女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 32ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (32ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳2ヶ月、自宅保育中。 いまだに朝起きてから3時間〜3時間半くらいで昼寝してましまうんですがおかしいですかね? 外に出ると刺激が多かったり、遊びに夢中でお昼ご飯食べてからのお昼寝ができる日もあります!! ただ暑くて自宅にいることも多くて、、、 そうすると私も間が…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 保育
  • 遊び
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月ベビーがいます。 月齢近いお子がいる方、お家あそび、どんなことしてますか??

  • 月齢
  • ベビー
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳半になる娘ですが、最近外出の際に手をつなごうとするとしゃがんで歩かなくなってしまいます。 少し前までは、近くの公園まで5分程の距離ですがずっと手を繋いで歩けたのに、最近は2、3歩歩くとすぐにしゃがみこんで手を振り解きます。 夫と2人で両手を繋いでいる時はもう少し…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親
  • 車
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月ですが名前を呼んでもほぼ振り向きません。何かに集中しててもしていなくても無視です。この月齢だと普通は名前を呼ぶと振り向きますよね、、

  • 月齢
  • 名前
  • 1歳3ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

支援センターで喋りかけないでオーラ出されたら、、 昨日支援センターに行きました 1番近くの行きやすいところです そこに息子より少しだけ月齢低そうな子がお母さんときました。私はその時スタッフさんと話しててそのお母さんはささっと入ってきました おもちゃがいっぱい置…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 親
  • 息子
  • 体
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園、何時から何時預けてますか? 月齢も合わせて教えてください

  • 月齢
  • 保育園
  • あいり
  • 5
user-icon

寝かしつけるより授乳寝落ちの方が眠りが浅くなったりしますか? 1ヶ月超えたあたりから夜中はずっと授乳寝落ちしててほとんど寝かしつけで立ってゆらゆらとかはしなくて済んでました。 完母にしてから夜中の授乳間隔は2〜4時間でまちまちで、月齢的にはこんなもんかーと思って…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 授乳間隔
  • 縦抱き
  • aaa
  • 1
user-icon

月齢に合ったおもちゃって用意してますか? 今8ヶ月の子が居て、とりあえずベッドにメリー設置して、あとは手に持つガラガラと歯固め2個しかおもちゃありません 日中起きてる時に私が家事してる時は、テレビで赤ちゃん向けの動画流しっぱなしにして、適当に歯固め持たせてリビ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月になります。 寝返りを始めて1ヶ月経ちますが、まだ片方にしか寝返り出来ません。寝返り返りもできません。 支えがないとお座りも出来ません。 人見知りもありません。 成長が遅い方なのでしょうか。 インスタなどで同じくらいの月齢の子や低い月齢の子がすごく…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • インスタ
  • 人見知り
  • 寝返り返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

長い愚痴です(自分自身への愚痴) SNSで、同じくらいの月齢のお子さんがいる方をフォローしてます。 その方のお子さんは家族思い、友達思いのいい子で、 発達も早いし、おしゃべりも上手。 習い事も小さい頃から通わせてて お子さんもとても楽しんで行っているようです。 その…

  • 月齢
  • 旦那
  • 習い事
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園行事で、親が見に行くとギャン泣きと甘えて親にべったりになり 何も出来なくなってしまいます。 オープンクラスで見に行っても誰よりもギャン泣きしてて いつもニコニコやってるサークルタイムも全くダメ。 親子で外で遊びましょう!な時間でも、1人だけずっと泣きながら…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 行事
  • 親子
  • ゆり
  • 2
user-icon

100均等で月齢フォトに使えそうな風船以外のアイテムってどんなのがありそうですか?🤔

  • 月齢
  • アイテム
  • 100均
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3歳1ヶ月。トイトレ全然してません…。 補助便座を怖がってトイレに近づくことすら嫌がります。 泣いて拒否るので何もできません…。 昨日寝かしつける前のオムツ交換で全く濡れてなかったので、半ば無理やりトイレ誘導しましたが、私に泣いてしがみついて、怖い!嫌だー!!と。 …

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月です。 あまりにも人より物です。 この月齢でものへの興味が強いことってあるんでしょうか…ずっとキョロキョロですし、後追いもしてくれますが、途中でハンガー掛けの柱とかに寄り道したり、ドアのレールに指突っ込んで… 模倣もない、そもそもこんな感じなのでじっと見て…

  • 月齢
  • 後追い
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

低月齢の赤ちゃんの肌着以外の服みなさんどこで購入されてますか?💞

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 服
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あぁ。食事の時間が1番精神削られる。 なんであんなにTikTokの同じくらいの月齢の子って いい子に食べる?完食する?羨ましい。 こっちは口に入れたと思ったら全部手に出す。 食べる日もあるけどそういう日の方が多い ママしんどいですア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

  • 月齢
  • 食事
  • ゆ。
  • 2
user-icon

【1歳9ヶ月 いまだにむせやすい子】 娘がお茶など飲み物を飲むときにかなりの頻度でむせます。 1歳前後までは、嚥下機能が未熟だからかな、と様子見してきましたが、さすがに何かあるでは?と思ってしまいます。 5回飲んだら4回むせる、ってくらいの相当な頻度です。 ストロー…

