※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半検診で視力検査に引っかかりました😂1/2の距離では全て見えていまし…

3歳半検診で視力検査に引っかかりました😂

1/2の距離では全て見えていましたが、MAXの距離になると2個だけでした。
穴の向きを伝える検査はそもそもを理解できなかったので、絵柄を当てるタイプのもので対応してもらいました。

家では「え、その距離からこんな小さいの見えてんの??」と驚くくらいちっこいの見つけてくるんですが、全部言えなかったから一応再検査には行ってね〜って事でした。
検査票は今年内いっぱい使えます。

もちろん検査には行きますが、
もう少し月齢が進んで、検査の理解が出来るようになってからが良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長女が同じく3歳半検診で引っかかり眼科受診しました。弱視まではいかないけれど乱視と遠視があり弱視予防のため眼鏡をかけています🥸
弱視の予防や治療は早ければ早いほど効果があると言われているので、早く受診することをお勧めします!

長女も普段の生活で気になることは全くなかったので、当時は疑いしかありませんでしたが、次女が3歳半検診の時同じ検査をしましたが全く違い、問題ない子はこんなにも違うんだと感じました。