「月齢」に関する質問 (50ページ目)




【生後10ヶ月】ベビーバスについて 同じくらいの月齢のお子さまがいらっしゃるママさんにお聞きしたいです。 うちのアパートが築年数が長く、配管も信用しておらず、私たち大人はいいのですが子供は浴槽に溜めたお湯にいれたくなくて、いまだに沐浴方式です💦 皆さんのおすすめ…
- 月齢
- 生後10ヶ月
- ベビーバス
- おすすめ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ9ヶ月になるのですが、寝返りがえりをしません。 首座り、寝返り→3ヶ月 ずり這い→5ヶ月 自力お座り→6ヶ月 ハイハイ→7ヶ月 つかまり立ち→8ヶ月 他は順調なのですが、寝返り返りをしません。元々うつ伏せは好きで低月齢の頃からずっとうつ伏せをしてました。 病院で相談…
- 月齢
- 病院
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3










一歳半の子どもがいます。 同じくらいの月齢の方、また経験者の方 お子さんとは添い寝で寝ていますか? それともお子さんはベビーベッドや布団等に別々で寝ていますか?
- 月齢
- ベビーベッド
- 布団
- 添い寝
- A❤︎
- 4




ファーストトイでネットで買えるもので、毛が抜けなくて洗濯できるものでおすすめありませんか🥹? 月齢写真と一緒に撮りたいなと思っていて、 価格は3000円台でおすすめあったら教えてください!
- 月齢
- おすすめ
- 写真
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後8ヶ月の男の子です。 4ヶ月前くらいに聴力が気になり、紹介状をもらい聴力検査をしにいきました。その際はまだ月齢が小さいから、7ヶ月ごろになったらまた見てみようとなり、今朝行ってきました。(8ヶ月になってしまいましたが) 聴力検査も問題なく終わったのですが、聴力検…
- 月齢
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


覚醒時間内に寝かしてますか? SNSで月齢に応じて起きていられる時間が決まっていると見ました。 皆さんはその時間内に寝かしつけされてますか?💦 現在生後1ヶ月の息子がおり、起きてから1時間以内には寝かしつけしなければなりませんが、おっぱいまたはミルクをあげてオムツを変…
- 月齢
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳3ヶ月の女の子ですが、同じ月齢ぐらいのお子さんがいるママさん、シャンプーとボディソープ どちらのものを使ってますか? そろそろ無くなるので全身用シャンプーを卒業しようと思います😂
- 月齢
- 女の子
- 1歳3ヶ月
- シャンプー
- はじめてのママリ
- 2
