※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてまま
お出かけ

車内を早く冷やす方法について相談したいです。現在、セレナの古いタイプに乗っており、駐車場は屋根なしで炎天下です。サンシェードを使っていますが、冷却に時間がかかり、子どもたちが暑がっています。皆さんはどのように対処していますか?

車で送迎したり、車を使うことが多いのですが、車内を早く冷やすのはどうしてますか?

新しい車はスマホから冷暖房操作できたりするみたいで事前に車内を冷やしたりできるらしいのですが、セレナ乗ってますが昔のタイプなのでそれができません。
マンション住まいで、駐車場も屋根無しなので炎天下のところに置いてます。日陰なしです。一応窓のところに銀のサンシェードしてますが、めちゃくちゃに暑いです。
乗った時に窓開けたり風量マックスなどしてますが、冷えるのに時間がかかります…
最近暑すぎて0歳が車に乗るのを察してるのか泣くようになりました…3歳、2歳も暑い!と言い出し大騒ぎです。


みなさんどうされてますか?

コメント

はじめてのマリリン

後付けでもエンジンスターター付けられると思います。
うちは10年以上前に買った車ですが、エンジンスターター付けて乗る前に冷やしてます。

  • はじめてまま

    はじめてまま

    コメントありがとうございます!
    後付けできるんですね😵ディーラーに確認すればよかったですね…
    聞いてみます!ありがとうございます!

    • 7月24日
みかん

寝る前に、ドアか窓を全部開けて中の空気を出す。
最低温度にし、外気循環にしながら数分走る。
窓を全部閉め、内気循環にする。

JAFが勧めるやり方です😊

  • みかん

    みかん


    寝る前→乗る前、です😂

    • 7月24日
  • はじめてまま

    はじめてまま

    コメントありがとうございます!
    今日からできることをありがとうございます😭
    早速やってみました!いつもより子供たちもぐずりが少なく行けました!後付などすぐにはできないので助かりました!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

エンジンスターター、オートバックスやイエローハットなどで後付け出来ます!

  • はじめてまま

    はじめてまま

    コメントありがとうございます!
    後付できると知らず…オートバックスなど調べてみたいと思います!
    すぐにはつけれないのでタイミング見て早めに聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 17時間前