※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

最近11ヶ月の娘が髪を引っ張りむしる、顔を手や物で叩いてくる、手で色…

最近11ヶ月の娘が
髪を引っ張りむしる、顔を手や物で叩いてくる、手で色んなところをかなり強めの力でつまむ(主に顔)
など、痛いことをされてイライラしてしまいます、、。

娘にしてみたら遊んでいるだけなのに、たまに本気で怒ってしまって後悔。
そろそろ言えば分かる月齢になってくるとは思うのですが、怒ってるのを面白がってる節もあります。

11ヶ月相手に怒っても仕方ないのですが、
みなさん、かわいい我が子にイライラしてしまうことありますか?🥲
こんなことでイライラしてしまう母親で申し訳ないし、娘の発達に影響ないか心配です。。

コメント

ママリさん

1歳頃が1番イライラしてましたー😭イライラというかノイローゼ気味というか… その頃が1番手がかりなんかほんとカッとなりやすかったです💦
発達には影響しないので大丈夫ですよ🙆‍♀️❤️かわいいと思う気持ちがあるなら大丈夫です!