女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 244ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (244ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ただの愚痴です、、、 ここでしか吐かないので失礼します。 義両親が遠方に住んでいます。 帰省で子供を連れて泊まりに行った時に 2週間ほど泊まり、、その前も4泊5日(夫に推し負け) とっっっっても疲れました。😭 次行くならホテルか、子供と夫だけ帰ってくれって なりました🫠…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 義母
  • ママリ
  • 4
user-icon

なぜ昼夜の区別つけるのに昼間真っ暗な部屋で寝させるの? まだ月齢的にその段階ではないけど じきにそうしないといけないんだろうけど イマイチ理由がわからない、、 区別つけるならリビングとか明るいところで昼寝させるのでは???

  • 月齢
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もうすぐ10ヶ月です。 月齢近いお子さんがいる方、ハマってる遊び教えてください!

  • 月齢
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半です。 1日の💩の回数が5〜6回です。 この月齢で💩の回数どのくらいですか?🙇‍♀️

  • 月齢
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の量について 7ヶ月の男の子を育てています。 毎食150g〜190g+ミルク160ml〜200mlをぺろりと平らげてまだ足りないと悲しい顔で泣きます。 (遊んだり気を逸らすと落ち着きます) たくさん食べてくれて嬉しいのですがこんなに食べていいのでしょうか…😵‍💫 同じ月齢のお子さ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 男の子
  • さくら
  • 2
user-icon

生後9ヶ月、離乳食について💦 この月齢で和光堂とかのベビーフードあげるとき、1袋はペロリですよね?他に何を足してますか?😭 もう1袋とかですか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • ベビーフード
  • 和光堂
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後10ヵ月、身長80cm、体重10kg超えたくらいなんですが離乳食の量で悩んでいます。 現在200gをペロリと食べます。ミルクが大好きで1日480-600ほど飲んでいます。 ミルクの量が多いので離乳食をもう少し増やした方がいいのでしょうか? 月齢でみると量は平均より多めかと思います…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 栄養
  • ミルクの量
  • ママリ
  • 2
user-icon

おむつ交換について質問です。 息子は現在生後6ヶ月、体重7.5kg、パンツMです。 一日何回交換してますか? またどんなタイミングにしていますか? 同じ月齢のお子さん、もしくは過去のことでもいいので教えていただきたいです!

  • 月齢
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月の子が、座りたがります。 抱っこ、仰向け、うつ伏せだとギャン泣き、支えてあげて座ると笑っていて、しばらくして横にしようとするとまた泣いての繰り返しです。 この月齢が座っていて良い時間は何分くらいでしょうか?

  • 月齢
  • うつ伏せ
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 1
user-icon

どうすれば夜の寝る時間が長引くかアドバイスいただけると嬉しいです😭 生後1ヶ月の男の子混合です。 ↓最近の夜のルーティンについて 19時頃 お風呂 ミルク120 21時頃 寝室へ寝かしつけ 授乳 22時頃 就寝 夜中1時 ミルク120 夜中2時~3時 授乳して就寝 5時 添い乳で…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ままり
  • 4
user-icon

アドバイスください🙇 もうすぐ10ヶ月になる子がいます! お昼寝が最近不安定で悩んでいます💦 もともと低月齢の頃も、30分経つと ぎゃー!と泣き出したりすることが 多い子でした。 月齢が増して行くと上手に寝られるように なってきていたのですがここ2週間くらいずっと 不調で…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 指しゃぶり
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今日、初めて園庭開放に行きました! 月齢は同じくらいの園の子供達と一緒に園庭で遊んでたのですが、(園の子は他の場所に行くのかな?と思ってました) 同じくらいの子でも、器用に手先を使ってたり、すごくお話しする子もいて、びっくりしました。やっぱり保育園の子は成長早…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 女の子
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

上の子が自宅保育で、下の子がまだ低月齢の方で、下の子が日中は抱っこじゃないと寝ない子いますか?😭 一日中抱っこしてますか?💦 抱っこしないと泣くし、寝れないので困ってますが、まだ長時間抱っこ紐するのも良くないし、でも上の子いふのでずっと抱っこしてるわけにもいかず…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 保育
  • 上の子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【沐浴バス】 写真のような沐浴バスで洗ってる方いますか? (お下がりでいただき新生児〜1ヶ月まで使ってました) 生後9ヶ月になります。普段は旦那がお風呂担当なのですが面倒臭いと娘まで風呂キャンされます。 ワンオペでのお風呂がキツく沐浴バスでのお風呂をしようと思う…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後9ヶ月
  • 新生児
  • はるぽん
  • 3
user-icon

0歳児のおすすめの絵本を教えてください。 現在9ヶ月です、ばななちゃんという絵本が好きで読み終わると泣いて、ばななちゃんループが始まります…。 1冊だけでいいのかと不安に思いまして、何か他にもおすすめの絵本があれば教えてほしいです。 だるまさんがシリーズはあまりハマ…

  • 月齢
  • 絵本
  • おすすめ
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんですが離乳食を食べません😭 発達が遅いのか寝返りもまだなのですが、月齢的にこのまま進めた方がいいのでしょうか?それとも一旦お休みしてもいいのでしょうか? 先輩ママさん教えてください🙇🏼‍♀️

