女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 29ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (29ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1人目は頑張れてたのに2人目はもう眠くて離れて1人で朝まで寝たいと思ってしまいます😭 赤ちゃんってミルクの時泣きますが、月齢上がったら泣かなくなるんでしたっけ😭いや泣きますよね?なんで泣いてるのか分からなくなってきました😂

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

月齢が近い方、子供の服買う時サイズいくつで買ってますか? 明日で1歳2ヶ月になる女の子です👶 離島の田舎に住んでて子供服売ってる店がないので服買う時はネットです 最近肌着とTシャツを80で買いましたが長い間着れるように90買えばよかったなと後悔してます… まだ歩かないの…

  • 月齢
  • 子供服
  • 体重
  • 女の子
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳実感のSサイズ(1ヶ月〜)の乳首を月齢が大きくなってからでも使ってるという方いますか? また理由も教えて下さい😎 使ってる方のみコメントお願いいたします🙇‍♀️

  • 月齢
  • 乳首
  • 母乳実感
  • あーる
  • 2
user-icon

お子さんの手足口病、発疹からだったご経験がある方教えてください。 ・その後熱は出ましたか? (発熱した方、発疹の何日後にどれぐらいの熱が何日ぐらい出ましたか?) ・発疹のピークは何日後でしたか? 当時のお子さんの年齢や月齢も教えていただけると参考になります。

  • 月齢
  • 年齢
  • とろろいも
  • 1
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます。 プーメリーが大好きなのですが、今だにずっとフロアメリーです。くるくる回ってるのを見てケラケラ笑ってます🥺 3ヶ月頃からおねんねジムしてみたのですが、興味ないみたいです。 自分からおもちゃを掴んだりしなくて持たせたら掴めますが…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • メリー
  • きなこ
  • 3
user-icon

1ヶ月の娘がいます。 ぐずったとき、旦那の抱っこでは泣き止みません。 私や、抱っこに慣れている女の人は泣き止みます。 同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方、旦那さんは抱っこで泣き止ませることはできますか?

  • 月齢
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後6ヶ月半で離乳食1回食なのですが ミルクを全然飲まず1回に100程度… (いやいやしながら飲ませてやっと) 飲んでも160とかで1日トータル 600〜650ぐらいなのですが 問題無いのでしょうか(;_;)? 離乳食の食べはよく 麦茶は1日50ぐらいなのですが… まだまだ栄養はミルク頼りな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • まちゃ
  • 0
user-icon

スタイってどれくらいの月齢まで使いましたか? よだれに個人差あるのは承知しています 上の子の時の記憶はすっかりなくなり😂 下がもうすぐ11ヶ月ですがスタイがボロボロで😇 スタイ卒業まで乗り切れるか?!と思っているのですが 買い足すか悩んでいます💭

  • 月齢
  • スタイ
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後10ヶ月なりたてです。 離乳食後期の月齢ですが、お肉がうまく飲み込めず結構な頻度でおえっとなってしまいます。 そのため窒息が怖くて手づかみ食べなどできておらず、お米は5倍がゆ、野菜も5mm角程度の大きさです。そろそろ軟飯や手づかみ食べや形状を大きくさせた方がい…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 肉
  • 手づかみ食べ
  • 野菜
  • ままり
  • 2
user-icon

2歳8ヶ月の男の子がいます! 4月から保育園に入園してから ママ、パパ、じぃじ、ばぁば あいうえお が言えるようになったんですが この月齢の子はもっと喋れないといけないんですかね?😵💧

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 男の子
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日初めて「マーマ!!」と寝ぐずりしながら言ってくれました。(月齢的にたまたまそう聞こえる喃語かな?笑笑) 本当に愛らしいし、子供の頃から希死念慮が酷い私が生きなければと踏ん張れるのはこの子が生まれてきて元気に生きようとしてくれてるからです。 でも寝不足や余裕の…

  • 月齢
  • 寝返り
  • 寝ぐずり
  • 寝不足
  • ちぃ‪☺︎‬
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月です。同じ月齢の子夜どーやって寝かせてますか?

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • ママリ
  • 7
user-icon

低月齢から夜はお風呂上がりミルク飲んで寝室に連れていきおやすみ〜で、ゴロゴロして、指しゃぶりをしながらセルフで寝てくれます。 壁際に赤ちゃん用マットレスを置いて 挟むように、大人はその横にダブルベット(フレームは外しました)で👶🏻とは寝床分けて寝ています。 8ヶ月…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食とお昼寝について、アドバイスください🙏長くなります💦 もうすぐ一歳になる娘です。この月齢の周りの子たちと比べると、かなり育てにくさを感じています。もちろん個人差と言われればそれまでなのですが…💦 ①離乳食 偏食です。固さがダメなのか味付けがダメなのか、手作りは…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • ままり
  • 1
user-icon

撮影可能な上の子の参観に下の子(チョロチョロしちゃう2歳)を連れて行く場合って 皆さんどうしますか? 可能な限りスマホで断片的に撮るか、 ハンディカムでなんとか頑張ってみるか…。 どちらにせよ下の子は抱っこ紐オンリー…? (生まれてから1回しか使ってないし月齢的に厳…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 2歳
  • 撮影
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

