生後10ヶ月で 恥ずかしいことに未だに完ミでミルクしか飲んでいません。…
生後10ヶ月で 恥ずかしいことに未だに完ミでミルクしか飲んでいません。離乳食拒否です。生後7ヶ月頃 まだ離乳食を手作りしてあげれる元気がないまま 市販の米がゆをあげ始め 最初の3日位は食べてくれて 期間が空いてしまったのですが その2週間後くらいにまた進めたのですが口に入れて嫌だ!として、米がゆが嫌なのかと思いまた市販の物で 人参ペーストやカボチャ.白身魚などいろいろあげてみましたが全て食べてくれませんでした。生後8ヶ月になっても食べてくれずメンタルが折れ、9ヶ月になるからさすがにやばいと思いあげたのですが食べず、、 まだゴックン期で終わっていました、、が、 9ヶ月にはもう既に下の歯がしっかり生え、実母達が 白い棒の赤ちゃんせんべいをあげていたのですが結構なペースでもぐもぐ食べ..あげればあげるだけ食べるんじゃないかというくらい食べます。そして1週間前には食べるのが上手くなったのか手がベタベタに汚れずそして前より一瞬で食べます。 引越しして少し落ち着いてきたのもありもうすぐ1歳になるので焦っています。市販の物が嫌なのかなとも思うので作ってあげたいのですが 今この子が何期なのか分かりません。どういったものを作ってあげるべきでしょうか🥲🥲 下の歯はしっかり生え少し大きくなり上の歯も見え始めています でもせんべいを除いてゴックン期のペースト状しかあげたことがないので 何をあげるべきなのかが分かりません🥲
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
あーちゃん
ペースト状が嫌で食べなかっただけで、
せんべい食べれてたり、歯がしっかりあるようであれば少し固形の柔らかく似た物あげてみるのいいかもですね!
知り合いに、ペースト状全然食べなくて柔らかく似た小さめの物だと食べたと言うの聞きました
はじめてのママリ🔰
娘もペースト状は嫌がって10倍粥もブーってしてあまり食べませんでした。おこめぼーは大好きです😂
同じ10ヶ月ですが今はこんな感じのご飯をあげています
・5倍粥
・炊飯器で炊いて柔らかくした野菜
→握れるようにスティック状orみじん切りでお粥と混ぜる
・おやき
鶏ミンチ&絹ごし豆腐&片栗粉
しらす&青のり&粉末だし&絹ごし豆腐&片栗粉
好きな野菜(さつまいも等)&片栗粉
・ヨーグルト
→そのままあげてます
・フルーツ
→りんごなど固いものは加熱して
→みかんなど柔らかいものはそのまま
-
はじめてのママリ🔰
補足です
調味料はほぼ使わずに素材の味で食べさせてますが喜んでパクパク食べてくれてます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ同じ月齢で お子さんがうちの子と同じ状況ですごく参考になります🥹✨️
ヨーグルトはどこのものでしょうか?🥹
フルーツは自分で食べさせてますか? あーんしてあげている感じでしょうか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
水っぽすぎる?柔らかすぎる?のが嫌みたいです😂
ヨーグルトは小岩井のものが酸っぱくなくて娘はお気に入りです
フルーツはつかめそうなもの(バナナや柿など)は手づかみで食べさせてます
手づかみ難しそうなのはスプーンであげてます- 1時間前
ママリ
うちに離乳食も幼児食?薄味食も全拒否でいきなり普通食の子がいました。
うちはミルクもほとんど飲まずだったので通院して、このままだとそろそろ経管ねと話が出たので、9ヶ月頃から吹っ切れて大人と同じ物を小さく刻んでお供えしてました。
なのでアレルギーチェックはあまりしてないのですが…どうしてもの食材はペーストをシリンジに入れて喉奥に突っ込んでました。ほぼセルフ経管😂
ペースト嫌い、薄味嫌いの赤ちゃんをsnsでよく聞いていたので、実在したんだ…!と謎に感動した記憶があります😂
1歳半まで下の前歯2本しかなかったですが、歯茎できんぴらをボリボリしてました。
なので、もし丸呑みしても喉に詰まらせない工夫だけして、色々なものを出してみて良いと私は思います。
まずは素材に近い味から試すのが良いのかもしれませんが、食べる可能性がなさそうな物をちまちま試しても大変ですから、もう1歳近いので、全く食べないよりは、しっかり味ついた料理を出しちゃっても良いと思います。
大人の煮物を刻んであげたり、みじん切り野菜入りの炊き込みご飯に少し水をかけてあげたりとかしてました。
ママリ
下の子が今9ヶ月です!
5ヶ月から離乳食あげてますが、ほんとに食べなくて😅
そんな状態なのに風邪ひいて咳して大量に嘔吐したり、消化管アレルギーで嘔吐したりしてから更に食べなくなりました😥
今もご飯系は苦手なのですが、うどんやパスタなどは好きです!
それもすべてベビーフードですが。
もう思い切って色々あげてみてはどうですか?
甘い系→キューピーの缶のももやりんご。
ベビーダノンやバナナ。など
うちの子もせんべい大好きです😂
ボーロもあげてますよ!
はじめてのママリ🔰
食材そのままあげたほうがいいんですかね?? 調理してあげたThe料理!みたいなのの方がいいんでしょうか?🥲 調べても全く分からなくて😭😭
あーちゃん
せんべいは自分で持って食べてますか?
きゅうりとかにんじんの野菜スティックを茹でてあげてみるのはどうですか?
そのままの素材でダメなら少し味付けしたりとか
はじめてのママリ🔰
渡した瞬間嬉しそうに すぐ取って自分で持って食べてくれています!
人参はあるので明日挑戦してみます!!ありがとうございます🥹🥹❣️