女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 30ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (30ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

授乳ノートやぴよログで 赤ちゃんの睡眠も入力してるよって方は どのくらい寝るようになった月齢から 入力してますか?💡 ̖́- いま1ヶ月半なんですが 日中も夜もまとめて数時間寝るのも増えましたが まだ寝たと思ったら泣かなくても目を開いてるもあるし まだ気付いたら寝てる、…

  • 月齢
  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • Pipi
  • 1
user-icon

大人と同じ白米を早くからあげた方月齢どれくらいでしたか?

  • 月齢
  • まる
  • 5
user-icon

生後9ヶ月 離乳食 量 同じくらいの月齢のお子さん、一回の離乳食の量、食後のミルクの量はどのくらいでしょうか?😊 まもなく9ヶ月になる娘、完ミなのにミルクの飲みも悪く、離乳食もほんっっっとに食べなかったので今までおかゆ以外は全て市販に頼っていました!!! しかし急…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • おかゆ
  • ミルクの量
  • R🔰
  • 4
user-icon

うちの子はいつか歩けるようになるのか、、😂月齢近い子がよちよち歩いているのを見ると辛くなってしまいます。 寝返りお座りずり這い(後退のみ)しかできない我が子、成長がとてもゆっくりです。 その子のペースがあるのはわかっていても焦ってしまう自分が嫌です。周りと比べる必…

  • 月齢
  • 寝返り
  • ママンリンリン
  • 2
user-icon

年少3歳半の行き渋りについて😭しんどいです。私の育て方が間違えていたから?母親依存させてしまった?愛情不足?どうしてですか😭 4月から年少幼稚園です。HSCだと思ってます‪‪💦‬ 行き渋りは酷かったのですが夏休み前にはクラスや先生 にも馴染んで泣かずに過ごせるようになり…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夏休み
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳2ヶ月、トイトレ家では全くしてません… 今は保育園でトイレ誘導してくれていて、たまに成功するようです。が、トイレ行きたくないと泣くこともあるそうです。 家ではというと、トイレに誘っても嫌だ行かない!の一点張り。うんちは出たら教えてくれることが8割くらい。おしっ…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • おまる
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ミルクを飲んで満腹のはずなのに寝ないのはなぜなんでしょうか、、?目がガン開きです インスタやYouTubeの同じ月齢の子達はミルクを飲んで、すんってすぐ寝ているので、、、 うちの子が何かおかしいのでしょうか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝ない
  • インスタ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義母が夫の母子手帳を最近見返してるらしく、夫が子供と同じ月齢の頃はこれができた等話してきます。 普通の雑談といえばそうなんですが、いちいち夫がいかに優秀だったか語る癖があるみたいで、しんどいです💦笑

  • 月齢
  • 義母
  • 母子手帳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳の子どもが早生まれで、同じ学年のママ友からマウントではないけど、うちの子はこれができるけどあなたの子はまだできないのかーそっかー💦みたいなやり取りがあり、モヤッとすることがあります😇 小さい頃は月齢が1ヶ月違うだけでも成長が全然違うので、気にしてませんでした…

  • 月齢
  • ママ友
  • 1歳
  • 早生まれ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後8ヶ月の離乳食についての質問です。今は7倍がゆ、パンがゆが主食であとは柔らかく煮た野菜や果物をあげていますが、歯が8本も生えていてギリギリと歯軋りをよくします。何か噛んで食べたいのでしょうか?手掴み食べで人参などをあげてもいいのでしょうか…月齢的にはまだ手…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • パン
  • 歯
  • ちゃー
  • 4
user-icon

似たような月齢で気の合うママ友ってどう作ればいいのでしょう?🥹 家に引きこもってるので幼稚園など入るまでは 出来ずらいしSNSでママ友探しは身近に遊べる人なんて怖いしいないし🥹🥹🥹 周りにまだ出産した人が居なくて程よく話せる相手が欲しいです🥺

  • 月齢
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

我が子の保育園の昼寝時間は2時間半から3時間ですが、 2歳くらいから、保育園で昼寝をよくした日は、かならず夜寝かしつけに2時間以上かかります… 盆休み中は、昼寝無しの、布団に行ったら10分ほどで寝ていましたが、 盆明け登園からさっそくです…21時に布団に行きましたが、23…

  • 月齢
  • 保育園
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

人と比較せずに、子育てを楽しむコツってありますか? 8ヶ月の子を育てています。泣き声にいちいちドキドキしてしまい、子どもの要求になるべく応えようと、考えて動いて、違って後悔して…毎日ぐったりです。子育て支援センターに行って色々な方と話しますが、私ほど精神的肉体的…

  • 月齢
  • 母乳
  • 育休
  • 完母
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの寝床について 我が家はクイーンサイズのベッドに夫婦2人で寝ているのですが、赤ちゃんが生まれたらどうやって寝るか迷っています。 1.持ち運びもできるサイズに畳めるベビーベッドを買って大人のベッドと連結する 2.思い切ってシングルサイズのベッドを買って繋げてベ…

  • 月齢
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

1歳10ヶ月発達ゆっくりです。 低月齢のころから発達に不安があります。 客観的に見て娘は何かあると感じますか? 呼びかけへの反応がいまだにあまりしてくれません。 つま先立ち歩きもよくします。 発語は1歳5ヶ月頃からと遅く、現在2語分は話しません。 絵本や図鑑を見て「これ…

