※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
子育て・グッズ

ある程度の生活音なら寝続ける次男、さすがに長男のわーーーーーーんっ…

ある程度の生活音なら寝続ける次男、
さすがに長男のわーーーーーーんっていう
大きめの鳴き声では起きてしまう模様😇
そらそうよね、だいぶうるさいもん。

みなさんの2人目以降の寝続ける力って
どんな感じですか??
月齢込みで教えてください😌

コメント

ぴーなっつ

むしろうちは上の子がめちゃくちゃ寝るタイプなので、インタホーン鳴っても犬が吠えても下の子が真横でギャン泣きしてても掃除機かけても全く起きません🤣🤣🤣
そして上の子のくしゃみで起きる下の子に白目剥いてます😇
順番とか関係ないとはわかっているけど、下の子は多少の物音では起きないとか言った人誰って思ってます😂

  • ままり🌻

    ままり🌻

    ほんとですか!すごー!
    じゃあ下の子夜起きるの気にせず一緒に寝れていいですね😣うちは上が割と敏感なのでまだ別で寝てて…
    くしゃみで起きる…なかなか大変そうです😂

    • 2時間前
ます

もう大きいですけど、
4歳児次男先日長男の体操教室真っ最中の体育室で爆睡しました🤣

年中チームがとてつもなく騒いでうるさい、体育室なのでクッション性能のある床で走ると揺れるって場所で私もまさか寝るとは思わず…

帰りにコーチに『よく寝てましたね!』って言われました(笑)