女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 52ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (52ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

4歳前半のお子さんがいるママさんたち! (もっと上の月齢でこの頃のことを覚えてらっしゃるママさんでも🥺) 4歳0〜5ヶ月ころって本人が話すことにどのくらい信憑性もてましたか?? ほんとのことなのか全くわからない ほんとのこととほんとかな?ということ半分半分 ほぼ100%…

  • 月齢
  • 4歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

抱っこでお昼寝について 6ヶ月です。 お昼寝はぐずぐずしてきたら抱っこして、寝たら 布団においてます。以前は置けなかったんですが最近は 背中スイッチ鈍くなってきたみたいです。 同じような月齢の方や、先輩ママさん 抱っこで寝かせて置いてる方いますか?? セルフねん…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 布団
  • 背中スイッチ
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

スワドルっていいですか? 生後3週目の子を育ててますが、足をバタバタしたり自分で横向きになったりすることが多く 気づいたらベッドの下の方にズレて行ってたり、ベッドに対して90度近く傾いてることがあります。 そのせいで布団に埋もれそうになってたり、布団を蹴飛ばした…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 妊娠3週目
  • スリーパー
  • 布団
  • ママリ🧸
  • 3
user-icon

寝返りは7ヶ月半ばで習得しましたが、日中全然やりません😂笑 昼間、仰向けに寝かせておもちゃを散りばめてますが、欲しいおもちゃがあるとして、手を伸ばしてみたけど届かない〜、まっいっか!で仰向けに戻り、そこから手が届くおもちゃにシフトチェンジしてそれで遊んで…ですが…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • イベント
  • 子育て
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

抱っこ寝が癖になるのっていつからだと思いますか? ネントレについて調べていると低月齢のうちは抱っこ寝も仕方ないとよく見かけます。 娘は、寝かしつけは抱っこでしか成功した事がなく、昼は抱っこから下ろすこともできないです。 癖になってずっと抱っこで昼寝というのは避…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

双子で同じ月齢のお子さんがいるor先輩双子ママさん教えてください! 1歳前後の子達の離乳食の準備めっちゃ大変じゃないですか?😂 卒乳に向けて離乳食の量を増やさないとですが、1食200g〜用意すると双子だし冷凍ストックしてても一瞬で無くなりませんか?!😭 皆さん何か工夫とか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 双子
  • 夫
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月になったベビがいます。私自身がかなり慎重派なのでまだ子どもと一緒に外出という外出をしていません。でも周りの友人たちには、寝返りする前のほうが飲食店も楽だよ、とか、同じ月齢でもいろんなところにお出かけしたりしている人もいて、正直焦ってます。でもお出かけ…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • アウトレット
  • 外出
  • ベビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

一歳1ヶ月の子がいます。近い月齢の方に聞きたいですが、上の歯と下の歯が、カチッと合いますか?我が子、歯を閉じると下の歯が上の歯の前に来るような、顎が出てるような噛み合わせ?になってます…泣いて口を開けてる時にしか閉じてるのを見ないので、泣いてるから顎が出てるの…

  • 月齢
  • 歯医者
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクをはいはい→はぐぐみに変えました。 月齢によってのミルク量の記載が違うのですが どうすれば良いのでしょうか?😭

  • 月齢
  • ミルク量
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食でトマトの酸味が苦手みたいで 赤ちゃん用だしと混ぜてみましたが それでもダメそうです😶💦 こういう場合は もう少し工夫してでも食べさせた方がいいのか 鉄分とかでもないですし 月齢が進んでアレンジできるようになってから 食べさせるのと どちらがいいのでしょうか🥹

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • レンジ
  • ママリ
  • 1
user-icon

月齢小さい頃引き呼吸があった方、現在ある方いますか? 様子見してるのですがここ最近酷くなった気がして…小児科で診てもらうかこのまま様子見でいいのか迷ってます🥺

  • 月齢
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供(特に女の子)の整形や脱毛などの美容系に どんな理由、どんなところまでは 親が出してあげようかな?と考えてますか?💡 ̖́- ※元々反対、全て自腹での方は無し🙅‍♀️ うちは娘が一重でそれは遺伝なので 中学生以上になれば話し合いつつ時期は未定ですが 早いうちに二重はさせ…

  • 月齢
  • 病院
  • 脱毛
  • 女の子
  • 親
  • Pipi
  • 6
user-icon

皆さんの子は癇癪はいつ頃なくなりましたか? 2歳半くらいがピークで話せるようになって治ってきたなと思ったらまた最近イヤイヤ?癇癪すごくて昨日もスーパーで1時間近く(体感なのでもう少し短いかもですが確実に40分)泣き叫んでました。 抱っこも嫌、歩くのも嫌、自転車も…

  • 月齢
  • 自転車
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 息子
  • ママリ
  • 3
user-icon

1歳4ヶ月なのですが、いまだによだれが多過ぎます💦 支援センターに1時間いるだけでスタイがべちょべちょになってしまい、替えを持ち歩くのは必須です…。 1日10枚くらいスタイを洗濯しています😥 息子より月齢低い子がすでにスタイ卒業しているのを見ると心配になるのですが、同じ…

  • 月齢
  • スタイ
  • 息子
  • 洗濯
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうじき生後8ヶ月なのに、あまり動いて遊ばないので心配しています。 お座りは大好きで、座らせるとオモチャであそんだりして機嫌良く過ごしてくれます。 (自分からお座りのポーズは取れないものの、座らせてあげるとそのままお座りしていられる状態) そもそもうつ伏せが嫌い…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 体
  • 泣く
  • つかまり立ち
  • おりえ
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の方、一日何回オムツ替えますか? その度にオムツパンパンになりますか?

