※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子です。手に触れることを嫌がり払いのけられてしまいま…

生後1ヶ月の男の子です。

手に触れることを嫌がり払いのけられてしまいます。


検索してみると触覚過敏で発達障害の疑いがあるという記事が出てきます。

ただ低月齢なのでこれだけでは判断できかねると思いますが、
生後1ヶ月で同様のことがあったかたはいますか?

またハンドリガードを経て手を自覚するようになれば、手を触っても大丈夫になりますか?

コメント

紘たんママ

はじめまして。
色々と調べると出てくるので心配になりますよね。🥲

うちの子も、その時期は手を触ると嫌がりましたよ。夫や私の両親が可愛いとよく手を触るのですが、「触るな!」と言った具合に手を引っ込めていました。😂

生後2ヶ月頃から、ふれあい遊びをご機嫌の時に行い手足を触ることが増えると、慣れたのか嫌がることは減りました。無表情でしたが⋯😅

もうすぐ7ヶ月ですが、最近は手足を触られるのが大好きで、話しかけながら触れると、ニコニコしたりケラケラと笑ってくれます。😊

きっと質問者様のお子さんも月齢が進むにつれ大丈夫になるのではないでしょうか。