「月齢」に関する質問 (33ページ目)












うっうっ!って言ってるから何かと思ったらハイハイしてた🤣 なんかチビ実さん月齢が変わる事に何かを習得してるのすごすぎるんだけど🥹 7ヶ月→ズリバイ 8ヶ月→つかまり立ち 9ヶ月→ハイハイ のりたんより3ヶ月は早い😂
- 月齢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 1

絵本などの読み聞かせのイベントの時、子供がじっと座っていられません🥹 他の同じくらいの月齢の子はお母さんのお膝に座って聞いてたんですが大丈夫でしょうか💦 性格ですが❓🥹
- 月齢
- 絵本
- 読み聞かせ
- イベント
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳の息子 友達と遊ぶってことはまだ難しいですよね…. 他の子が自分が遊んでるおもちゃを触られると泣いて怒ります この月齢はおもちゃのとるとられるは仕方ないことですよね なんだか支援センターいくと疲れちゃいます
- 月齢
- おもちゃ
- 2歳
- 息子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月 活発すぎて、ハイハイやつかまり立ちもするので、寝相アートが撮れません(泣) おすわりもしてくれず、逃走してしまいます。。 みなさんこのくらいの月齢のときはどうされてましたか? イベントでかわいい寝相アートがあるのに全くです🤷🏻♀️🤷🏻♀️🤷🏻♀️
- 月齢
- 生後10ヶ月
- イベント
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


間もなく生後11ヶ月になります。 保育園の慣らしに行ってきたのですが、飲み物がコップに入っていてやっぱりコップ飲みはこの月齢でマスターしているものなんですか?💦ストロー飲みはマスターしてるのでストローで飲むことが多くてコップ飲み練習をおろそかにしてました💦
- 月齢
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 飲み物
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 4






1歳4ヶ月スプーン練習進んでいません。 この場合月齢低め対象のスプーンから始めるべきですか? エジソン気になっていますがオススメや使っているものありましたら教えてください。
- 月齢
- オススメ
- 1歳4ヶ月
- スプーン
- みい
- 1




ご飯食べ無さなさすぎてイライラ、、、 ベビーチェア途中で立ち上がるし、大人のお箸持って遊び出しちゃって全然食べようとしません。。前までスプーン、フォークも自分でやろうとする姿勢はあったのに、ここ最近は口を開けて待ってるばかり。。 成長が感じられず、辛いです😭 集…
- 月齢
- ベビーチェア
- 遊び
- ご飯
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3

月齢が近くて野菜嫌いのお子さんがいる方 この野菜もしくはこのアレンジレシピなら 食べるよっていうものを教えてください!!! ちなみにうちはほうれん草を納豆と混ぜたやつです笑笑
- 月齢
- レシピ
- レンジ
- ほうれん草
- 野菜嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 1