  • 月齢
  • 早産
  • 上の子
  • お茶
  • 飲み物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の男の子ママです。 発語はパパ、ママ、わんわん、なーなー(にゃーにゃー) ミ(ミルク)、ぶーぶくらいで あとは表情や指差しでコミュニケーションをとってる感じです。 模倣はすごく上手で顔真似もしてくれます。 応答の指差しも わんわん、あんぱんまん、パパの写真…

  • 月齢
  • ミルク
  • 男の子
  • パパ
  • 発達
  • あみ
  • 1
user-icon

月齢 1歳半 身長 75.5cm 体重 10.3kg これってちょっと太めですか?💦 園の子と比べて、顔が大きいというか丸いというか💦 家では、お菓子は一切食べさせていないのですが、ご飯をたくさん食べます🍚 毎食、白米100g、主菜(肉or魚)、副菜で野菜たっぷり。 あまりに欲しがるの…

  • 月齢
  • 体重
  • 肥満
  • 夫
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日で生後1ヶ月です! 月齢フォトを撮る予定ですがオススメの撮り方やこれやっとけば良かったってことなどあれば教えてください♡

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • オススメ
  • 22歳プレママ
  • 2
user-icon

遠方に息子を連れて行くか、実家に預けるか迷っています。 息子が生後7か月になる頃、遠方に出かける用事があります。 電車で4時間+飛行機で2時間の距離です。 現在完母で育てており、息子を連れて行くか迷っています。 連れて行くとすると、実母が同行してくれるため私の用…

  • 月齢
  • ミルク
  • 搾乳
  • 完母
  • 車
  • まき
  • 5
user-icon

赤ちゃんが生まれて、初めて子連れで行った外食はどこでしたか?☺️ 月齢もあわせて教えて欲しいです✨

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 子連れ
  • 外食
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

1歳1ヶ月です! 同じくらいの月齢のお子さん、熱中して遊ぶおもちゃってありますか? 今(というかもう何ヶ月もですが笑)ママにベッタベタのベッッタベタで一人遊びあんまりしなくて😂 常にそばに座ってないと怒ります笑 立ちあがろうものなら足にまとわりついてくるし、引き剥がす…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • 熱
  • 大泣き
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

七夕の制作時の服装について。 明日支援センターにて七夕の制作があります。 シールを貼ったり七夕飾りを作ったりします。 我が子、もうすぐ2歳の女の子が好きなポケモンのポッチャマの甚平があるので、着せたいのですがお祭りなどもなかなかいかずでして… 七夕の制作で甚平着せ…

  • 月齢
  • 服装
  • お祭り
  • 2歳
  • 女の子
  • 美空
  • 2
user-icon

場所見知りがひどく心配です。 生後5ヶ月のこどもがいます。 家以外のどこに連れて行っても泣きます。 ママさんとの交流会や教室でも泣いて泣いて、周りに迷惑をかけてしまいます。 他の同じ月齢の子がおとなしく過ごせているのを見ると、うちの子は何か発達に問題があるのかと…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 発達
  • 服
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

予防接種の副作用について 1歳の子がMR、水痘、5種混合、小児肺炎球菌の予防接種を昨日の14時頃にしました。 今朝発熱しています。現在38.8℃です💦 いつもは何回か起きるのに夜中起きることなくずっと寝ていて6時に起床、その後7:30から30分寝て、8:30から13時まで寝ていました…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 混合
  • 1歳
  • mi
  • 0
user-icon

1歳7ヶ月息子、自宅保育中です。 寝かしつけ💤を20時から始めてだいたい20時半就寝、遅くとも21時までには寝ます。 そうすると朝起きるのが5時半とかで、せめて6時過ぎまで寝てほしいな〜と思うことが多々あります。 寝かしつけ時間を遅くすれば遅く起きるとは思いますが、これ以…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 保育
  • 息子
  • 1歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

うっうっ!って言ってるから何かと思ったらハイハイしてた🤣 なんかチビ実さん月齢が変わる事に何かを習得してるのすごすぎるんだけど🥹 7ヶ月→ズリバイ 8ヶ月→つかまり立ち 9ヶ月→ハイハイ のりたんより3ヶ月は早い😂

  • 月齢
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
  • 1
user-icon

絵本などの読み聞かせのイベントの時、子供がじっと座っていられません🥹 他の同じくらいの月齢の子はお母さんのお膝に座って聞いてたんですが大丈夫でしょうか💦 性格ですが❓🥹

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • イベント
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

第一子で初めてだらけなので教えてください! 今年8月下旬に娘が一歳になります。 夏休みの中旬の間は11ヶ月、一歳までもうちょっとというところです👶🏻 この月齢で夏休みにお庭でプール遊びさせるのは早いでしょうか? プール遊びといっても膝下ぐらいまでの水の深さで30分ぐら…

  • 月齢
  • 夏休み
  • プール
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
3031323334 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 32ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.