※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

8-10ヶ月健診を8ヶ月のうちに受けたいが、再検査がある場合、医師は月齢を考慮して診てくれるのでしょうか。

8-10ヶ月健診について


私の市のでは8-10ヶ月の間に健診があるのですが、子どもが9ヶ月になる頃に、ちょうど県外へ引っ越しとなるため、バタバタした後に行くより、8ヶ月のうちに今の市で健診を受けておこうかと今のところ考えています。
ですが、何か項目がクリアしないと、再検査?があるような記事を見たのですが、その月齢を考慮してお医者さんは診てくださるのでしょうか? 

コメント

はじめてのママリ🔰

もし何か心配事があるのなら引っ越し先で受けた方が後々フォローしてもらえるのでいいですよ!再検査になったら結局次の自治体で再検査です😇健診の内容等よっぽどのことがない限り引き継がれません😭
母子手帳に書いてある内容とお母さんの証言だけが頼りです。
あとは引っ越し先に何ヶ月健診があるか調べといた方がいいです!10ヶ月健診ないところもあるので、ないなら今のうちに受けてた方が安心かなと思います✨