「月齢」に関する質問 (37ページ目)










6ヶ月男の子です! お風呂の時間は決めていますか? ミルクの時間に合わせて入っていますが、月齢があがるにつれ固定した方がいいのでしょうか。 ①お風呂上がりの水分補給は何か ②お風呂から寝るまでの流れ 教えてください!
- 月齢
- ミルク
- お風呂
- 男の子
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1

2日前に9ヶ月になりました。男の子です。 自分でお座りができません。 お座りの姿勢にしても手をついて体を支えることができないです。 ingenuityのベビーチェアを買って座らせてみましたが前屈みになるので、離乳食もまだバウンサーで食べさせています。 先日支援センターに…
- 月齢
- 離乳食
- バウンサー
- ベビーチェア
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


急ぎでお願いします。 同じくらいの月齢のお子さんで、エルゴの抱っこ紐使ってる方。 足の部分のシートアジャスター調整出来ると思いますが、 何色の部分にセットしてますか?
- 月齢
- エルゴ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0










8ヶ月になった娘が、本当に離乳食全然食べなくて困っています。 上の子の送迎などもあり、朝7時と夕17〜18時の2回食であげています。 時間がだめなのかと思って、昼間にあげたこともありますが、状況変わりませんでした。 朝はほぼ食べず、夕方はたまに自分から口を開けてくれ…
- 月齢
- お食い初め
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 1


【1〜2歳児のエコラリアについて】 1歳11ヶ月、来月2歳になる娘がいます。 この月齢で、場面にそぐわない、その場面と関係のない発言を繰り返すことはありますか? それとも何かの特性の可能性が高いでしょうか? 娘の発達について気になることがあるので率直なご意見を聞きた…
- 月齢
- 2歳児
- 発達
- イヤイヤ期
- 1歳11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後1ヶ月の日中の寝かせ方、夜の寝かせ方を教えてください😭モロー反射激しすぎて永遠に動いているので睡眠阻害されます😭❕❕ 平らなところって月齢の成長とともに慣れてくれますか? 背中スイッチもとんでもないので授乳クッションでCカーブ作って昼夜と置いています😣 日中はモ…
- 月齢
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 睡眠
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 3


新生児〜生後1ヶ月、2ヶ月 夜泣きしません 2人目なのですが 新生児の頃から夜はお腹すく以外泣きません。 そのおかげでしんどさが全然違うのでありがたいのですが… 昼間は抱っこやらおしゃぶりやら 入眠に何かと策を打たないと泣く泣くって感じです 1人目はとにかく泣いてる子…
- 月齢
- ミルク
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0