまりしなくて😂 常にそばに座ってないと怒ります笑 立ちあがろうものなら足にまとわりついてくるし、引き剥がす…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • 熱
  • 大泣き
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

七夕の制作時の服装について。 明日支援センターにて七夕の制作があります。 シールを貼ったり七夕飾りを作ったりします。 我が子、もうすぐ2歳の女の子が好きなポケモンのポッチャマの甚平があるので、着せたいのですがお祭りなどもなかなかいかずでして… 七夕の制作で甚平着せ…

  • 月齢
  • 服装
  • お祭り
  • 2歳
  • 女の子
  • 美空
  • 2
user-icon

場所見知りがひどく心配です。 生後5ヶ月のこどもがいます。 家以外のどこに連れて行っても泣きます。 ママさんとの交流会や教室でも泣いて泣いて、周りに迷惑をかけてしまいます。 他の同じ月齢の子がおとなしく過ごせているのを見ると、うちの子は何か発達に問題があるのかと…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 発達
  • 服
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

予防接種の副作用について 1歳の子がMR、水痘、5種混合、小児肺炎球菌の予防接種を昨日の14時頃にしました。 今朝発熱しています。現在38.8℃です💦 いつもは何回か起きるのに夜中起きることなくずっと寝ていて6時に起床、その後7:30から30分寝て、8:30から13時まで寝ていました…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 混合
  • 1歳
  • mi
  • 0
user-icon

1歳7ヶ月息子、自宅保育中です。 寝かしつけ💤を20時から始めてだいたい20時半就寝、遅くとも21時までには寝ます。 そうすると朝起きるのが5時半とかで、せめて6時過ぎまで寝てほしいな〜と思うことが多々あります。 寝かしつけ時間を遅くすれば遅く起きるとは思いますが、これ以…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 保育
  • 息子
  • 1歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

うっうっ!って言ってるから何かと思ったらハイハイしてた🤣 なんかチビ実さん月齢が変わる事に何かを習得してるのすごすぎるんだけど🥹 7ヶ月→ズリバイ 8ヶ月→つかまり立ち 9ヶ月→ハイハイ のりたんより3ヶ月は早い😂

  • 月齢
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
  • 1
user-icon

絵本などの読み聞かせのイベントの時、子供がじっと座っていられません🥹 他の同じくらいの月齢の子はお母さんのお膝に座って聞いてたんですが大丈夫でしょうか💦 性格ですが❓🥹

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • イベント
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

第一子で初めてだらけなので教えてください! 今年8月下旬に娘が一歳になります。 夏休みの中旬の間は11ヶ月、一歳までもうちょっとというところです👶🏻 この月齢で夏休みにお庭でプール遊びさせるのは早いでしょうか? プール遊びといっても膝下ぐらいまでの水の深さで30分ぐら…

  • 月齢
  • 夏休み
  • プール
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳の息子 友達と遊ぶってことはまだ難しいですよね…. 他の子が自分が遊んでるおもちゃを触られると泣いて怒ります この月齢はおもちゃのとるとられるは仕方ないことですよね なんだか支援センターいくと疲れちゃいます

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 息子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクよりの混合で育てています。 このくらいの月齢ではミルク以外の水分補給は必要ないと言いますが、最近暑すぎて本当に大丈夫なのか?と心配です🥲 完ミの方、お出かけの時などミルクの間に水分補給させていますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 混合
  • 水分補給
  • 夫
  • m
  • 1
user-icon

生後10ヶ月 活発すぎて、ハイハイやつかまり立ちもするので、寝相アートが撮れません(泣) おすわりもしてくれず、逃走してしまいます。。 みなさんこのくらいの月齢のときはどうされてましたか? イベントでかわいい寝相アートがあるのに全くです🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • イベント
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食が進みません。元々食べムラはあったのですが、7ヶ月になり7倍粥にしてみたのですが以前と比べて1回に食べる量が減りました。食べる時は基本機嫌はいいのですがたべてくれないです。そのあとのおっぱいはよく飲みます。 離乳食の食事量を増やしていくにはどうしたらいいで…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • おっぱい
  • hoka
  • 0
user-icon

