女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 35ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (35ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

スゴカルエアーエッグショック購入を検討しています。 郊外住みで車生活なのですが、娘が大きめベビーのためベビーカーを探しています。車は軽自動車で、基本玄関で保管し、ショッピングモールでの買い物や散歩で使用する予定です。 月齢的にすぐ使えて 両対面式 軽くてコンパク…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 車
  • 生活
  • 買い物
  • 南国のママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食初期からKEYUKAの小鉢や元々持っていた豆皿などであげていましたが、中期になり量も増えて入らなくなったことや品数が増え何度も何度もチンするのが面倒になってきました。 同じぐらいの月齢の方、まだ小鉢であげてますか?それともプレートなどにしていますか? またおす…

  • 月齢
  • おすすめ
  • 食器
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ふと疑問に思ったことです☺️ 息子と支援センターに遊びにいくと女の子に絡まれます笑笑 もうほぼ100%で、女の子は低月齢でも寄ってきて一緒に遊ぶ感じになります🥰 逆に男の子は滅多に近寄ってきません、そして息子も誰かに近寄ったりなどしません。 お友達の子どもも寄ってきて…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 男の子
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳の男の子です。 ハイハイ、掴まり立ち、コップ飲み、ストロー飲みができません。 8ヶ月くらいからずり這いが始まって、それからずっとずり這いでハイハイをする気配がありません。 テーブルにつかまって体を起こすとこまではできますが、掴まり立ちなんて程遠いです。…

  • 月齢
  • ミルク
  • コンビ
  • 男の子
  • 検診
  • ママリ
  • 1
user-icon

睡眠時間について質問です🙋‍♀️ 生後7ヶ月の👶です。離乳食は2回食です🍚 夜は21:30ごろ寝ます😴 2パターンあり、1つ目は 朝8:30までに起きた日は起きてミルクを飲んで1時間以内には朝寝をします。30分から1時間程度で起きます。 そして離乳食食べたり着替えたり遊んだり 2時間半…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 着替え
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 👩
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月 💩のお知らせがないのって遅いですか…? 保育園の先生に💩したら教えてくれますか?って聞かれてこの月齢だとして当たり前なのかなって不安になりました。 新生児の頃からオムツで泣いたことなくて、心配してましたが、泣かない子も多いと聞いてあまり気にしないように…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • 新生児
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクの減らし方と離乳食の量について教えてください! 来月頭で1歳になるのですが、離乳食の進みが遅く、まだまだミルクを飲んでいます。 最近ようやく後期食を食べられるようになってきて、食べる量も増えてきたのですが、どのようにミルクを減らしていけばよいでしょうか?…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうどうすれば良いのかわからなくなってしまいました。 自分自身での頭の整理も兼ねて、とても長文になっています💦申し訳ありません 上2人(年長・年少)が私の連れ子で、4月に3人目が生まれました。3兄弟です。 次男の癇癪や言葉の発達遅れから児相保護や警察通報された経験…

  • 月齢
  • 貯金
  • 養育費
  • プレゼント
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ギャップのくまけつケーブルニットタイツってどのくらいの月齢まで履けるのかな、、、 今1歳ちょうどで冬来る時には1歳3ヶ月くらいだとすると もうそろぼち履けない? 可愛いし履かせたい♡男の子だけど

  • 月齢
  • ギャップ
  • 男の子
  • 1歳3ヶ月
  • m.h
  • 1
user-icon

完母の方、1回の授乳で何分くらいあげてますか? いま特にこだわりもなかったので 混合で左右5分ずつ+ミルク50〜60mlをあげているのですが、 吐き戻しが多くて日中ミルクをやめたら吐き戻しが減りました。 より頻回にはなりますが、ミルクなしでも お昼寝してくれるので、このま…

  • 月齢
  • ミルク
  • お昼寝
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月と2週目の赤ちゃんがいます。 2ヶ月の頃からネントレをしていて結構寝てくれていました! 今までは 19時台就寝 6時半から7時に起きて 昼寝2-3回 トータル3-4時間寝てくれていました。 1日のトータルは13-14時間 なぜか先週から20時台就寝6時起床 昼寝は3回 トータル2時…

  • 月齢
  • 妊娠2週目
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • ベッド
  • mo
  • 1
user-icon

市でやってる初期の離乳食教室へ行ったんですがだいたい10人ぐらいで赤ちゃんの服がみんな肌着でした... うちは普通の服を着せていたのですがおかしかったですかね😥 あとみんな寝返りしてうつぶせなのにうちの子はずっと仰向け😭 1人で暇なときは寝返りするのに周りがうるさかっ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 服
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後一ヶ月の授乳について。 生後一ヶ月と2週間くらいの男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 ここ最近、授乳間隔や飲む分数に変化があり、どうなのかな?と思い質問します。 生後0ヶ月後半〜最近までは、母乳片方6〜7分ずつ、足りてなさそうならミルクを30〜40ml足す、 授…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後0ヶ月
  • 混合
  • りんこ
  • 2
user-icon

完母の方に質問です。 生後一ヶ月の娘がいてここ数日は夜間のミルクもやめて完全母乳です。授乳頻度が高く17回の日もあります。(この先増えるかも…) 私もしんどいし、1時間や2時間未満で起きる娘もしんどいのでは?と思うのですが、どうしたらいいでしょうか。 ミルクをあげてい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • マッサージ
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11ヶ月になった娘の発達が気になる 11ヶ月になったばかりの娘がいます。発達のことで気になっています。 ◎気になること ・月齢が低い時、横抱きでよく反り返っていた。 ・後追い弱め  (サークルの中にいて、1人になると泣いたり。ママが中  に一緒にいても、パパが見えなくな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 名前
  • 夫
  • パパ
  • おにぎり🍙
  • 2
user-icon

朝イチの母乳はすごくちゃんと飲めるのに、その次の授乳から上手く吸えてないような気がします泣 同じ月齢で同じような悩みの方いますか?

