女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳5ヶ月の息子が上の前歯4本、下の前歯3本生えていて、下の歯の4本目全然生えてこないなー。とさほど気にしてはいませんでした。 しかし最近奥歯の方が先に生えてきました🥲 下の前歯の4本目は歯茎も膨らんでおらず、生えてくる気配はありません。 来月1歳半検診があるので相談…
1歳1ヶ月の息子 とにかくどこでも登りたがります😭 男の子ってこんなもんですか? 男の子に限らず このくらいの月齢の子、登りますか? 上の娘が全然手がかからなかったので 戸惑います..😇
生後6ヶ月半、離乳食について 生後5ヶ月になった頃から離乳食を始めました! 最近少しずつ食べてくれるようになったのと ミルクを飲まないので少し前から2回食を始めたのですが 離乳食の量がなかなか増えません😢 1回目70〜90g 2回目50〜80g 最近ミルクは夜通し寝るので600〜700m…
生後4ヶ月の娘がRSウイルス陽性でした。 咳と鼻水がひどいので受診したら流行ってるので検査を~となり判明しました。熱はありませんし、ふがふがしながらも授乳できてます。咳で起きることもあるけど一応眠れてもいます。 こんな状態なので数日は毎日吸入と吸引で通院して欲しい…
母乳の出が悪くなって同じくらいの月齢の時搾乳器など購入した方いらっしゃいますか?
体重の増えについて もうすぐ8ヶ月の赤ちゃんが、 5ヶ月から約3ヶ月間で体重がほとんど増えていません。7.1→7.4kgになりました(この1ヶ月は1gも増えてません) 子は元気で離乳食はよく食べますが、ミルクが1日600台なのでそれが原因かなと思います。 今は朝、昼、おやつ、夜、…
1歳3ヶ月の息子がいます。 この頃はおしっこを溜めることができるようになって1時間〜2時間は我慢できると言われたのですが、 息子は1時間だけお昼寝している間とかは出ませんが、普段はいまだに10分とか15分とかでしてしまいます、、 特にお茶とかを飲んだ後はおしっこが近いで…
世にも奇妙な母乳マウントパパさんに 出会ったので聞いてください。 今日は月に一度の低月齢の赤ちゃんが 支援センターに集まる赤ちゃんの日。 2ヶ月~11ヶ月の赤ちゃんが集まりました。 今日は9人。 11ヶ月のお子さんを連れたパパ。 ママは今月から短時間の仕事復帰で パパが育…
生後2ヶ月になる息子がヒトメタニューモウイルスと診断されました。 母乳はいつもほどしっかりは飲みませんが、ある程度は飲めていて大量の吐き戻しもなし、抱っこすれば眠るし咳で起きることもありません。 ですが起きてる時はわりと頻繁に咳をしています。 よくヒトメタにか…
9ヶ月の息子がずり這いできません。 発達ゆっくりだった子のお話を聞かせていただきたいです🙏 どのくらいでずりばい→はいはい→掴まり立ちになったかを教えていただけるとありがたいです! 周りの同じ月齢の子を見ると、はいはいしたり掴まり立ちをしているので焦ります💦 息子よ…
皆さんのワンオペ風呂の方法を教えてください! 年子姉妹を育ててます。 長女が1歳6ヶ月、次女が生後1ヶ月になったところです。 夫は5月いっぱいまで育児休暇をとってくれています🎵 六月から平日はワンオペで年子姉妹を愛でていくのですが、私は要領が悪く、お風呂と寝かしつ…
お子さんが低月齢でRSにかかった方。 食欲がなくなるとかありましたか? 現在二ヶ月でRSからの軽い気管支炎になり入院中です。完母なのですが、母乳を拒否して全然飲んでくれません😣 RSの症状が出る少し前から飲みが悪くなったような気もするので、RSとは関係なく授乳拒否になっ…
生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。今度同じくらいの月齢の子がいるママ友のお家に集まることになりました。 (うちを含めて3組) 11時頃集まって、お昼は近くのお弁当屋さんに買いに行ってみんなで食べて、14時頃解散予定です! みなさんはどんな手土産を持って行きますか😖? ケーキ…
1歳の子供がお味噌汁大好きなんですが、まず具を掴み食べしてから汁を飲みます。 ただ、掴み食べしてる間に器を傾けたりわざとひっくり返そうとしていつも汁がこぼれます😂 具と汁分けるのもありかなぁと思ってるんですが、同じくらいの月齢のお子さんはどうですか? こぼさず上…
1歳9ヶ月の息子がいます! 同じぐらいの月齢のお子さんを持つ自宅保育の方、1日何して過ごしてますか🥹? 天気の良い日は公園行ったりして時間潰すのですが、雨上がりの翌日とかだと公園で遊べず、支援センターもイベントごとの日で参加できないなど重なった日は本当に何をしよう…
付き添い入院は子供の月齢によって できるできないはありますか? また何ヶ月からできますか?
