「月齢」に関する質問 (245ページ目)















生後7ヶ月の男の子を育ててます。 腰がまだ座ってないので、膝の上にのせて離乳食を食べさせてます。離乳食を食べさせるとき、手を出して来るので、食べ散らかす状態です。同じくらいの月齢を赤ちゃんはキレイに離乳食食べてくれますか?
- 月齢
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



大人のとりわけで 肉じゃがのじゃがいもや人参を与えられるのは月齢でいくと、何ヶ月くらいでしょうか わけずに普通に作って、ご飯に混ぜたりしたらダメなんでしょうか。 今11ヶ月です なにしても食べないので、わけて作ったりベビーフード買ったりもう、、うんざり😂
- 月齢
- ベビーフード
- じゃがいも
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 夜まとまって寝る時間が短く、特に明け方からずっと起きていることが多いのがしんどいです😓 夜は1時間〜1時間半の睡眠が多く、2時間寝れたらいい方です。緩募なので仕方ないところもあると思います。 ただ明け方4時台に起きる…
- 月齢
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1




生後9ヶ月です! 同じ月齢くらいの赤ちゃんがいる方に聞きたいのですが、どのくらいの頻度で赤ちゃんと外に出てますか?🤔 あと上の子がいない方は赤ちゃんと公園とか行きますか? みなさんからの回答お待ちしてます!
- 月齢
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- 公園
- あめ
- 9
