女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 37ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (37ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

寝かしつけについて 背中スイッチがひどすぎて抱っこで寝てもベッドに置くとすぐ起きてしまいます。そのため毎日添い乳での寝かしつけです。そのせいもあるのか、最近は抱っこで寝かしつけもできなくなってしまいました💦 楽な添い乳に依存してしまってます。 SNSを見ると皆さん上…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ベッド
  • 添い乳
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

TikTokとかで、同じ月齢の子とか調べると みんな人生何周目?みたいな子ばっかりで めちゃくちゃ病むんですけど 北山ひばりさん ってTikTok見てると お子さんがうちの息子とちょっと同じ感じで すごく安心します🥹🥹🥹 ご飯食べてる様子とか載せていて あーー大変だよねーわかるー😭…

  • 月齢
  • 息子
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児に余裕が出てきたけど まだ月齢が小さいから外には働きに出れない なんか在宅ワークないかな😭

  • 月齢
  • 育児
  • 在宅
  • でこっぱちmama
  • 0
user-icon

1歳1ヶ月です。 月齢が低いときから切り替えが早いというかあまり執着がないというか、、 遊びたいおもちゃが届かなかったら泣いて欲しがるんじゃなくて諦めて違うおもちゃで遊んだりしてました。 最近は手に持っているものを取り上げると泣いたり叫んだりするようになったので…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 遊び
  • 1歳1ヶ月
  • rio
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の授乳拒否について 生後10ヶ月の子どもを夜寝る前のみミルク、それ以外母乳で育てています。 昨日の朝まで普通に授乳していたのですが、昨日の朝寝前から乳首を噛んで飲もうとせず、夜寝る前はミルクを飲んで寝ました。 今朝、授乳の体制を取ったらのけぞって拒否。 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • ぷくまる
  • 4
user-icon

抱っこじゃないと寝てくれなかったのが月齢あがってセルフで寝るようになったお子さんいますか? だいたいどれくらいでセルフで寝るようになりましたか?

  • 月齢
  • なつみかん
  • 2
user-icon

お子さんが早起きなママさん!! 娘(生後5ヶ月)は、だいたい5時~6時の間に毎回起きてきているのですが、同じ位の月齢でこんな早起きのお子さんってどんな風に1日過ごされてますか? やっぱり、起きたらミルク飲ませて一度寝せてますか? 後、大きくなったらもっと朝長く寝てく…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • なん🔰
  • 7
user-icon

1歳9ヶ月の子がいます。 同じくらいの月齢のお子さん、言葉の発音はどんな感じですか?? もうハッキリ誰が聞いても何言ってるかわかる感じでしょうか?😥 うちは言葉は結構出てるしコミュニケーションも積極的に取ろうと話しかけてくれる方だと思いますが、まだまだ身近な人間…

  • 月齢
  • 新幹線
  • 先生
  • 1歳9ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

睡眠退行でしょうかねぇ…😪4ヶ月の子がここ最近夜は2時間おきに泣くようになりました💧‬ 生後1ヶ月までは1〜2時間おき、2ヶ月で8〜9時間寝るよくになってこんな月齢から夜通し寝れる子ほんとにいるんだと驚き喜んでいたら、ところがどっこいで3ヶ月あたりから夜中ちょこちょこ起き…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 泣く
  • ママリ
  • 0
user-icon

もう少しで2歳半になる娘がいます。 寝るのにいつも1時間かかります。 いつも寝るときは、毛布で遊んだりひたすらおしゃべりしたりでなかなか寝ません。同じ月齢の子お持ちのみなさんどんな感じですか??

  • 月齢
  • 2歳
  • はじめてのママり🔰
  • 4
user-icon

6ヶ月男の子です! お風呂の時間は決めていますか? ミルクの時間に合わせて入っていますが、月齢があがるにつれ固定した方がいいのでしょうか。 ①お風呂上がりの水分補給は何か ②お風呂から寝るまでの流れ 教えてください!

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 男の子
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2日前に9ヶ月になりました。男の子です。 自分でお座りができません。 お座りの姿勢にしても手をついて体を支えることができないです。 ingenuityのベビーチェアを買って座らせてみましたが前屈みになるので、離乳食もまだバウンサーで食べさせています。 先日支援センターに…

  • 月齢
  • 離乳食
  • バウンサー
  • ベビーチェア
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ3歳半になる発達グレーの息子がいます。 発達検査受けましたが数値は正常値月齢相当で知能面の 遅れはなく発語も発音がやや不明瞭なところもありますが 概ね3歳児レベルかなという感じです。 課題は注意散漫などありますが基本は情緒面行動面で 人より感情コントロールが…

  • 月齢
  • 3歳児
  • 先生
  • 息子
  • 友達
  • ふうか
  • 3
user-icon

急ぎでお願いします。 同じくらいの月齢のお子さんで、エルゴの抱っこ紐使ってる方。 足の部分のシートアジャスター調整出来ると思いますが、 何色の部分にセットしてますか?