一歳半まだ発語がバイバイとタッチだけです😂 たまにパパも言うかな?くらいですが遅いですよね… 宇宙語はベラベラ話してますが笑 いつママって呼んでくれるのかなあ… 同じ月齢の子どれくらいお話しますか?
同じ月齢の子で、 夜10時間以上寝る子、日中寝てもすぐ起きたり寝る時間少なく起きてる方が多く、ぐずりおおくないですか?
福岡県久留米市のスイミングスクールについて 来月3歳になる子供をスイミングに通わせようかなと思っています! 久留米だとやっぱりイトマンが定番ですかね? イトマンに通ってる方に聞いた所、子供の月齢的に体験?か入会して1.2回は親と一緒に入らないといけないと聞きました💦…
今日生後9ヶ月になった女の子を育てています 人見知りという人見知りがなく、お外で近所の人や他人に話しかけられても無表情で2秒ほど相手を見ると走っている車やスズメをキョロキョロ見出して落ち着きがありません。目線を合わせようと抱っこしている方向を変えてもすぐ逸らし…
9ヶ月男の子です。 離乳食を18時に食べて20時には寝ます。 離乳食後のミルクは飲まず、2時間しか経ってない20時にもあまり量を飲まないので23-24時の一回起きたタイミングでミルクを180-200あげているのですが、 寝る前の20時に飲ませるべきなのか、そこで飲まないなら23-24時の…
1歳7ヶ月です。発達ゆっくりめ(グレー?)です。 味噌汁のお椀をどうしてもひっくり返して中身を出して食べてしまいます。この月齢であるあるですか?? 私ももう少し根気よく教えないとなと思っているのですが、どんな過程で汁物って飲めるようになるのでしょうか…😔汁物で工夫…
生後1ヶ月と13日です👶🏽 同じぐらいの月齢の完ミの方🍼 ミルクの量はいくつあげてますか?
1歳2ヶ月、オムツ替えや着替えの時に協力してくれません😭 オムツ替えは、うんちの時は仰向けで替えているのですが、じっとしててねーあんよ通してねーと言っても聞いてくれず動き回ってさながらレスリング状態です😂 着替えも同様に、動きたがったり周りが気になったりで着替えに…
【生後7ヶ月 発達について】 ☆気になること☆ 目があいにくい事が一番気になっています。 低月齢より合うことは増えてきましたが、 正面に座らせて、話かけても そっぽ向いてしまいます。 正面向いたと思ったら、洋服のファスナーをいじいじ。 たまーに顔を向けてくれるので、 …
7か月、2回食たくさん食べれてましたか? 少しでも気になるものは受け付けないのか吐いてしまいます。完母で母乳は沢山飲みます…このままなのではないかと不安になります。つぶつぶもニガテそうです。 月齢進んだら吐かなくなった、急に食べ出したとかありましたか?
8ヶ月〜1才くらいの赤ちゃんがいる方、朝寝はしていますか? うちの子は6ヶ月くらいから?(多分、、)今も朝寝を10:00-12:00までがっつりしています。 保育園に4月から0才クラスに行きますが、リズムが全然違そうで大丈夫かなぁと少し不安です🥺 でもこのくらいの月齢って朝寝は…
近い距離では目を逸らされる 1歳3ヶ月の息子、低月齢の時から縦抱っこした時に目を逸らされます。 今でも座って向かい合って抱っこしている時は目をそらされ、もう少し離れると目が合います。 低月齢の時は目を逸らされてる?あいづらい?とそれ以外にも色々気になることはあり…
1歳半くらいで保育園入園された方、どのくらいで慣れましたか? まだママがいないと泣いてしまう月齢での入園、子にとって負担が大きくないか心配で… 内定いただけたのはものすごくありがたいことですが、心配と不安が大きいので経験談をお聞きしたいです。
8ヶ月の慣らし保育はどれくらい必要でしょうか? 予定では5月1日から出社予定です。 同じくらいの月齢の子はどれくらいで慣らし保育が終わりましたか? 仕事が始まったのに慣らしが終わらない…などの可能性も考えた方がいいのでしょうか…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…