「月齢」に関する質問 (260ページ目)
生後11ヶ月なりたてです。 この月齢になって急に抱っこでしか眠れなくなってしまいました😭 今まではセルフねんねとまではいきませんでしたが、ベッドでトントンしたり添い寝したりで寝れていました。睡眠退行の時期もありましたが、基本的にはベッドで眠りに入れていました。 そ…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- ベッド
- ななりー
- 7
ディズニーランド乗り物について 来月10ヶ月の子どもとランドへ行きます。 もうしっかり腰は座っていてつかまり立ちもします。 この月齢で乗れる乗り物を教えてください〜!
- 月齢
- つかまり立ち
- ディズニーランド
- ままり
- 2
食事について 同月齢くらいの子で、 ご飯よりミルクすきな子いますか? もともと0歳くらいから 全然食べなくてほぼベビーフードしか 食べません。 食べない子がいるママさんは なにあげてますか?😭
- 月齢
- ミルク
- ベビーフード
- 食事
- 0歳
- ままり🐣
- 1
おしっこの事後報告をする子のトイトレの進め方 2歳9ヶ月の男の子です。 トイトレのサイン自体は2歳すぐくらいに出ていたので、朝起きて、寝る前、お風呂前には声かけてして便器に座らせる。本を読む、お風呂でした時におしっこについて教えるくらいで緩く進めていました。何度…
- 月齢
- 保育園
- お風呂
- 男の子
- 言葉の発達
- はじめてのママリ🔰
- 1