  • 月齢
  • パン
  • オムツ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

オムツって高いですね みなさん月齢とオムツメーカーやサイズ 何使ってますか? うちは5ヶ月 パンパースM肌へのいちばん サイズのテープとパンツを混合で使ってます

  • 月齢
  • オムツ
  • パンパース
  • 混合
  • パンツ
  • なみ
  • 4
user-icon

年子で上の子が3歳の時で既にめちゃくちゃ仲悪かったよって方いますか?🥲どのように毎日過ごしてましたか?また仲良くなる日は来るのでしょうか?😭 2人ともまだ自宅保育なのですが、下の子が生まれた時から上の子は下の子を嫌っており、低月齢の頃も近寄りたがらなかったりでし…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育
  • 3歳
  • ドレス
  • ‪🫶🏻
  • 1
user-icon

4月入園(月齢10ヶ月での入園) 完母 保育園でも家でも離乳食をなかなか食べず、4月から頑張ってきました。 保育園ではミルクも飲みません。家では母乳をあげています。 今月、1歳になるのですが、家では食べるようになってきました。まだまだ母乳も飲みますが、ご飯も食べてくれる…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • たゆこ
  • 1
user-icon

3歳9ヶ月と10ヶ月の兄弟を育ててます。 最近上の子がまたイヤイヤ期なのか?というぐらい 荒れているところに、下の子の行動範囲が広がり兄の使ってるおもちゃめがけて行くので更にストレスがかかり毎日上の子はイライラしています。 物理的に離してなるべくおもちゃ触らせな…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 赤ちゃん返り
  • ママリ
  • 2
user-icon

2歳児さん、 性別と年齢の月齢、身長教えてください!!!

  • 月齢
  • 2歳児
  • 性別
  • 年齢
  • m.h
  • 4
user-icon

1歳になる娘の向き合い方ついて 発達障害、知的障害、自閉症のお子様を育てている方教えて欲しいです。 後追いがない、模倣らしき模倣がないハンドブラッピング等… 自閉症の症状が強く出るようになりました。受け入れられていませんがもしそうであれば早く療育に繋げたいという…

  • 月齢
  • 旦那
  • 症状
  • 育児
  • 検診
  • はマリ🔰
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢の方、夕寝何時から何時までさせてますかー?? ついさっき寝て30分くらいで起こす予定ですが どこまで寝かせるのが正解なのか😂

  • 月齢
  • 夕寝
  • さ
  • 1
user-icon

6ヶ月です。 以前は夜中に起きた時、前回ミルクから時間があいてれば ミルク飲ませてたんですが最近私も眠過ぎてそい乳を2.3分したらまた寝ていくのでそうしてます。 今頃の月齢だと夜中覚醒時はトントンとかで寝かせた方がいいとかありますか??ミルクや授乳で寝かせておられる…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私めちゃくちゃコミュ障で 支援センターで触れ合いイベントがあったから行ったんですけど 月齢小さいとほぼ親の交流会じゃないですか😂 スタッフの方が、初めて来たんですよね!先輩ママになんでも質問してください!どうぞどうぞ!みたいな感じで まーじで疲れちゃって、子と一…

  • 月齢
  • イベント
  • 親
  • 支援センター
  • りさ🙂
  • 2
user-icon

1歳6ヶ月のご飯について(文章下手くそです) うちの子は元々離乳食の進みが遅かったのですが、保育園でそろそろ普通食にしてもいいんじゃないかと言われました。 保育園ではとてもお利口さんに進んで食べて完食しているようですが家では気分によってはほぼ食べない時もあります。…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

兄弟が突発性発疹になった場合、低月齢の 赤ちゃん(2か月)にも移りますか? 生後半年〜かかりやすいとなっていますが、 我が家は生後まもなくRSに罹ったこともあり 母体からの免疫が低めな気がします😥

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

もうすぐ2歳半です。 ふと思ったのですが2歳半だとお絵描きでもう顔描けたりしますか?? うちの子は今のところ殴り書き?のようなぐるぐるしたものしか書けませんが、同じ月齢の子が輪郭と目と鼻と口を描けてました!

  • 月齢
  • 2歳
  • お絵描き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳児のおもちゃのプレゼント🎁 来月娘が誕生日なので、プレゼント探しをしてます。 プーメリーを始め、月齢が低い子用のおもちゃは複数あります。 1歳頃から遊べて、オススメのおもちゃはなんですか? おじいちゃん、おばあちゃん他からもプレゼント候補を教えて欲しいと言わ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • プレゼント
  • 1歳児
  • オススメ
  • みーすけ
  • 1
user-icon

腰座り前の赤ちゃん。テーブル席は… 今度お友達と生後8ヶ月の子どもを連れて、テーブル席のみのお店へランチに行くことになりそうです。お友達も同じ月齢の赤ちゃんを連れて来ます。 まだしっかり腰が座っていないので椅子はNG、ベビーカーも持って行かず抱っこ紐です。 そう…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後8ヶ月
  • スタイ
  • ベビーカー
  • けろけろ
  • 4
5051525354 …70…90

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 52ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.