  • 月齢
  • 絵本
  • 小児科
  • 病院
  • イベント
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ASD、ADHD疑いの3歳4ヶ月の長男がいます。 元々発達が気になり始めたのは1歳半頃で、発語がなかなか増えていかない事、落ち着きがない事がきっかけでした。 2歳になった頃市の発達センターで相談、月1回の親子教室的なものに参加、2歳10ヶ月〜民間の療育に通い始めました。 そ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親子
  • 3歳
  • 発達
  • K
  • 2
user-icon

2歳9ヶ月の娘のことです。 発語が遅くて、4月から幼稚園に行き始めてやっと話せるようになってきました。 公園行く、〇〇の!、(弟)ミルク終わったー?、ママ虫怖い?など、 4月の時と比べると本当に発語が増えたなと思いました。 ですが、同じ月齢の子と比べるとやっぱり遅…

  • 月齢
  • ミルク
  • 幼稚園
  • 生活
  • 夫
  • JeN
  • 2
user-icon

補助便座っていつ頃の月齢から使い始めましたか? また、使っている方は踏み台も置いていますか? 便座のみですか?

  • 月齢
  • 補助便座
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

高校の頃から仲良しの子がいます。 子どもの月齢も近いことから何回か会って遊んでいますが、育児に関する価値観の違いが結構見えてきてもやもやします😑💭 例えば、アレルギーテストしてないのに牛乳を加熱せずに与えていたり、自転車のカゴに子どもを乗せて走行しているストーリ…

  • 月齢
  • 自転車
  • 仲良し
  • 育児
  • 牛乳
  • ち
  • 6
user-icon

母乳過多の方、教えてください。 現在、3人とも完全母乳です。 初めて母乳からミルクに変えたいと考えています。 小児科の先生からも、3人目からは 必ず混合にするかミルクにしなさいと言われました。 3人目は預けることもこれから増えるし、 母乳のトラブル(乳腺炎、夜間搾…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

第一子、第二子で4.5歳差ぐらいの年の差のお子さんがいる方にお聞きしたいです。 第二子以降の年の差はきょうだいには当てはまらない話なので 第一子と第二子のお子さんでお願いします。 子どもの性格によるのは重々承知の上での質問です。 うちは5歳差なのですが 上の子が年中…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

2歳の男の子ママです。 最近すごく悩ましいことが2つあるので どなたか助言いただけると嬉しいです。 1つ目 ご飯(特に夕飯)を食べるのがとても遅い。 1時間過ぎくらいかかるときがある。 以前は遅くても30分未満で食べてましたが、最近はすごく遅くて むしろ30分以上は絶対か…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 男の子
  • 洋服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

かじり取りで悩んでいます。2歳4ヶ月です。 何でも小さくしてもらいたがります。 おにぎりだけはかぶりつけるのですが、その他のものは全然ダメで、、、 小さくしてくれ!とアピールします。 一口大にするとフォークで上手に刺して食べています。 好きなさつまいもをスティック…

  • 月齢
  • さつまいも
  • 2歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半になります コロナについて 母含め家族がコロナに感染しています 赤ちゃんも必然的に罹っていると思います 鼻水咳はなく、ミルクも飲みます が少し元気がないかなくらいです 熱は38度前半くらいにあがってきています 月齢が低いですが受診したら解熱剤などを頂けるの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4月から保育園に入れるか、一時保育を利用するか迷っています。一歳の頃、一時保育を利用して子育てしていた方がいればメリットデメリットをお聞きしたいです。 来年度、一歳児クラスに入る月齢の子がいます。 仕事が自営業の在宅なので、一時保育を週3で利用するかつ保育園を利…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 子育て
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11ヶ月の男の子 離乳食とミルクどれくらい食べてますか? 低体重で生まれて 今もまだ体重は平均に追いついてないし 離乳食もゆっくりですが 沢山食べてくれてはいて…! 参考に同じ月齢の子の離乳食ボリューム知りたいです!

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

後数日で1歳になる男の子です。 昨日から癇癪みたいなのが始まりました… 昨日はおやつを食べ終わった途端癇癪で何をしてもぎゃーーーーと泣き叫び何か渡しても投げられを1時間30分続きました。 今日は午後のお昼寝から起きた途端癇癪。 この月齢でこんなもんですか…?

  • 月齢
  • お昼寝
  • おやつ
  • 男の子
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月です! 同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方、日中どんなことして過ごしていますか?首はまだ座っていません。 絵本読んだりふれあい遊びしたり歌ったりして過ごしていますが、朝から夜までのワンオペ流石にネタが尽きます😂(笑)

  • 月齢
  • 絵本
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • は
  • 2
user-icon

小さいお子さんと一緒に寝ていないママ、いますか? 我が家がそうで、パパと1歳半の子供で 寝てもらってます。低月齢の頃からパパとです。 それが理由かわかりませんが、凄くパパっ子です。 1番ショックだったのが、私がご飯を食べさせていたら、パパ食べさせてと言うかのように…

  • 月齢
  • お風呂
  • 食事
  • 育児
  • パパ
  • ママリ
  • 2
user-icon

指しゃぶりする赤ちゃん 1歳1ヵ月 もうすぐ1歳1ヵ月の息子が低月齢の頃から指しゃぶりをするのですが、必ずタオルやガーゼをニギニギしながら指しゃぶりをします。 寝る時に使っているタオルケットがお気に入りなのか、ハイハイで寝室まで行き、自分のベッドにゴロンしてその…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • 0歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
2829303132 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…

    4
  • 幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 30ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.