※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいますが、昼寝はどうしていますか?私の子は腕の中でしか寝ず、抱っこ紐を使っています。皆さんはどのようにお昼寝させているのでしょうか。


もうすぐ3ヶ月です。
同じ月齢の方に質問なのですが...
夜以外のお昼寝などはどうやって寝てますか?
また、1日の抱っこ紐の使用時間ははどのくらいでしょうか。

というのも、夜以外は私の腕の中でしか寝ません🥹
なので毎日2〜3時間は抱っこ紐を使用し寝てもらい家事などをしています...
(抱っこ紐に頼りすぎている心配もあります...)

私の腕の中でしか寝ないので同じような月齢の子は
どのようにお昼寝しているのか純粋に疑問に思っています💡

コメント

deleted user

昼も夜も置いとけば寝てます👶

  • まこ

    まこ

    すごいです...👶🏻💞
    何か意識していることなどありますか...?
    最初から置いておいたら寝てくれる子でしたか?🥹

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子も今回の子も、新生児の頃から心掛けて1ヶ月なる頃には置いて寝れるようにしました😂

    • 12月12日
ちろ

うちももう数日で3ヶ月になります。
全く同じです😭💦
下ろすとすぐ起きるか寝ても30分がいいとこなので、寝付くまでの労力が水の泡になるのが辛くて毎日抱っこで膝の上か抱っこ紐です。
上の子がいるのですが、同じく抱っこ寝ばかりだったのもあって今から布団でお昼寝を習慣にしたいと思う反面、いざ寝たら下ろすのに迷う毎日です笑

  • まこ

    まこ

    同じ方が居るだけで心が救われます🥹ちなみに、上のお子さんはいつ頃からお布団で寝てくれるようになりましたか?🥹

    お布団でのお昼寝を習慣にして欲しいのですが何からするべきなのかも分からずで、、、🥹

    • 12月17日
  • ちろ

    ちろ


    本当お布団に寝せてその間に家事とかしたいですよね🥹
    ゆっくりもしたいし🥹

    上の子の写真を見返してみると、3ヶ月過ぎからベッドで寝ている写真が増えてます!
    ただ、授乳クッションに乗せたまま置かれているものが多いです笑

    上の子は本当に寝ない子なので、下の子はどうなのかハラハラしています😰
    お布団に置いたらいつの間にか寝てた、に憧れます🥹笑

    • 12月17日