※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

久留米市のスイミングスクールについて、イトマンの評判や他のおすすめを教えてください。土曜に通いやすい場所が理想です。

福岡県久留米市のスイミングスクールについて

来月3歳になる子供をスイミングに通わせようかなと思っています!
久留米だとやっぱりイトマンが定番ですかね?
イトマンに通ってる方に聞いた所、子供の月齢的に体験?か入会して1.2回は親と一緒に入らないといけないと聞きました💦平日なら下の子もいるし、体型も気になるので、一緒に入るのは嫌だなと😅

イトマンの口コミ、久留米市内で他のスイミングスクールに通ってる方でココおすすめだよ!って所があれば教えてください🥺

あと一年ほど育休で、仕事復帰したら、土曜に通いやすい所がいいなと思っています!

コメント

ららら

久留米ではないですが、県内でイトマン通わせてます。ベビースイミングは、親と同伴でしたが、3歳からは、普通に1人でレッスン入ってましたよ❤️
オムツとれてたら、大丈夫みたいです。
仕事されてるとのことで、
土日もあってますし、振替もできるし、いいと思いますイトマン😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    ありがとうございます!!

    オムツ取れてるかが判断材料になるのですね🤔うちはまだオムツでトイトレ真っ只中なので、入会はトイトレ後を検討したいと思います!
    今は下の子の育休中なので、平日でもいいのですが、近い将来復帰予定なので、土日もあるのはありがたいです!

    • 4月2日