
コメント

ままりん
うちの兄弟は穏やかな子だなと思いますが、ギャン泣きもしたし(次男は今もある)、奇声発することも普通にありましたよ。それこそイヤイヤ期の時は地面に寝そべって癇癪起こしたことも度々ありました。

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳の娘ですが
産まれてから泣く事が少なく基本笑顔、聞き分けもよくて切替も早く、自分のしたい事よりやらなきゃいけない事を優先できます
気持ちが安定している、穏やかだねと周りからもよく言われます☺️
-
rio
ありがとうございます!
すごいですね👏🏻イヤイヤ期もあまりなくって感じですか?- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期全然感じないです☺️
嫌なことがあっても癇癪とかじゃなく、𓏸𓏸(自分の名前)嫌なの~、できないから一緒にやろ?など伝え方が上手だなと思います😌
ちなみに上の息子は癇癪もあったし頑固だったし手がかかりました😂- 8月20日

はじめてのママリ🔰
二人目が大人しくて産まれたときからギャン泣きしないです!泣いてもすぐ泣き止みます😂
1歳1ヶ月の今までずっと穏やかで基本的にご機嫌です!
-
rio
ありがとうございます!
泣いてもすぐ泣き止むのすごいですね!急に叫んだり何か投げて騒いだり、そういったこともしないですか?- 8月20日

なの
うちも下の子は穏やかです🥹
11ヶ月くらいから少しづつ自我が出てきましたが抱っこすればすぐ泣きやみます😊
上の子は1歳過ぎたらよく泣いてました😂
-
rio
ありがとうございます😊
- 8月25日
rio
ありがとうございます!
穏やかでもギャン泣きもしたし奇声も発してたのですね!
どのような面で穏やかだなーと思いますか?なんか穏やかって言われる基準がいまいちよくわからなくなってきてて😂
ままりん
兄弟喧嘩はしますが手が出たりはなく、直ぐに仲直りして遊んでますし、幼稚園や小学校の先生からは、皆に優しくて話もよく聞き穏やかな性格ですねと言われることが多いです。