後追いについて いつ、どのように始まりましたか?いきなり始まるものなのでしょうか?それとも徐々に…? もうすぐ7ヶ月の娘がおりますが、人見知りなく、後追いもありません。母親の認識があるのか?と不安になるほど、誰にでも抱っこされますし、一人遊びしています。 母親見…

  • 月齢
  • 親
  • 遊び
  • 後追い
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【あまり笑わない、クーイング少ない生後5ヶ月】 生後3ヶ月頃から娘の発達を心配してます。 違和感だらけでこの先が不安です。 ⚫︎気になる点 ・声出して笑わない キャキャと言うこともたまにありますが、基本的にはサイレントスマイルです。 ゲラゲラ笑ったことはないです。 目…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

これって 癇癪を起こす、気持ちの切り替えができない に入りますか?💧 2歳2ヶ月の息子と今日幼稚園の開放に行きました。 自由遊び→みんなで制作遊び という流れだったのですが 制作に移るのでお片付けしましょ〜となったとき 息子だけまだ遊びたくて嫌々してしまいました。 違う…

  • 月齢
  • 片付け
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5ヶ月の息子 日中の過ごし方について 5ヶ月の息子を育てています。育休中です。 日中時間を持て余してしまっています😣育休中または専業主婦でお子さんが1人の方、低月齢の時どのように時間を過ごしていますか? 朝起きてから息子がご機嫌なうちに家事をするのですが、家事と言…

  • 月齢
  • ママ友
  • 育休
  • 家事
  • 布団
  • みい🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の睡眠についてです。 たまひよで同じ月齢なのに夜通し寝るという投稿をよく見かけます。うちは20時頃寝た後は23.24時頃に授乳後は、2時間くらいで起きてきたり手足をバタバタさせるので、私も寝れず、辛いです。 毎日夜中は優しく対応しようと思って寝るのですが、イラ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 睡眠
  • みーちゃん
  • 5
user-icon

息子の寝床について悩んでいます。 現在はダブルベッドに息子と私、隣の敷布団に旦那が寝ています。そろそろ掴まり立ちをする月齢なのでこの際全員敷布団にするか、すのこにマットレスにしようか悩んでいます。敷布団だとこまめに干したりが大変そうで、すのこマットレスだとマッ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 布団
  • 息子
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後10ヶ月です。 同じくらいの月齢の赤ちゃんで完全ミルクの方、ミルクどれくらい飲みますか?

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 完全ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

現在生後5ヶ月後半(もうすぐ6ヶ月)で、2週間ほど前から日中のネントレをしています。暗い寝室に連れて行き布団に置くとひとりでねんねできるようになったのですが、1回の睡眠時間が必ず30〜40分で短く、再入眠させようともぞもぞし出したところでトントンしに行ったりも試してみ…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 生後5ヶ月
  • 布団
  • 昼寝
  • Ymama
  • 1
user-icon

8ヶ月(修正7ヶ月)の娘の発達に不安を感じています。毎日、検索して発達障害の症状と当てはまることが多く、不安で苦しく涙がでてきておかしくなりそうなので相談させてください。同じ月齢や同じ月齢だったママさん回答頂けるとありがたいです🙇🏻‍♀️ ①あまり泣かない 7ヶ月く…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後3ヶ月でコロナになったみたいです🥲 娘が生後3ヶ月ですが、夫が微熱を出してから、私も娘も熱や喉の痛みなどで体調崩しました。 夫も娘もそれぞれ受診しましたが症状が軽いためか検査はされませんでした。しかし私が耳鼻科にいくと検査してくれ、コロナでした🥲 娘は1日…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 症状
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

言葉の発達について。 2歳1カ月になりました。 ママ、ごはん、パパ、○○くん(自分の名前)、おいで、ちょうだい、あっち、あつい、つめたいなど…意味のある単語は100個くらいは出ていますが、なかなか2語文になりません。 たまーに、ママ!…2秒くらいあいて、おいで!と言うこと…

  • 月齢
  • 2歳
  • 名前
  • 言葉の発達
  • パパ
  • なおこ
  • 4
user-icon

もうすぐ初めての予防接種を受ける月齢になってきたのでかかりつけの小児科を探しています 一番近くて車で5分以内のところに2軒あるのですがどちらも評判が良くないです😓 評判がいいところは車で15分ほどのところです 知り合いもそこに通ってるので行ってみたいと思ってるんです…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 小児科
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

同じ月齢くらいのお子さんがいる方、 災害の準備は してますか? 私はしてるのですが、オムツの存在を忘れてました🙂‍↕️ 荷物多いですよね😭

  • 月齢
  • オムツ
  • 災害
  • j
  • 1
user-icon

一歳になって2週間ほど経ちましたが 離乳食の味付けって一歳すぎるとわりとしっかりした味付け でも大丈夫なのでしょうか? 料理が苦手なのでSNSやTikTokの月齢に合わせた離乳食動画を参考にして毎回必ず作ってますが、今まで味見するとかなり薄味に感じていたので一歳〜のもの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • 動画
  • 料理
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

明日で2ヶ月になります。 いまだに泣くか寝るかおっぱい飲むかの生活なんですが、同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方どのように過ごしていますか? 少しずつ泣かずに起きてる時間が増えてきたかな?と言った感じです。 よくTikTokでルーティン流れてきますが「ご機嫌なうちに朝…

  • 月齢
  • バウンサー
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • メリー
  • は
  • 3
2728293031 …40…60

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 29ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.