

はじめてのママリ🔰
来週で1歳です。
11ヶ月頃から朝と寝る前だけにしました。うちもご飯を結構食べるし、その頃からおやつを追加してます。
減らしても体重増えて本人がほしがらないなら、断乳しようとしてます😂

ママリぃ
11ヶ月です☺︎
朝ご飯の後と寝る前です!
朝ごはんの後は日によりますが、朝は食欲ないのかあまりパクパクご飯を食べないので様子見てミルク足す日もあるって感じです😊
おやつの時間のミルクを芋とかに変えてみたら平気だったのでそのまま移行しました🤣
はじめてのママリ🔰
来週で1歳です。
11ヶ月頃から朝と寝る前だけにしました。うちもご飯を結構食べるし、その頃からおやつを追加してます。
減らしても体重増えて本人がほしがらないなら、断乳しようとしてます😂
ママリぃ
11ヶ月です☺︎
朝ご飯の後と寝る前です!
朝ごはんの後は日によりますが、朝は食欲ないのかあまりパクパクご飯を食べないので様子見てミルク足す日もあるって感じです😊
おやつの時間のミルクを芋とかに変えてみたら平気だったのでそのまま移行しました🤣
「月齢」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月になります。 95%母乳ですが、未だ日に10回以上 頻回授乳してしまいます。 特に苦があるわけではないのですが 月齢的に授乳間隔や回数を考えていったほうがいいのか不安になりました。 みなさんはどうさ…
長女が保育園の給食で米はたくさん食べるけど、おかずはほとんど手をつけないとのことで、家での食事の様子はどうかとクラス主任の先生から連絡帳で聞かれました。 娘自身好きな食べ物は「お米!麺!!」と言うくらいで、…
7ヶ月後半になり、ずり這い、つかまり立ちが始まりました。つかまり立ちの際に、足の指が丸まったままだったり、足の向きが横向きになっています。これは、いつか普通に立つようになるのでしょうか… そして、後追い?が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント