
食パンは食べるのに固形は食べられない子の離乳食の進め方についてアド…
食パンは食べるのに固形は食べられない子の離乳食の進め方についてアドバイスください!
先日、歯科の離乳食教室へ行った際に、「来年4月に園へ通うのに今の離乳食では対応してもらえない可能性がある」と言われました。
今食べてくれる物は、5倍粥、パン類、ヨーグルト、バナナ、キューピーの瓶(特定の2種類だけ)です。
固形や粒感が受け付けないらしく、月齢にあったBFや、軟飯、味のついた料理などは一切食べません。
ふりかけやみじん切りした物にも敏感で、入れているとすぐにバレて吐き出されます。
出汁もダメなようで、煮込んでマッシュしたじゃがいも、かぼちゃなども食べません。
結構前ですが、SNSで離乳食が進まず退園させられそうという投稿を見て、余計に焦っています。
どうしたら離乳食が進むでしょうか。、
- ぽんたろ(1歳5ヶ月)
コメント