

うつ持ちママリ
ママに抱っこされて安心しているか、いつもの寝転がってる景色とちがうから新鮮なんでしょうね😌
うちの子もその頃はベビーカーとか寝た状態のよりも抱っこの方が好きみたいでした。

ママリ
自分で座れないけど座りたい!
とかだとそうかもですね☺️

みや
うちもグズグズしてる時、膝にお座りさせると落ち着きます!😆
うつ持ちママリ
ママに抱っこされて安心しているか、いつもの寝転がってる景色とちがうから新鮮なんでしょうね😌
うちの子もその頃はベビーカーとか寝た状態のよりも抱っこの方が好きみたいでした。
ママリ
自分で座れないけど座りたい!
とかだとそうかもですね☺️
みや
うちもグズグズしてる時、膝にお座りさせると落ち着きます!😆
「月齢」に関する質問
ネントレ、夜間授乳について、、 夜20時〜21時の間に寝室に行って授乳ライトを一番小さい灯りで足元につけてます。真っ暗にしたら泣き出すのでもうそうしてます、、 リビングで機嫌が良くても寝室に来るとぐずぐずして泣…
一升餅についてです。 現在1歳1ヶ月で歩いていますが、誕生日の前後から体調崩しては回復崩すを繰り返してます。 タイミングを逃してしまいこの月齢になりました🥲 今から一升餅は遅いですかね🥹??
4歳7ヶ月男の子、103センチ16.5キロって特別小柄ってことないですよね…? 4月生まれ年少さんなので、月齢的にクラスで1番のお兄さんで、まだ3歳児さんもたくさんいる中でめっちゃ小柄な方です! 女の子でも頭一つ分くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント