

みちゃ
私は800~1000くらいです🫣
150~170×5~6で作りますが残すことも多いので😖
私も中途半端に泣く時にあげるか悩んで、今はだっこで誤魔化して引き伸ばす作戦してます笑

ママリ
かなり飲むタイプで1100くらい飲んでました😂
ミルク関係なく泣くので、あやしたり抱っこ紐でごまかして調整してます💦
今5ヶ月で夜間の授乳がない時が多くて、960くらいに減りました!
みちゃ
私は800~1000くらいです🫣
150~170×5~6で作りますが残すことも多いので😖
私も中途半端に泣く時にあげるか悩んで、今はだっこで誤魔化して引き伸ばす作戦してます笑
ママリ
かなり飲むタイプで1100くらい飲んでました😂
ミルク関係なく泣くので、あやしたり抱っこ紐でごまかして調整してます💦
今5ヶ月で夜間の授乳がない時が多くて、960くらいに減りました!
「月齢」に関する質問
旦那さん、どこまで離乳食に興味持ってくれていますか? うちは全然で 月齢からそろそろってなってるのに、例えば離乳食いつ始める?とか、私がやってみようかなって言ったら、進みどう?とか、離乳食で悩んでいたら、こ…
生後9ヶ月の昼寝について。外出先で赤ちゃん寝てくれますか? 生後7ヶ月あたりから、外が騒がして商業施設などお店の中で寝てくれなくなりました。 寝れたとしてもすごく短いです。眠れないとグズグズになり、ベビー用品…
保育士さん、保育園で働く栄養士さんに伺いたいです💦 生後10ヶ月の娘が慣らし保育中です👶🏻 8日目でまだ2時間。 離れる時、迎えに行った時は泣いてますが、それ以外は慣れてきて遊んでいて笑顔が見られるとのこと。 でも、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント