

はじめてのママリ🔰
ダメとかはないと思いますよ〜!
上の子今だに立って抱っこして〜ってゆって抱っこで寝てます!
ママは体力的にしんどいからパパが抱っこしてますが🤣笑笑
そら1人で寝てくれたら楽ですがそのうち一緒に寝てくれなくなるし親が苦じゃなくて付き合えるなら全然いいと思います👌😊
はじめてのママリ🔰
ダメとかはないと思いますよ〜!
上の子今だに立って抱っこして〜ってゆって抱っこで寝てます!
ママは体力的にしんどいからパパが抱っこしてますが🤣笑笑
そら1人で寝てくれたら楽ですがそのうち一緒に寝てくれなくなるし親が苦じゃなくて付き合えるなら全然いいと思います👌😊
「月齢」に関する質問
ベビーフードの目安月齢について 我が子が離乳食をよく食べる子で一応毎回完食はしてくれるのですが、ドロッとしたものよりも固形に近しいものの方が好きなようで、大丈夫なら7ヶ月からの離乳食を与えてみたいなと思うの…
今5ヶ月で11月くらいにディズニー連れて行きたいなって思ってるんですが、アトラクションは何が乗れそうですかね??💭11月には9ヶ月になるので自分でお座りとかもできると思われます!!そのくらいの月齢でディズニー連れ…
生後2ヶ月、完母です。 夜通し寝てくれるので 1日6回(1回7〜8分)しか授乳してないのですが、 体重はすでに7kg弱あって大きめです。 うんちは1日5〜6回でます。 月齢にしては授乳回数少ないですよね? もう少し授乳回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント