※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなこ
子育て・グッズ

同じくらいの月齢で寝ない子ママさんいますか🧏‍♀️?「え、まだ朝まで寝な…

同じくらいの月齢で寝ない子ママさんいますか🧏‍♀️?

「え、まだ朝まで寝ないの?」って身内に言われて
ショック受けてます\(^o^)/

因みに毎日下記3パターンのどれかです🤣
①19:30就寝→23:30~1:30まで夜泣き→3:00授乳→5:30起床
②19:30就寝→1:30授乳→5:30起床
③19:30就寝→1:30授乳→4:30~6:00早朝覚醒からのギャン泣き

毎日5:30になると私の顔を叩いて起こしにきます。。。
②が1番平和ですが週1あるかないかです😇
基本毎日①でたまに③って感じです😇😇

もうすぐ9ヶ月ですが夜通し寝たことありません!

コメント

なな

2歳ですが未だ朝まで寝たことないです☺️(断乳済み)
8ヶ月位の頃も深夜3回くらい授乳してました😇

はじめてのママリ

もう3歳の子供ですが、、
うちの子は1歳5ヶ月頃におっぱいを辞めさせたのですが、それまでずっと夜中何回も起きてました🤣
授乳を辞めて1週間は夜中起きてギャン泣きでしたが、それ以降は嘘みたいに朝まで寝てくれてます🥹

良く寝てくれる赤ちゃんもいれば、全く寝ずに寝るのが嫌いな子もいるので朝まで寝てくれてなくても問題ないと思います🥹
お母さんはしんどいですけどね、、😭

友達の子供は女の子でよく喋る子なのですが、(4歳)あたし寝るの嫌いなの!だから寝たくないの!と言ってるそうで、赤ちゃんの頃全く寝ない子だったそうです😂😂

@

長女が寝ない子でした。
夜通し寝なくて何してもダメで泣き続ける。昼寝はずっと抱っこで大変でした😇

腹持ちいいからとミルクをあげたり、歌を歌ったり、ネントレ的なことしてみたけど何してもダメでした!!!

結局、1歳すぎてから保育園入れて、やっと寝るようになりました😅😅

寝ない子は寝ないです、、、、
今思えば体力がありあまっていたのかなと。
私はついに諦めて寝落ちするまで薄暗い部屋で遊ばせてました😇その方が気持ちが楽でした!

そんなことがあったので2人めも覚悟していましたが、下の子はよく寝ます。楽すぎて同じ腹から生まれたとは思えないです😂😂

はじめてのママリ🔰 

11ヶ月で卒乳してから数週間くらい経つまで、夜通し寝なかったです😊

夜泣きあるのは大変ですね、、😢