
コメント

ぷにか
登ります!とにかく登ります!笑

はじめてのママリ🔰
保育士ですが女の子でも登るし男の子でも登らない子は登らないです!活発で好奇心王なんですね🥹❤️楽しいのかなぁ〜☺️でも、メッメだよ!🥸って(笑)可愛いけど大変な時期ですよね😂💕💕
-
はじめてのママリ🔰
ほんと活発!!!って感じです!
上の子は6歳ですが今でも遊具とかも怖がったりしてできなかったりするので、性格ですかね🥹
上の子はこんなことしなかったのに!と毎日が驚きです🤣- 3月13日

はじめてのママリ🔰
登ります。ダイニングテーブルに嬉しそうに登ってたのは確か1歳頃です。
-
はじめてのママリ🔰
嬉しそうに、、わかります🥹目が離せません💦
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
一緒過ぎて😂
上の子は女の子で、慎重派怖がりなので今だに滑り台やブランコなど遊具系の遊び苦手です。家の中でもどこかに登ってた記憶ないです😂
下の子男の子で、まー登りますね!!勝手におもちゃとかを踏み台代わりにしてたり、力があるからか冷蔵庫とかも勝手に開けたりなんか悪知恵働くなーって感じです笑
上の子が滑れない滑り台も下の子は既に滑ってて、男の子ってすごーって日々思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんと同じですー!上の子はもし危ないことあったとしても、ダメと言えばいうことしっかり聞いてたんですけど、下の子は注意してもニヤニヤ笑ってますね...😇
おもちゃ踏み台わかります🤣色々開けたりされるのも同じすぎて....
まず力が全然違いますよね!!やばすぎます🥲- 3月13日
はじめてのママリ🔰
上の子は今でも運動神経悪めで公園の遊具とかも怖がったりするので、登ったりもやらなかったんですかね🥹下の子はほんとにすごいです....上の子の感じで子育てしちゃうと怪我させまくっちゃいます😭目離せません....
ぷにか
注意するとへっ😁って笑ってます笑笑
この前ダイニングテーブルから落ちました本当目離せません😂
はじめてのママリ🔰
わかりますーーー、
今から悪いことするよってこっち見てニヤってしたりもします😇
ダイニングテーブルの椅子に登るから、椅子倒しても、その倒した椅子に登ろうとするという...もうなす術なしです🥲