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さんのお子様は寝る前どれくらいグズリますか?? うちの子の場合、機嫌が悪くなり奇声あげ始めて30分くらいでギャン泣きに変わりそこから10分くらいで寝るので、合計40〜45分ほどかかります 2ヶ月になってから3ヶ月になるまではセルフねんね出来たのですが、3ヶ月に入ってか…

  • 月齢
  • 友達
  • 奇声
  • ご飯
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

うちの子は低月齢の時から指しゃぶりし始めて 今も寝る前、眠りが浅い時、寝起きは指しゃぶりがすごく指にタコができてるくらいです。 辞めさせたいと思っても外した瞬間戻す、また外そうとすると泣くので 寝てくれるしとおもって指しゃぶりに甘えちゃってます。 同じような方…

  • 月齢
  • 指しゃぶり
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生魚デビューはいつからしましたか?? 3歳以降と思っていたのですが、同じ月齢の友人の子がもうまぐろ、サーモンなど食べているようで🐟

  • 月齢
  • 3歳
  • 魚
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後1ヶ月半、完ミです! 1回80ml〜100mlを6〜7回あげてますが少ないのでしょうか?体重は1ヶ月健診の時に45g/日ほど増えてるので栄養的には問題ないのかなと思うのですが。 同じくらいの月齢のときのミルクの量や頻度教えてください!

  • 月齢
  • 体重
  • 栄養
  • 健診
  • 生後1ヶ月半
  • Aママ
  • 2
user-icon

うちの子は年長の3月生まれでクラスでも1番小さいです なんなら月齢平均からも1.2cm低いです たまに同学年の子供をもつ友達から「𓏸𓏸(私)の子大きいね~」と言われることがあって、確かにうちの子より小さいんですが、うちの子自身クラスでも小さいので肯定出来なくて😅 友達の子た…

  • 月齢
  • 友達
  • 早生まれ
  • 3月生まれ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

2人目以降の行事や生活についてです。 1人目の時はこんなことしてあげたけど、2人目全くできてなくて、嫌な意味ではなく笑いながら実母に指摘されました(笑) 1人目の時は、一ヶ月ごとに、マットに乗せて、月齢のカードも横に置いて写真を撮ったり、100日も風船で飾り付けした…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 行事
  • 無料
  • むぎママ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢で月に4、5回程度しかお外に連れ出せてない方いますか? 散歩とかした方がいいんじゃないかなと思うんですが 産後とても疲れやすくなったのと、鬱とパニック持ちなので一人で外に出ることがハードルが高いです。 まだまとまって寝ることもほぼ無いので寝不足で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘が、保育園のお友達から身長を「ちっちゃい」と言われた事を気にしていて。 私は「11月生まれだから良いんだよ、そのお友達は5月生まれでしょ」と答えたのですが、失敗しました😣!! 私が小学生の時に、親同士の会話の中で、 母が「〇〇ちゃんは7月生まれなのにうちのコより大…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親
  • 先生
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の夜間授乳について。 生後3ヶ月も中盤に差し掛かってきました。もともと夜はよく寝る子で今のところ夜泣きもなく、こちらが起こすまで起きません。 親としては大変助かるのですが、起きないならお腹が満たされているのだろうし、夜は起こして授乳しなくても大丈夫なの…

  • 月齢
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 搾乳
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

これって夜泣きってやつなのでしょうか? 現在生後6ヶ月の男の子です。 生まれてからこれまで寝ることに困ったことがなく、おっぱいを飲めばそのままベッドに置いてもすんなり一人で寝る子で、3時間おきにほんのり声を上げて授乳を催促する程度でとても助かっていました。 ところ…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 男の子
  • カナ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月半です 完ミの方、これくらいの月齢のときのミルク量と回数、間隔を教えてください! うちは基本160mlを3〜3時間半間隔で4回、寝る時だけ180〜200mlなんですが最近ぐずる時間が長くなってきたので160だと少ないのかなって思ってて増やそうか迷ってます😅 でもすでに8Kg…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • ミルク量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後10ヶ月半(修正9ヶ月半) 支えないとお座りできないし、ズリバイも回転するだけで前後に進めないし、ハイハイつかまり立ちなんて遠い先の未来すぎて 10ヶ月健診では1歳になるでにズリバイ、ハイハイできるようになるのが目標っていわれたけどまったくできそうにない。 模倣もで…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 1歳
  • 健診
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

9ヶ月ベビーの遊びについて! 9か月、もうすぐ10ヶ月の娘が、ずーっとおもちゃをしゃぶる、振り回すしか遊びません。 周りの子は楽器を叩いて鳴らしたり、引っ張り遊びなどをしているんですが、うちの子だけどんなおもちゃを口に入れてカミカミ、絵本もカミカミ、楽器もカミカミ…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • ベビー
  • 遊び方
  • ママリ
  • 2
user-icon

睡眠退行と遊び飲みがなかったかたいますか? あと1週間で4ヶ月になる男の子のママです👶 今の月齢だとよくママリで睡眠退行や遊びのみの質問があるのですが、うちの子はまったくありません。 よく寝てよく飲んでくれるので贅沢かもしれませんが、 他の子があるのにうちの子がな…

  • 月齢
  • 男の子
  • 発達
  • 遊び飲み
  • 睡眠退行
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
3334353637 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    2
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 大分市の方に質問です。 最近備蓄米、もしくは安売りのお米を見かけた方、 いますか?🌾 場所は…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 35ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.