
息子が他の子と遊んでいるときに手を出してしまうことを悩んでいます。どうすれば改善できるでしょうか。
もうすぐ2歳半です。
息子は車が大好きなのですが
保育園で自分が好きな事をしているときに他のお友達がくると手が出てしまうみたいです。
普段は普通に友達と仲良く過ごしているみたいですが🥹
先生もお口で伝えてねと言ってくれており、
家でも下の子がおもちゃで遊んでるのを邪魔して手が出たら口で伝えてねと怒るようにしています。
先生曰く性格によってはこの月齢はあるあるみたいですが
お友達に怪我をさせてしまう可能性もあるのでやめさせたいです。
何かいい方法ありませんかね😭😭
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

いちごみるく
保育士してますがお口で伝えてねは、お口で何を言ったらいいの?って感じなので
嫌なら「やめて!」っていうのって欲しえてます!!
それでも友達がしつこいなら違うところで遊びなって遠ざけてます!
友達には1人で遊びたい時間だからまだ待っててねって伝えてます!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