
11ヶ月の女の子が他の子と遊ぶ際におもちゃを奪ってしまい、困っています。周りの子に迷惑をかけているのではないかと心配しています。いつか改善するのでしょうか。
11ヶ月の女の子です。最近支援センターへ遊びに行っても、周りの子とうまく遊べず悩んでいます。もちろん、この月齢で一緒に遊ぶのが難しいのは重々承知しています。が、お友達のおもちゃを奪い、ごめんねーと私がお友達に別のおもちゃを渡すと、それもまた奪う、、、😭流石に私もダメ!と言っておもちゃを返すとキーーーーっと叫んで怒ります。😔それでもお友達に興味があるのか、遊んでる方へ着いて行って遊ぼうとすると、奪って奪っての繰り返し。周りの子は何も悪くないのに、うちの子がキャーキャー叫んでしまい本当に申し訳なくなります。いつか治るかな、と思うのですが、、、。皆さんどうですか?😭😭😭
- ママリ(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)

初めてのままり 🔰
しばらく行くの控えてはどうでしょうか?😊
お母様も大変でしょうし
娘様も11ヶ月なら
叫んで怒るならストレスでしょうし。
コメント