「月齢」に関する質問 (2154ページ目)

もうすぐで3ヶ月になる娘がいます。 この月齢の遊びってどんなことしてましたか? 私は手足の運動とうつ伏せ練習をたまにするくらいで、あとは自分でハンドリガードかジムメリー見て遊んでくれてます😳
- 月齢
- 運動
- 遊び
- メリー
- ハンドリガード
- はじめてのママリ🔰
- 1






同じ経験した方いますか? 明後日で生後8ヶ月になります。 娘は本当に夜中ちょくちょく起きる子です。 大泣きしたり、覚醒したりするタイプではありませんが トントンでは絶対寝なくて グズグズ泣いて、抱っこかおっぱいかミルクじゃないと寝ません。 産まれてからずっとです。…
- 月齢
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 勉強
- 愛情
- はじめてのママリ🔰(22)
- 11













お宮参り&お食い初めについてです。 コロナの影響で未だお宮参りが出来ておらず、明日お宮参りとお食い初めをやる予定です!そこでいくつか質問させてください(^^)ちなみにお食い初めはお店でやります✨ ①この時期でも赤ちゃんにセレモニードレス着させますか? ②ご祈祷中、掛け…
- 月齢
- お宮参り
- お食い初め
- 着替え
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4




もうすぐで息子が生後2ヶ月になるのでベビージムやバウンサーを買おうと思っているのですが、他に今の月齢でなくても今後、役に立ちそうな、買ってよかったと思った育児グッズやおもちゃがあれば教えていただきたいです(^ ^)
- 月齢
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 育児
- ともみ
- 4





生後2ヶ月半です。 Instagramの育児アカウントで仲良くしている同じくらいの月齢の子たちがこぞって「セルフねんね」をすると書いています。 うちの娘は昼も夜も縦抱きか授乳後の寝落ちでしか寝られず、新生児以来セルフねんねしたことがありません。 生後1ヶ月頃から夜は主人…
- 月齢
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6