「月齢」に関する質問 (223ページ目)
生後2ヶ月半の赤ちゃんです 暖房は22度設定でつけてます 今は、肌着+ロンパース、掛け物で寝ていますが、そろそろ肌着+スリーパーだけでもいいのかな? 暖房もそろそろいらないかなーとも思ったり、、、 スワドルは動きにくそうなので卒業しましたが、夜はよく寝てくれていま…
- 月齢
 - 生後2ヶ月
 - スリーパー
 - 赤ちゃん
 - ロンパース
 
- おこめちゃん🌾
 - 2
 
生後3ヶ月になった赤ちゃん、うつ伏せにしても顔をあげません。 SNSなど見ると同じくらいの月齢の赤ちゃんがみんなしっかり顔をあげているので心配です。 もっとうつ伏せ練習の回数を増やしたほうがいいのでしょうか。
- 月齢
 - 生後3ヶ月
 - 赤ちゃん
 - うつ伏せ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
0歳4月入園や低月齢での入園 預ける前は離れたくないし預けたくない気持ちでいっぱいだったのに 預けてからは保育園預けて良かった!って前向きな気持ちに変われた方いますか?
- 月齢
 - 保育園
 - 0歳
 - 入園
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
セルフネイルしてる方で近い月齢の子お持ちのママさん やってる最中に泣いたらとか考えて出来ません。 チップスつくって接着剤でやる方が良さそうですかね? どうしてますか?
- 月齢
 - セルフネイル
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
今の月齢で薄手の長袖のカバーオールを買うのは勿体無いでしょうか? セパレートの方がいいでしょうか?カバーオール姿が好きで悩んでます。 ずり這い、ハイハイはまだしません。
- 月齢
 - カバーオール
 - 体
 - ハイハイ
 - セパレート
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2