
吐き出しです。口悪いのであとで消します。生後3週間の新生児がいます。…
吐き出しです。口悪いのであとで消します。
生後3週間の新生児がいます。
魔の3週目なのか本当に寝ない!
ミルク飲んでもおむつ替えても泣いてて、眠すぎて泣いているのか?という感じです。
私も寝れずに授乳、おむつ替え、あやすを繰り返しイライラしています。
夫が帰ってくると大人しく寝る、、
それを見て夫は可愛い〜おとなしい〜しかならない。
ちょっと泣いてもよしよし〜!と抱っこ。
そんな少しなら抱っこしてあやすのも楽しいよね。
沐浴は夫がしたいと言うので、仕事帰ってきてご飯食べてミルクのタイミングを見て入れてもらいますが、そのせいで洗濯が夜遅くになり寝るのが遅くなる。
旦那さんは育児のいいとこ取りと言いますが本当ですね。
そこで、明日夫は飲み会です。(会社関係で仕方ないのは分かってますが、イライラしていて快く送り出せない)
飲み会に行かないと行けない理由を言い訳がましく言われたので、理由付けしなくていいと言いました。
そしたらじゃあこれからは飲み行ってくるとだけ言うねと。
そもそも新生児がいる人を誘うな?
当たり前に妻が面倒見てるからいいと思うな。
今回は行っていいけど落ち着くまでは飲み会控えて欲しい、1人で見てて大変と伝えたら、しばらくして今回の飲み会も断ったと。
今回は行っていいっていってるじゃんなんでそうなるの〜どうせ私のせいとして断ったんでしょ。〇〇の奥さん厳しいと言われるんだろうな
はー寝たい
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

Ba
分かります分かります。
旦那ってなんでいつも
良いとこ取りなんですかね〜
こっちは日中、寝れずに
ミルク、オムツ、抱っこ繰り返して
家の事もやってヘトヘトなのに…。
そして新生児がいる家庭の男を
飲み会に誘うな!もすごい分かります。
仕事の付き合いやなんだで
理由があるのは分かりますが
快くは送り出せないですよね(T T)
まだ独身気分???????は???
ってわたし何度思ったことか😂😂
コメント