間もなく生後11ヶ月になります。 保育園の慣らしに行ってきたのですが、飲み物がコップに入っていてやっぱりコップ飲みはこの月齢でマスターしているものなんですか?💦ストロー飲みはマスターしてるのでストローで飲むことが多くてコップ飲み練習をおろそかにしてました💦

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後11ヶ月
  • 飲み物
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夏の散歩について 生後2ヶ月半程になる子どもがいます。散歩に出かけたいですがもう今の時期すでに朝から暑いですよね… 7時すぎると車の交通量増えてくるし、通勤ラッシュ落ち着く頃にはもう暑いなぁと💦 車で公園行ってベビーカーとかなら木陰もあり若干涼しいのかな?とかも思…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • ベビーカー
  • 車
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

支援センターに行くタイミングが分かりません😭 明日で11ヶ月になる娘がいます👶🏻 6:30 起床 7:00 朝ごはん 9:30 朝寝 12:00 お昼ごはん 現在のスケジュールはこんな感じなのですが、 午前中に支援センターに行きたくても 朝寝のタイミングと被ってしまうので なかなか行くことが…

  • 月齢
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘が発達障害何かあると確信してしまい辛いです。 1人で平気でママ認識ないです。 ずり這いしても寄ってこないし、喃語は独り言。 後追い人見知り無し、セルフねんねでよく寝ます。 生まれる前は幸せだったのに。 新生児の時から泣かないので発達不安でしたが、 月齢が進むにつ…

  • 月齢
  • 新生児
  • 後追い
  • 人見知り
  • ねんね
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

低月齢のころ、日中は欲しがらなくても3時間おきにあげるのでよいのでしょうか? それとも欲しがったらあげるって感じですか?💦 今完母で夜は起きないので、1日6回の授乳です! 一応今日中は3時間おきに起こしてあげています。

  • 月齢
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月と1歳8ヶ月の娘がいます。 このくらいの月齢での自宅保育は皆さん何をされてますか??

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 保育
  • 1歳8ヶ月
  • まーに
  • 0
user-icon

1歳4ヶ月スプーン練習進んでいません。 この場合月齢低め対象のスプーンから始めるべきですか? エジソン気になっていますがオススメや使っているものありましたら教えてください。

  • 月齢
  • オススメ
  • 1歳4ヶ月
  • スプーン
  • みい
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢で寝ない子ママさんいますか🧏‍♀️? 「え、まだ朝まで寝ないの?」って身内に言われて ショック受けてます\(^o^)/ 因みに毎日下記3パターンのどれかです🤣 ①19:30就寝→23:30~1:30まで夜泣き→3:00授乳→5:30起床 ②19:30就寝→1:30授乳→5:30起床 ③19:30就寝→1:30…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 寝ない
  • ギャン泣き
  • ひなこ
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月自宅保育してますが、家の中でも抱っこするかおっぱいあげないと、金切り声でのたうち回って頭ぶつけて大変です。最近とにかく母にくっついていたいみたいで、外でも歩こうとせずに抱っこがいいと言います😣 卒乳したいのに四六時中おっぱいで、おっぱいさえあげれば泣き…

  • 月齢
  • 卒乳
  • 保育
  • 泣き止む
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

日中抱っこ寝していた方いますか? いつくらいから布団で寝れるようになったか 教えていただきたいです。 泣き声聞くのが嫌なので体は大変だけど気持ちは楽な 抱っこ寝にしてしまっています。 ただ月齢が上がるとそうもいかないよなと思いまして‥‥

  • 月齢
  • 布団
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ご飯食べ無さなさすぎてイライラ、、、 ベビーチェア途中で立ち上がるし、大人のお箸持って遊び出しちゃって全然食べようとしません。。前までスプーン、フォークも自分でやろうとする姿勢はあったのに、ここ最近は口を開けて待ってるばかり。。 成長が感じられず、辛いです😭 集…

  • 月齢
  • ベビーチェア
  • 遊び
  • ご飯
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

月齢が近くて野菜嫌いのお子さんがいる方 この野菜もしくはこのアレンジレシピなら 食べるよっていうものを教えてください!!! ちなみにうちはほうれん草を納豆と混ぜたやつです笑笑

  • 月齢
  • レシピ
  • レンジ
  • ほうれん草
  • 野菜嫌い
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
3132333435 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 33ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.