女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 32ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (32ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

母乳をあげてる方、1回の授乳にどれくらい時間がかかりますか? 月齢も教えていただければ嬉しいです😊 うちは完母ですが飲む途中で何度も口を離し、げっぷや飲まない時間も含めて気づいたらかれこれ1時間ほど飲ませてることがあります、、 体重も問題なく増えてますし、乳首を押…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳3ヶ月の息子です。 近い月齢のお子さん居る方に質問です。 ママ意外の人の抱っこを嫌がるお子さん居ますか?

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

抱っこで寝かしつけていた子はどうやって自然に自分で寝られるようになったのでしょうか?そのときの様子と月齢も一緒に教えていただきたいです! 現在の我が子 ・必ず抱っこじゃないと入眠できない ・背中スイッチ入ってギャン泣き ・スワドルなしだと手足バタバタで眠れない …

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 眠れない
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

明日で1歳4ヶ月の子がいるのですが、 全く1人遊びをしてくれず 私が何かやってると、ずっと んーんー言ってぐずってます。 ずっとこうなので毎日イライラしちゃうのですが 同じような状況で毎日イライラしちゃってる方 いますか?😭😭 うちの子と同じくらいの月齢のママさんで🥺

  • 月齢
  • 遊び
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

これって自宅保育だから?保育園通ってるから?性格? こうも同じ月齢で違うんですか!? 今日親戚の集まりで同じ月齢(2歳3ヶ月)のいとこ(実姉の娘)と久々に会ったんですけど、大人しくてお利口さんで人見知りも癇癪もせず、穏やかでした🤣ご飯も自分で上手に食べてるし🤣 便…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ご飯
  • 人見知り
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

早産児、修正2歳9ヶ月で、月齢3歳0ヶ月で、身長78〜80センチくらい、体重9.8と10キロにも満たずに小柄くんです。 成長ホルモンを考えていて、将来的なことを考えると絶対やりたいと考えています。 フォローアップがあるので、内分泌科の先生には紹介してもらえる流れなのですが…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 病院
  • 体重
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月(修正10ヶ月)の娘の発達に悩んでいます。 現在できることは、パチパチだけです。バイバイや物を渡すなどは全くできません。 早産だったこともあり、発達ゆっくりになるのは仕方ないことだと割り切っているのですが、どの程度遅れていても大丈夫なのかわからず不安です。…

  • 月齢
  • 早産
  • 夫
  • 発達
  • 1歳1ヶ月
  • かもめ
  • 2
user-icon

1歳半の息子が、リビングからキッチンまで 同じように行き来を5〜6回してました 最後は転んで終わったのですが 多分転んでなかったらもっとやってたような... 上の子はこんな走り回るとかなかったのですが このくらいの月齢で活発な子なら普通ですか?🥲 常同行動ってやつではな…

  • 月齢
  • キッチン
  • 息子
  • 上の子
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今1歳4ヶ月なんですが、生後8ヶ月くらいから喃語でお喋りが盛んになり、マ行、バ行、パ行をよく出すようになりました。 そして今現在、喃語のレパートリーが増えていません。たまにララララー!とかきー!とか言ってますが意図して出しているというよりはたまたま出た音って感じ…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • パート
  • 1歳4ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月になる女の子がいるのですが、 体重の割に手足がムチムチで大きく見られがちです😂 身長は曲線真ん中〜ちょい上くらい 体重は曲線下め お腹は細いですが、なんせほっぺがぷくぷくだからか 支援センターのママさんに月齢を言うとびっくりされることあります🥲 第一子で、…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

発達障害のある子は、いつくらいから違和感というか、他の子と違うな?と分かるのでしょうか? よく低月齢で不安になって相談されている方には、まだ分からない、早いですよといったコメントを見ますが。

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

月齢/年齢ごとの育児難易度が知りたいです。 現在3ヶ月の第一子を育てており、ここから先いつがどの程度大変になるのでしょうか。 「どんどん手がかかるようになるよ」とは聞くのですが、何がどう大変なのか想像がつきません。 皆さんの大変だった時期と対処法、良ければ楽しい時…

  • 月齢
  • 育児
  • 年齢
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後8ヶ月の娘がいます 産まれた時は育てやすい子かも?と思っていましたが、 5ヶ月過ぎたあたりから育児が大変になってきました 抱っこじゃないと寝ない且つ置いたら起きる お風呂上がりの保湿やお着替え中ギャン泣き(泣き声が大きい方で本当にうるさい) おむつ替え大暴れ …

  • 月齢
  • 着替え
  • お風呂
  • 生後8ヶ月
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後26日目 もうすぐ1か月を迎えます。 現在90~100×8(3時間おき)で ミルクを飲んでおり、完ミ育児中です。 なかなかミルク量が増えず… このままでいいのか悩んでいます。 一日を通して100飲めるように もっていきたいなぁと思いつつも…できません。 この頃、もしくは近い…

  • 月齢
  • 育児
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 生後26日
  • かおり
  • 1
user-icon

今朝、50cmくらいの高さのベッドから子どもが落ちました。 旦那も起きてると思って、すぐ戻るし…と私だけ洗濯機をかけに寝室を出ましたが、セットしている間にドン!という音と激しい泣き声が聞こえて、寝室にかけつけたら子どもが仰向けで床にいました。 1分もなかった間に頭の…

