「月齢」に関する質問 (50ページ目)




生後3ヶ月です。上の子(2歳)がうるさすぎて全然眠れず5時間くらい起きてるので、静かになった夜は6時間以上寝たりします。 同じくらいの月齢で長い時間起きてるお子さんいませんか? 成長に問題ないんでしょうか?
- 月齢
- 生後3ヶ月
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2








いつになったら上手に寝れますか? ずっと抱っこ寝してきましたが、もう10ヶ月。 いまだに、抱っこして寝かしつけてもギャン泣きでなかなか眠れないことが多々あります。(抱っこで30分くらいギャン泣きしたら寝ます) 周りはこの月齢だとトントン寝んねか抱っこしてたらよっぽど…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 眠れない
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ
- 4






授乳中で、3日に1回乳腺が詰まります。 現在3ヶ月半の娘を育てています。 毎回同じ乳腺がつまり、乳腺炎になりかけています。 葛根湯、ハーブティー、牛蒡子、マッサージ、授乳姿勢等、ありとあらゆることを試していますが、なかなか解決が難しいです。 最近はその部分だけを押…
- 月齢
- マッサージ
- 搾乳
- 授乳中
- ハーブティー
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後11ヶ月、基本ずっと機嫌悪くてずっと泣いてます。抱っこしてれば静かです。ご飯も好き嫌い出てきて好きな物ばっかり食べてお粥はポイかベーされます。保育園ではご飯も完食、お利口なようです。 同じくらいの月齢で同じような方いますか?同じような子がいたら安心出来ます🥲…
- 月齢
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 育児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
