女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 31ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (31ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳8ヶ月でクッキー作りは早いでしょうか? 作ると言っても冷凍生地を切ったものを、丸くまとめるのみなのですが‥ もう少し月齢が進んでからの方がいいのでしょうか?

  • 月齢
  • 冷凍
  • 1歳8ヶ月
  • 🌺
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月 スプーンやフォークを使って食べることに苦戦しています。 同じ月齢の子はもう一人で食べれますか? 色々試してはいるのですが手で食べてしまっています。

  • 月齢
  • 1歳3ヶ月
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3人以上お子さんがいて下の子が低月齢の時って皆さんどうやって寝かしつけしてるんですか😭 今日から初めて1日ワンオペだったんですが寝かせる時が1番カオスすぎて😭😭初日から嫌になってます笑

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • みは
  • 2
user-icon

児童館でママ友できますか?🥹 最近児童館に行くようになり、人見知りだけど誰かと仲良くなれるといいなぁと思いながら過ごしてます。 今日同じ月齢のママさんと少し話したのですが、本心はもっと仲良くなりたい!と思いましたがお互いサラッと終わってしまいました…。 皆さんど…

  • 月齢
  • ママ友
  • 人見知り
  • 児童館
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

もう、息子の発達のことで涙が出そうです。 息子は11ヶ月になります。 人見知り・後追いありません😔 どこ行ってもママはどうでもいい感じでハイハイして、ママが見えなくてもどうでもいい感じです。 人のママにもよじ登って、正直ショックです。 同じくらいの月齢の子はママに寄…

  • 月齢
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 小児科
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳7ヶ月の娘ですが、発語は少なめで、いつも宇宙語をよく喋ります。ほんとうによく喋ります‥ 身の回りに同じくらいの月齢の子がいないので、みんなどれくらい喋るのかわからず、、 ずーっと宇宙語ばっかり喋ってるって何かの特性なのかな、、?と不安になったりします😭

  • 月齢
  • 1歳7ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の方 朝4、5時に起きたらどうしてますか?? ぐすり出したら授乳したりまた寝かしつけしますか? それとももう起きますか?

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ4ヶ月を迎える娘ですが、最近ますます飲みむらが酷いのですが時期的に仕方がないんでしょうか😭 体重は5.8kgと成長曲線内ですが少し小さめです。 元々少食ですがそれでも700は飲めていました。ですがココ最近640~660です😭 先日産後ケアに行くと日割りで20gは増加してるら…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘の体重が増えなくて悩んでいます。 体重を増やす方法はありますか? 9ヶ月と2日です。 熱が出て体重が減ってしまったこともあり、 8ヶ月の時と比べて50g程しか増えていません。 体重は7.7㎏程です。 離乳食は今2回食で、 そろそろ3回食にしようと思っています。 一回の食事で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

地方住みで自宅に保育園の入園勧誘をしに保育士の方がいらっしゃった方いますか? 祖母が対応してしまい、今通ってる保育園、月齢までしっかり伝えてしまったみたいで めちゃめちゃ不安です… どこの保育園の方なのかはわかっているので明日改めてそこの保育園でこのような訪問が…

  • 月齢
  • 保育園
  • 入園
  • 保育士
  • ママリ
  • 0
user-icon

2歳4ヶ月、ほぼ話しません。 おいしい パパ ○○←上の子の名前 (いないいない)ばあ あっち くらいははっきり聞き取れます。 あと私の言った言葉を おうむ返しすることはできたりできなかったり。 おむつとってきてや靴履いてなどの指示は通ります。 目もよく合いますが、 同じ月…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 名前
  • パパ
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

少しだけ吐き出させてください😭 今生後半年なのですが、同じ月齢の子は毎日何して過ごしてるんだろう、、と思いYouTubeで生後半年の赤ちゃんの1日!みたいな動画を見ました。 朝から赤ちゃんと遊んで、ママはイライラすることもなく余裕があって、時間の使い方も無駄がなくて。離…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 動画
  • あーりん🐾
  • 3
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる男の子を育ててます👶 このくらいの月齢を子育て中のママさんは 1日何をして過ごしていますか?💭 家に居ることが多く、おもちゃで一緒に遊んだり ゴロゴロしたりしてるだけなので こんなもんでいいのかな…何か気晴らし出来ることないかな?と探しています💦 ほ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 子育て
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新生児(生後3週間)のミルク量について。 完ミの場合、同じ月齢の赤ちゃんはどのくらいミルクを飲んでいますか? ミルクの飲みっぷりは良いのですが、毎回のように吐き戻しがあるので(吐き戻し対策はしているつもりです)、あまり量を増やせずにいます…。 現在は1回60~90を1日8…

  • 月齢
  • 産院
  • 体重
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢で自宅保育されてる方、 朝寝はもうさせてませんか? 朝寝なしにしようと活動しても昼前に寝てしまいます💦 家にいても昼までもちません😅 昼寝がどんどん遅くなってきて16時すぎても寝ない日も あったりで夜の寝つきが悪くて困ってます😭

  • 月齢
  • 保育
  • 昼寝
  • 寝ない
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

1歳半検診が本当に本当に憂鬱です😔 もちろんキチンとしっかり行きますし、ただのポツリとした愚痴というか呟きです。 今月で1歳半になります。 検診は来月か再来月の予定です。 ・発語ゼロ ・指さしなし(指さした方向見ない) ・模倣(はーい、パチパチ、バイバイなど)なし ・言葉…

