もうすぐ8ヶ月になる娘ですが、満腹がわかっているのかわかりません離乳…
もうすぐ8ヶ月になる娘ですが、満腹がわかっているのかわかりません
離乳食はぐずってさえいなければ与えたらそれだけ食べてくれます
ただ果物をあげたときは次に口を開けるのが比較的早いかなくらいで、おいしい!もっと!のような表情や動作は特にありません
いつもより少ないか無という量になってしまった時も足りない様子はなく、多すぎたかなという時も普通に食べて、あとで少し吐き戻しをするかなという感じです
離乳食でぐずり出すのは割と序盤なことが多いので満腹で機嫌が悪くなるというわけではなさそうです
おなじくらいの月齢のお子さんは満腹がわかっていそうですか?
離乳食あげたときにもっと!おいしい!のような反応はありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
みーすけ
そのぐらいの月齢では、本人は出された分だけ口に運んでたので満腹なのかは分からなかったです💦
まだ授乳もしていたので尚更ですが。
なので、こちらが月齢に合った量を出す様に意識していました!食べ過ぎも良くないですし。
1歳前ぐらいから、食べたい物を自ら指差ししたり、自分の意思で食べたくない物はベーと吐き出したり、好きな物と苦手の物の食べている表情やペース、声が変わってきたので、いまは分かりやすいです😅
個人差もあると思うので参考までに!
コメント