「月齢」に関する質問 (223ページ目)


下の子の月齢健診で上の子の保育園名を聞かれました。 答えたくないというわけではありませんがなぜ聞くのかな?と疑問に思いました。 皆さんの所も同じですか?
- 月齢
- 保育園
- 上の子
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 2




















【生後4ヶ月 お昼寝】 数日前に生後4ヶ月になった娘を育てています。 生後2ヶ月頃からネントレせずとも夜はセルフねんねで夜通し寝るようになりました。(20時半から7時くらいまで) ただお昼寝が生後1ヶ月頃からずっと苦手で寝ぐずり+30分か45分程度しか寝れない+抱っこねんね…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3週目の息子が抱っこマンになってきたので 低月齢でも使用しやすい抱っこ紐を購入予定です。 コニーかベビービョルンミニで悩んでいます。 (ちなみにエルゴは出産前に買ってありますが、低月齢では使いにくいかなと思い追加で購入予定です) 抱っこしていても手が使えるよ…
- 月齢
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月2人目ですが、 1人目同様日中は常に抱っこで、やっと最近泣かない時間がちょっと増えてきたかなぁという感じなんですが、 このくらいの月齢の赤ちゃんがいるみなさん、1日どの様に過ごしていますか? うちは抱っこまんなので朝寝、昼寝、夕寝ほぼすべて抱っこ紐の中で😓…
- 月齢
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