  • 月齢
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 病院
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半、ほぼ母乳育児です。母乳量は産後ケアで見てもらい足りてるらしくミルクは本来いらないと言われていますが1日3回ほど泣いて欲しがる時に足しています。 3時〜7時あたりまでの深夜から明け方までの授乳間隔は1時間〜2時間弱くらいで短く、昼はきっかり3時間ごとに欲…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後2ヶ月
  • 母乳育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢の男の子と遊びに行ったのですが、うちの子だけずっと動いてて、多動なのかなと不安になりました。 おもちゃを投げる、おもちゃを譲らない、次から次へと目移りし動き回る、座っている時間もないです、、、 男の子特有なのかなとも思いますが、あまりにも違いすぎて落ち…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 遊び
  • 多動
  • るな
  • 2
user-icon

2歳7ヶ月と一歳半の子がいます。上の子が夏休みで1ヶ月自宅保育中です。上の子がテレビを見たい、YouTubeを見たい、というのでかなりの時間テレビをつけっぱなしです。下の子もテレビを見ていたりおもちゃで遊んでいたりですが、見ている時間が長いので心配になってしまいます…。…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育
  • 夏休み
  • テレビ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

本当に悩んでいます。 まだ低月齢なのにこんなにも落ち着きがない赤ちゃんいるのかなと、とても不安です。 生後3ヶ月の娘がほぼ身体を後ろに反らせます。 胸を張る感じで、延々と顎を上に上げては後ろにグイッと反り返る動きをします。目も仰け反る先を見たいような感じで上を向…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 自転車
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

早い月齢から3回食にした方スケジュール教えてください! 生後6ヶ月と1週間なのですが、昨日から2回食にしました💦 少し早いとは思うのですが、ミルク拒否が凄くて 寝ないと飲めない。 起きてる状態だと10mlくらいで嫌がる。 深く寝すぎるとそれもまた飲めない。 といった感じ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

セルフねんね もうすぐ生後2ヶ月になります。 寝るのが苦手な子で、 寝かしつけにかなり時間がかかっている状態です💦 上の子の生活があるため1日中きっちり時間を決めるジーナ式は好んでおらず、ゆるく少しずつ寝る力を身に付けてほしいなと考えていますが この月齢でセルフね…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月(37日)完ミ 男の子 出生体重3318g 現在4915g 今日1ヶ月検診で日割り51g増えてました、、 基本ミルク100mlを7回  医師からは量の割には体重結構増えてるけど 問題ないと言われました。 あげすぎてるわけじゃないから この時期にミルクは減らさないでいいそうです。 …

  • 月齢
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 肥満
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どもの食事について ママリとか見てると、1歳過ぎたらけっこう何でも(菓子パンやマックとかでも)あげてますとか、2人目は色々早いですとかってよく見ます。親戚の子とかも何でも食べてる印象です。 うちはめちゃくちゃ制限してる訳ではなく、普通におやつの時間に子ども用…

  • 月齢
  • おやつ
  • 食事
  • 1歳半
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

生後4ヶ月の娘がいます。 私フリーランスで夫はサラリーマン。 娘が産まれる前は母親の実感がないというか、この子に不自由な思いさせない為に早めに保育園に入れてバリバリ稼いでやる!と意気込んでいたのですが、産まれてみたらずっと傍にいてあげたい、絶対にまだ保育園には預…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後4ヶ月
  • 親
  • 夫
  • i
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳8ヶ月です。 今日初めて家の階段の上り下りを一緒にやってみました。 そしたらすごく気に入ってしまって永遠と階段を上り下りするのでヒヤヒヤ&疲れます🫠笑 このぐらいの月齢ってこんな感じですか🫠? 今は階段ブームって思っていいですかね…笑 ほんとお昼寝から起き…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 1歳8ヶ月
  •  はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じ月齢ぐらいのお子さんをお持ちの方!片足立ち2〜3秒たてますか?うちの子は1秒ぐらいしか立てません…けんけんぱんなんてできもしません。発達におくれがありますよね…心配です

  • 月齢
  • 発達
  • ぽかぽかようき
  • 1
user-icon

1歳半 もうなんのおもちゃ買ってあげていいのか… 同じ月齢のお友だちの家に行ったらおもちゃがすごい揃ってて、遊び方も上手だしビックリしました🥲 うちの子は飽き性だし、遊び方がまだまだ赤ちゃんですぐ口に入れちゃうし。新しいおもちゃって中々買いづらくて。。 児童館に…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 遊び方
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那に義実家への普段言えなかった気持ちやお願いを本音で伝えていいか悩んでいます。 元々義実家住みで里帰り後、家が建つまでの数ヶ月義実家で生活 上の子の保育園があるので延長は難しく、実家も少し遠いので行き来はできないです。 賃貸を借りるなどの提案などは無しでお願…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 里帰り
  • 2児ママ
  • 2
user-icon

早い月齢から3回食にした方スケジュール教えてください! 生後6ヶ月と1週間なのですが、昨日から2回食にしました💦 少し早いとは思うのですが、ミルク拒否が凄くて 寝ないと飲めない。 起きてる状態だと10mlくらいで嫌がる。 深く寝すぎるとそれもまた飲めない。 といった感じ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

お盆の帰省に関する主人の発言 つい先日主人の実家(車で2時間半)に帰省しました。2泊3日です。年に2〜3回毎回2泊3日で帰省しています。 この週末に私の実家(車で10分)で集まる話が出ました。姉家族も兄家族も家族揃って帰ってきます。みんなお盆の帰省のつもりです。 「子ども…

  • 月齢
  • 片付け
  • 車
  • 遊び
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
3031323334 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…

    4
  • 幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 32ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.