  • 月齢
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 夫
  • 主婦
  • ママシ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の子がカサカサの耳垢のタイプなようで、毎日耳穴から出てきた耳垢を取り除いています。 今日は綿棒で耳穴の周りをキレイにしたら奥の方にも結構ありそうで若干ニオイもします。 ニオイは中耳炎とかではなく、おそらく羊水うんぬんだと思うのですが🤔 上の子のとき…

  • 月齢
  • 羊水
  • 上の子
  • 耳掃除
  • 生後1ヶ月半
  • もも
  • 0
user-icon

8ヶ月の娘、大音量で発狂します‥ 発達の過程でしょうがないことなのかなと思ってたのですが、こんなに長い期間なのかな?と不安です。 一応、人がいるとこでは、しー🤫とか静かにね〜とかって言ってるのですがまだわかってる様子はないし スーパーとかショッピングモールですごい…

  • 月齢
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の下の子です👧🏻 歩けないのと発語がないのが心配ですが まだ大丈夫ですかね🥲 指差しは割と早い段階から、発見と要求はしていて 指差ししながは「ん!」とか言うことはあります。 模倣も、いただきます、パチパチ、バイバイ、はーい くらいはできます。 つかまり立ちと…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夫
  • つかまり立ち
  • 1歳2ヶ月
  • ‪まま
  • 3
user-icon

群馬県前橋市の親子元気ルームについて教えてください。 まだ寝返り前の子どもがいるのですが、親子元気ルームはどのくらいの月齢からなら楽しめるところですか? 行ったことがある方、ぜひ教えてください!

  • 月齢
  • 親子
  • 寝返り
  • 群馬県
  • 前橋市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ご飯の早食べについて。 最近ご飯、おかず、サラダをワンプレートのお皿に出して自分でフォークで食べる練習をしてます。ですが、一回のすくう量もものすごく多いし、まだお口に入ってるのに次から次へとどんどん詰め込み、あんまり噛めてないのにやっとかっと、ゴックんして飲み…

  • 月齢
  • ワンプレート
  • ご飯
  • おかず
  • サラダ
  • 新ママ
  • 0
user-icon

1歳3ヶ月の子がいます😌 同じぐらいの月齢の子でお米は何gくらい食べていますか? うちは130gくらいですがもっと食べそうです💦

  • 月齢
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨日、同じ月齢くらいの子がキッズスペースにいて、 知らないママさんから声をかけられました! 保育園通ってます? と言われたので、正直に通ってないです と伝えたら、保育園行ってから出来ることが増えたと聞きました。 帰ってから、、 うちはうちだなぁと思ったのと幼稚園だ…

  • 月齢
  • 保育園
  • キッズ
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

もうすぐ生後10ヶ月の女の子です。 お昼寝が少なくてはげそうです😭 ネントレのおかげで、夜はセルフねんねで19時ー5時半まで夜泣きなくぶっ通しで寝てくれるのでありがたいです。 ただ昼寝が、低月齢のときからずっと30分タイマーで起きてくるのが続いており 昼寝2回になった今…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 生後10ヶ月
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳9ヶ月ですが、人見知りと場所見知りが激しいです。 1歳頃までは本当に人見知りがなく誰でも大丈夫な子でしたが、月齢が上がるにつれてだんだんとするようになりました。 家に誰かが来る分には一瞬人見知りしただけですぐに慣れて遊び始めますが、家以外の場所だとしばらくうつ…

  • 月齢
  • 夫
  • 遊び
  • 人見知り
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の男の子です。 手に触れることを嫌がり払いのけられてしまいます。 検索してみると触覚過敏で発達障害の疑いがあるという記事が出てきます。 ただ低月齢なのでこれだけでは判断できかねると思いますが、 生後1ヶ月で同様のことがあったかたはいますか? またハン…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • 夫
  • ハンドリガード
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

低月齢で一晩寝るお子さんをお持ちの方、 夜中のオムツどうしてますか? 4ヶ月の息子もたまに10時間ほど寝るのですが オムツがパンパンどころか吸収しきれず服まで濡れていることがあります。 Sサイズを着用しており大きさ的にはちょうどいいのですが サイズアップした方がいい…

  • 月齢
  • オムツ
  • 息子
  • 服
  • パン
  • ねむい
  • 1
user-icon

生後8ヶ月になったばかりの女の子です👧 みなさんこの月齢だとどんなことをして毎日過ごしていますか? 私自身、お家でゴロゴロできるタイプなので出かけなくてもいいかなと思ってしまうのですが、子供の為を思うと児童館や遊べる施設に行ったりした方が良い刺激になるのかな〜と…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 女の子
  • 施設
  • 児童館
  • まい
  • 3
user-icon

2歳になった娘の発達が気になります。 ASDなのかな?と悩んでます。 気になること↓ •たまにつま先歩き •お箸やスプーン等使えるがすぐ手づかみ食べふる •たまにくるくる回る(数秒) •一日1.2回横目?睨むようなことあり、横目で回ることあり(ずっと続くわけでなく数秒) •ジャ…

  • 月齢
  • 2歳
  • 生活
  • 名前
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんにいつからテレビなどの液晶画面を見せていましたか? いまのところ我が子には液晶画面をなるべく見せないようにしてはいるのですが、 こどもちゃれんじの映像とか赤ちゃん向け知育YouTubeって、明らかに低月齢を対象にしてそうなものもあるので 一体いつからみんな見せ…

  • 月齢
  • 知育
  • 赤ちゃん
  • テレビ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰 
  • 6
2930313233 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 31ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.