※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児(生後3週間)のミルク量について。完ミの場合、同じ月齢の赤ちゃん…

新生児(生後3週間)のミルク量について。
完ミの場合、同じ月齢の赤ちゃんはどのくらいミルクを飲んでいますか?

ミルクの飲みっぷりは良いのですが、毎回のように吐き戻しがあるので(吐き戻し対策はしているつもりです)、あまり量を増やせずにいます…。

現在は1回60~90を1日8~9回、トータル500~600程度です。体重の増え具合もひとつの目安になるとのことですので、この後沐浴前に量ってみようかなと思っていますが、先週の産院の健診では1日48gの増加でばっちり、と言われました。

メーカーの表とかを見ると、1回80~120と書いてあり、そんなに飲ませないといけないのか、と驚いています。実際は皆さんどんな感じなのでしょうか。

ミルクの後泣いたり眠らなかったりすることも多くなり、吐き戻しを恐れずミルクの量を増やすべきなのかなと悩んでいます。

コメント