※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子を育てていますが、完ミの一日の授乳量について相談があります。現在100~120mlを約7回あげていますが、120mlを連続であげると吐き戻しが多く、苦しそうにすることがあります。この月齢での授乳量は適切でしょうか。

もうすぐ生後2ヶ月の女の子を育てています👶🏻‪‪🩷

完ミで育てていますが一日の量はどのくらいなら問題ないでしょうか?
100~120を一日約7回あげています。
しかし120を連続であげたりすると気持ち悪そうにしたり、吐き戻しも多く感じます。
(もともと吐き戻しは結構あります。)

昨日は旦那が11時半に120あげて苦しかったのか約2時間寝たり泣いたりを繰り返していました。
吐き戻しも結構な量あったようです。

この月齢で100を7回とかだと少ないですか?
みなさんは何時間おきにどのくらいあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月になりました!
うちは1回に140〜150を1日6回です!3時間半以上は持ちます!
だいたい4時間くらい空くことが多いです!

はじめてのママリ

体重×100が最低哺乳量、
体重×150mlあれば順調に増えていくらしいのですが、どうですか?

その時我が家は110を7〜8回飲んでたみたいです!
たくさんあげて吐き戻しするより、少なくても吐き戻ししなかった時の方がうちは体重も順調に増えてたので、120で吐き戻すなら100で吐き戻ししない方が良いのかなと思います!