
コメント

さあた
コップは気まぐれでやってるのでまだできてません!
形はできてますが傾きすぎて溺れそうになります笑
ストローは吸うことは最初からできていましたが
凄く吸ってほぼ出すみたいな感じでできてはいなかったです!
10ヶ月くらいには吸った分だけ飲めるようになってました!

はじめてのママリ🔰
下の子はストロー拒否で
離乳食開始の5ヶ月から
コップ飲みを始めて
9ヶ月頃に久しぶりにストロー渡すと
難なく使えるようになっていて
コップでこぼさず上手に飲めるようになったのは
1歳頃でした🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ストローは9ヶ月頃でコップは1歳ごろだったのですね!!
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨- 12月13日

はじめてのママリ🔰
ストローは離乳食開始と同時に練習してたので7ヶ月くらいでマスター、コップはいまだに練習中です🤣
本人が嫌みたいでコップ近づけると払い除けられるので、今は練習もくそもない状態です🤷♀️
-
はじめてのママリ🔰
ストロー7ヶ月ですか!すごい🥹コップは今もやられてるのですね!!分かります、うちの子もコップ近づけると嫌がります😮💨教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
ストローは8ヶ月ごろで、コップは最近になってやっと上手に飲めてきました!
-
はじめてのママリ🔰
ストローは8ヶ月でコップは最近飲めるようになってきたのですね!!✨教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 12月13日
はじめてのママリ🔰
ストローは10ヶ月くらいで
コップは今もやられているのですね!!教えていただきありがとうございます🙇♀️✨