※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが離乳食少ししか食べなかった方、何がきっかけで食べるように…

お子さんが離乳食少ししか食べなかった方、何がきっかけで食べるようになりましたか?
6ヶ月少し前から開始して20日ほどですが、今日けっこう食べたんじゃない?!と思って量ったらおかゆと野菜で15gでした🫠

・タイミングを変えた
・月齢が進んだ
・味付けを変えた
・イスに座って食べるようになった
など、、

また、2回食は何を目安に開始しましたか?
食べるのが嫌いなわけではなさそうなので7ヶ月になったらとりあえず開始してしまってもいいのかと悩んでます

コメント

みゆ

長女が本当に離乳食食べない子で、食事を食べるようになったきっかけは大人と同じものを食べられるようになったことだと思います😂
なのでまともに食べるようになったのは一歳過ぎてからですね🫠

二回食7ヶ月半くらい、三回食9ヶ月くらいだったと思いますが、ぜーんぜん食べないので三回食になってからも二回しかあげない日があったりひどいと一回だったりしてました😅

はじめてのママリ🔰

胃腸炎して量を2/3に減らしたのをきっかけによく食べるようになりました!

食べないからもらえなくなったと思ったんですかねw