「月齢」に関する質問 (247ページ目)





小さなレゴ、皆さんはどのようなケースに収納してますか? おすすめあったら教えて欲しいです! 混ざらないようにしたいけどなかなか今の月齢だとそれは難しいですね😓
- 月齢
- 収納
- レゴ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2









家に居てもアパートで広さに限界あったりおもちゃもそんなに無いので、支援広場、親子広場に週一か週二で行ってますが、グループでまとまってるママ友同士とか、ママ友作りに来てる方が結果多くて、みんな誰かしらのママさんと話していて疲れます… やはりそういう所に行く人は誰…
- 月齢
- おもちゃ
- ママ友
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後4ヶ月の子を育ててます。 お昼寝は添い寝で寝かしつけているのですが、友達が家に遊びにくる日はどのようにすれば良いでしょうか? 抱っこ紐に入れると寝てくれることが多いので抱っこ紐にするか、友達の前で一旦添い寝で寝かしつけするか、など、、迷ってます。 普段はリ…
- 月齢
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後4ヶ月の子を育ててます。 月齢が近くて首都圏に住んでいる方、寝る時の服装とエアコンの設定温度教えていただきたいです。 うちはカバーオール+6重ガーゼスリーパーでエアコンは22-23度にしています。掛け布団や毛布などはかけていません。 生後2ヶ月 生後3ヶ月 生後4ヶ…
- 月齢
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


同じくらいの月齢(9ヶ月前後)のお子さんがいらっしゃる方に質問です! 外出時、お子さんの防寒対策どうされてますか? 東北住みで真冬は刺すような寒さです。 ベビーカー拒否なので、基本買い物などは抱っこ紐です。 移動は車なのでチャイルドシートに乗せてます。 今は、長袖…
- 月齢
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 防寒対策
- ままり
- 1