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 寝返り
  • ぐー🐾
  • 1
user-icon

9ヶ月になったばかりなのですが、離乳食どれくらい食べれば保育園でミルクなしでも大丈夫なんでしょうか? 完母の為ミルク拒否、離乳食も月齢よりも全然食べません。4月から保育園です。ミルク練習しても飲める感じがないので、どれくらい離乳食を食べれば保育園で問題なく過ご…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 完母
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園のことなんですが子供は公立保育園に受かっています。 月齢もほとんど一緒で同じ時期に友達の子供さんも保育園なんですが私立だと言っていました。 もちろん私も私立も視野に入れていましたが、家からだと20分ほどで、職場からはもう少し遠くなります。 しかも校区外の子ば…

  • 月齢
  • 旦那
  • 習い事
  • お受験
  • 公立保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後ケアって生後何ヶ月頃に使うのがおすすめですか? 疲れやすい月齢の時の方がいいですよね?💦

  • 月齢
  • おすすめ
  • 産後ケア
  • mama☺︎
  • 2
user-icon

発達相談に行った方が良いでしょうか? 3歳2ヶ月です。3語文も話せますが、会話のキャッチボールが成り立たなくて苦労しています。保育園の月齢の早い子からは、会話が成り立たないからお話しできないと言われてしまいました😢絵本も静かに聞いていると思ったら、全然意味がわか…

  • 月齢
  • 絵本
  • 保育園
  • 3歳
  • 発達
  • しろくま
  • 1
user-icon

【生後11ヶ月 喃語や水分】 初めての質問です。 生後11ヶ月になる息子がいますが、いまだに喃語がでません。 かかりつけ医に相談しても絵本やなるべく話しかけてと言われていますが、それらを実行していても中々出てきてくれません。 これくらいの月齢で喃語が出なかった子はい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 絵本
  • 生後11ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

甥っ子(5ヶ月)の夜泣きについてです。 こんにちは!私の姉の子どもの事で相談です。 姉はこういうSNS苦手なのとお疲れなので 私が代わりに相談します。私自身は2歳3ヶ月の 子どもがいるのである程度はアドバイス出来るのですが 私以外の意見やアドバイスももらえたらと思いまし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • チャイルドシート
  • めい子
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の娘ですが、7ヶ月後半くらいから夜寝かしつけてから大人が寝るまでの2〜3時間で2回は必ず起きます。 眠りが浅いタイミングで起きてしまっているようでおしゃぶりをつけるとすぐ寝てくれますが、夜中2時頃に泣くこともなく元気に1〜2時間ほど起きます💦 夜中に起きてしま…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • おしゃぶり
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

上の子の保育園に0歳児クラスがない場合 上の子が現在2歳2ヶ月で保育園に通っています。 そして今年の6月に下の子を出産予定なのですが、 上の子の保育園が1歳児クラスからしかないので、 下の子は1歳での申し込み時は同じ園には出来ないですよね?(4月での月齢で判断されるため…

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳児
  • 出産
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後3ヶ月 上のこの風邪がうつって、 鼻水と咳がひどいです。 ついに泣きすぎなのかこえがかれてしまいました😢 同じくらいの月齢で赤ちゃんの声枯れちゃったママいますか?🥺 風邪が治ればもどりますか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • うつ
  • ま
  • 0
user-icon

1歳の離乳食について もうすぐ1歳になる息子の離乳食についてです。11ヶ月を過ぎてから、離乳食を食べるときにぶーぶー飛ばすようになりました。特にお米のときにするので、軟飯から普通のご飯に変えてみましたが変化はありません。空のお皿やスプーンや預けると集中している間…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 遊び
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の月齢が違うとほんっと合わないな〜ってつくづく思います😩 友人と会う予定を立てていたのですが、10ヶ月くらいの子がいて2回目の離乳食を家で食べてから出かけたいと。 13時集合だと娘の昼寝がっつり被るなあと私は思います。 でもどちらかが合わせなきゃいけないのでたまに…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 車
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月にもなってないですがお昼にサイゼリア連れて行きます! すでにこれくらいの月齢で食べさせてた方いたら何食べてたか教えて下さい🙇‍♀️

  • 月齢
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

はじめまして。5ヶ月になりたての男の子がいます。 妊娠中から胎児胸水という病気であることがわかり、出産も37週で緊急帝王切開、2カ月nicuに入院しておりました。 現在は完治しております。 このような経緯もあり、日々不安しかない子育てで辛いです。 ぜひ、アドバイスいただ…

  • 月齢
  • 妊娠37週目
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

朝、ミルク飲まない子居ますか?完ミです。 10時間近く寝たのに50しか飲みませんでした💦寝る前も90しか飲んでません。(バッチリ起きてました) 必ずといっていいほど毎日朝の1.2回の授乳は100以下です😢 もともと月齢的にも1回量少なめで、1回100mlあれば十分みたいです。 昨日な…

  • 月齢
  • 授乳
  • 完ミ
  • ミルク飲まない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
242243244245246 …260…280

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 244ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.