※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

もうすぐお正月ですね😳お正月頃1歳10ヶ月になる息子がおります!これくら…

もうすぐお正月ですね😳
お正月頃1歳10ヶ月になる息子がおります!

これくらいの月齢の場合、お正月はみなさん何を食べさせてますか🤔?

大人は基本おせちですよね、、、
あまり正月に動きたくないけど栄養が偏りすぎるのもなあと思って悩んでます😭💦💦

コメント

ままり

同じくらいの月齢です!
それ考えてました🥺
ただの共感コメントで申し訳ないです😂🙇‍♀️

  • 🐰

    🐰

    同じ方いて嬉しいです😂✨
    1日くらいならいっかって思えるんですが、、さすがにお正月長いしな〜
    偏食もあるし困ったな〜ってかんじです笑

    • 1時間前
ままり

去年のお正月頃に1歳児7ヶ月くらいだったので、🐰さんのお子さんより小さかったですが、かまぼこ、煮卵(家で作ったもの)、黒豆(はちみつはクリアしている)、お雑煮のお餅なし、その代わりきなこ食パン、煮物(椎茸、人参、里芋、細かく切ったごぼう、同じく細かくしたレンコンなど)とかをあげていました。

  • 🐰

    🐰

    なるほど!確かに家でつくったものなら食べられるものもありそうですね😳👍
    煮卵も日持ちすると思うので正月用につくるの検討します😊✨✨✨
    ありがとうございます!

    • 1時間前
ゆきだるま

うちはおせち嫌いで食べないので普段通りのご飯です。
年越しそばも作らなくてカップのうどんで済ませてます。
義実家や私の親族での集まりに行く時はオードブルとか御雑煮食べさせました。

  • 🐰

    🐰

    いま結構偏食なのでうちも食べない可能性もあります🥲🥲
    やっぱり食べられなかったときのことも考えておきたいと思います、
    ありがとうございます!

    • 39分前