「赤ちゃんせんべい」に関する質問
ママリでは今、「赤ちゃんせんべい」に関する質問が2920件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


赤ちゃんが下痢の時、離乳食何食べさせてましたか?10ヶ月なのですが早く治ってほしくて消化に良かったり便が固まりやすくなるとされているにんじん、じゃがいも、ごはん、りんご、とうふ等あげています。あと赤ちゃんせんべいもお米だしあげてます。 メニューがワンパターンにな…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 食事
- じゃがいも
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後9ヶ月です。 ハイハインなどの赤ちゃんせんべいや卵ボーロなどいわゆるお菓子みたいなものをあげたことがないです。 そろそろあげたほうがいいですか? 手づかみ食べもまだしてません。
- 赤ちゃんせんべい
- 生後9ヶ月
- お菓子
- 手づかみ食べ
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 3

今後どうするのが良いでしょうか。 10ヶ月の赤ちゃん、手掴み食べの練習&保育園からおやつもあげてって言われたので赤ちゃんせんべい(ハイハインとかおこめぼー)あげたら、そればっかり食べたがってごはん食べなくなりました😂 元々少食だったり食欲にムラがある子だったのでお…
- 赤ちゃんせんべい
- 保育園
- おやつ
- 食べ物
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳0ヶ月になります。 風邪からの中耳炎に先日なり、現在は回復して体調も問題なく経過してます。 体調が回復したタイミングで、急に離乳食を食べてくれなくなりました。 フルーツも食べてくれず、途中から泣いてしまいます。 泣いてまで離乳食を食べさせようとするのは逆効果か…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- おやつ
- 体重
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0


10ヶ月の赤ちゃんですが最近離乳食のおかゆ、軟飯拒否になりました🥲パンだと少しは食べるのですが、毎食パンだと小麦あげすぎになっちゃいますかね? ごはんはスプーン近付けるだけでプイってします。元々少食ですがヨーグルトとかスムージーみたいな甘い系は大丈夫で、ごはんや…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2

いつから普通のご飯を食べさせていいのかわかりません。 3日ほど前から鼻水と鼻詰まりの症状があり、今は治りかけのようで鼻水もくしゃみをしたらたまーに出るくらいでほとんど出なくなっています。鼻吸いをしてもネバネバが少量のみ。ただ、喉に鼻水が流れているのか、食事で吐…
- 赤ちゃんせんべい
- 食事
- 症状
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1



経管栄養をやっているお子さん、または看護師さんに質問です。 現在ミルクの飲みが悪く、薬を入れているため経管栄養をやっています。今朝チューブ交換をし、胃の中を引きましたが何も引けず、しっかり入っているか聴診器で確認し、音が確認できたのでミルクを注入しました。 で…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 主人
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3


お家でのおやつにバナナや小さめおにぎりやパン等 腹持ちの良い物あげてる(もしくは大食いさん)方 外出時のおやつはどんなのあげていますか??💡 大食いの息子には家では65g程度のおにぎりを 主にあげていて消費期限間近のパンがある時は パン2/3程度だったりバナナだったりで …
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 外出
- 息子
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳半前後のお子さん、お菓子、ジュースなどどんなものを食べてますか?うちはまだジュース系はあげたことがありません。お菓子も赤ちゃんせんべいやビスケットが多いです。
- 赤ちゃんせんべい
- 1歳半
- お菓子
- ジュース
- 太郎
- 4


離乳食持ち込みOKの飲食店は、赤ちゃん用のおやつも持ち込み可能ということなのでしょうか?(赤ちゃんせんべいや、ボーロなど) 持ち込みOKのお店に入る場合でも、事前に店員さんに聞いてから与えていますか? みなさんどうされているのでしょうか🤔
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- おやつ
- 飲食店
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食量とミルク量についてお聞きしたいです。 現在生後11ヶ月半くらいで、離乳食は1回120g前後ですが固形がまだまだ苦手で基本ドロドロ(和光堂のBFだと9ヶ月用)、そして食べムラ好き嫌いが多く、毎回あげるのに苦戦してます。 つかみ食べも赤ちゃんせんべいしかできません。 …
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 食事
- 1歳
- みおちゃんママ
- 2


子どものご飯。何をどのくらい食べればOKなのでしょうか? 離乳食期、いやいや期、突然1つのものしか食べなくなる時期。 それぞれの姪っ子甥っ子、友達の子がいて、母親は皆困ってます🤔 「例えば毎食マックで、水分はジュースだけとか、この世のご飯全て食べなくて脱水や低血糖…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 親
- 友達
- ジュース
- はじめてのママリ
- 1

水分摂取量について。子供は体重×100〜120ml?ほどの水分が必要であるとどこかで知りましたが、その子にもよると思っています。息子はその日によってかなりバラバラで、食事の水分量は多めにしているものの、1日100くらいしか水分とらなかったり、かと思えば600〜700mlくらい余裕…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 哺乳瓶
- おやつ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後6ヶ月になる男の子がいます! みなさん、赤ちゃんにいつからおやつあげてましたか?(赤ちゃんせんべいやボーロなど) いつ頃からどの時間にどのくらいあげてるのか知りたいです☺️
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 生後6ヶ月
- 男の子
- ころ
- 3




1歳半 自閉症と知的障害について もうすぐ1歳半になる娘ですが発達グレーです。 1歳1ヶ月から運動発達の遅れで療育センターで訓練をしています。現在、伝い歩きとハイハイまでです。歩行は2歳が目標と言われています。 療育センターでの初診の時に感覚過敏があると言われたので…
- 赤ちゃんせんべい
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- 運動
- はじめてのママリ
- 1