  • 月齢
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

一歳半の息子がいます。 1歳前ごろからしばらくの間自分のまつ毛を触る癖があり、 その時はテレビを見ながらや横になりながら、寝る時や車に乗っている時、しきりに触っていました。 逆さまつげになっている?と思い眼科も行きましたが、その心配はなさそうでただの癖と言われま…

  • 月齢
  • 車
  • 1歳
  • 息子
  • テレビ
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

うちの子お昼寝全然しないよ〜!という方いらっしゃいますか...? 1回のお昼寝は基本30分。 ただでさえ30分なんてお風呂掃除や洗濯物取り込むだけで終わるのに、 今日なんてお昼寝2回。 1回目は20分、2回目は15分。 最近までは30分で起きても活動時間は2時間〜2時間半くらいでま…

  • 月齢
  • お風呂
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • バウンサー
  • ぴっぴ🔰
  • 1
user-icon

集団で同じような行動を取れるようになるのはどのくらいからでしょうか?😳 というのも、先日幼稚園のプレサロンみたいなものに行き、ほとんど2歳前後の子で絵本の読み聞かせの時は座って聞く、⚪︎⚪︎して良いよ等で行動し始める...等、 2歳あたりになると集団行動の中で聞くときは…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 保育
  • 2歳
  • ri
  • 4
user-icon

1歳5ヶ月です。 気になる事があります。 ①発語なし ずっと喃語?宇宙語喋ってます ②応答の指差しができない 外に行くとあっちこっち指差しはしたり 絵本にも指差ししたりしますが、ワンワンどれ?とかニャンニャンどれ?と聞いても指差しで答えてくれません。 ③逆さバイバイが治…

  • 月齢
  • 絵本
  • 車
  • 遊び
  • 1歳5ヶ月
  • ママリ
  • 3
user-icon

完母の方に質問です 来週で生後3ヶ月の子を完母で育てています 一日授乳回数が6.7回で140くらい飲んでいますが、これから母乳は自然に増えるのでしょうか? 月齢が上がっていったら140では足りないですよね💦? また、授乳回数が減って間隔が開きそうな時は、途中で搾乳してます…

  • 月齢
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 搾乳
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後80日です。 同じくらいの月齢の方、一日のミルクのトータル量教えてください!

  • 月齢
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

0ヶ月(3週)の新生児のことです。 もともと泣きが激しく、寝ていたと思ったらすぐにギャン泣きに突入することが多いタイプの子です。 抱っこしてあげてもなかなか泣き止まずに、ギャンギャン泣いていると、ふと静かになり、一瞬呼吸が止まって気絶したようになります。 その後…

  • 月齢
  • 妊娠3週目
  • 新生児
  • 体
  • ギャン泣き
  • ドラちゃん
  • 2
user-icon

3ヶ月になったすぐの頃に、名古屋→富山(約3時間)に帰省予定です。新幹線と特急で帰りますが乗り換えが2回あります… お盆を避けた8月の平日移動&荷物は事前に送ろうと思ってこり、抱っこ紐を使って夫と移動します。 電車の中では抱っこ紐から降ろして抱っこに変えてあげるのが良…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 新幹線
  • 車
  • 夫
  • こうめ
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月になります! 離乳食を6ヶ月にスタートしたのですが、現在のスケジュールで良いのか悩んでます。 7:00  起床 ミルク150~200ml 10:00 離乳食 ミルク160ml 13:00 ミルク200ml 16:00 ミルク200ml 19:00 ミルク200ml 20:00 お風呂 22:00 ミルク150~200ml →…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 歯ブラシ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月になった娘が、本当に離乳食全然食べなくて困っています。 上の子の送迎などもあり、朝7時と夕17〜18時の2回食であげています。 時間がだめなのかと思って、昼間にあげたこともありますが、状況変わりませんでした。 朝はほぼ食べず、夕方はたまに自分から口を開けてくれ…

  • 月齢
  • お食い初め
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の子供なのですが 1歳半検診で言葉がないと指摘されました。 普通この位の月齢はしゃべるんでしょうか、、、? 家ではバイバイ、まんま?(ご飯なのかママなのか)タッチ〜とは言えばやってくれますが 2言語とか3言語、指さしとかは全然しないです。 好きな本は指さした…

  • 月齢
  • 検診
  • 1歳半
  • ご飯
  • 1歳7ヶ月
  • ママリ
  • 4
user-icon

【1〜2歳児のエコラリアについて】 1歳11ヶ月、来月2歳になる娘がいます。 この月齢で、場面にそぐわない、その場面と関係のない発言を繰り返すことはありますか? それとも何かの特性の可能性が高いでしょうか? 娘の発達について気になることがあるので率直なご意見を聞きた…

  • 月齢
  • 2歳児
  • 発達
  • イヤイヤ期
  • 1歳11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園行き出してからのねんね 来月から娘の保育園登園が決まりました。 娘は今5ヶ月、もうすぐ6ヶ月になります。 今、朝は床で子守唄&トントンでねんね、お昼以降は抱っこ紐で抱っこ紐したままねんね、夜はおやすみー!でセルフねんねしてくれています。 これくらいの月齢で…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 眠れない
  • らいむ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の日中の寝かせ方、夜の寝かせ方を教えてください😭モロー反射激しすぎて永遠に動いているので睡眠阻害されます😭❕❕ 平らなところって月齢の成長とともに慣れてくれますか? 背中スイッチもとんでもないので授乳クッションでCカーブ作って昼夜と置いています😣 日中はモ…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 授乳クッション
  • 睡眠
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

まもなく5ヶ月の息子がいるのですが、同じくらいの月齢のお子さんはお昼寝の感覚何時間くらいですか? よく1時間半が活動限界だからそのくらいで寝かしつけましょうといいますが、1時間半なる前から寝かしつけを始めて結局寝るのは2時間半以上経ってからです 1時間以上寝か…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児〜生後1ヶ月、2ヶ月 夜泣きしません 2人目なのですが 新生児の頃から夜はお腹すく以外泣きません。 そのおかげでしんどさが全然違うのでありがたいのですが… 昼間は抱っこやらおしゃぶりやら 入眠に何かと策を打たないと泣く泣くって感じです 1人目はとにかく泣いてる子…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
3536373839 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    4
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 37ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.