※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんをお持ちの方へ質問です。泣いてる時、娘はパパとママどちらに助けを求めてくるでしょうか?

もうすぐ1歳になる娘がいます!
同じ位の月齢のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、お子さんはママっ子ですか?パパっ子ですか?
ご機嫌な時ではなく、泣いてる時にパパとママどっちに助けを求めて来ますか?? いいねで教えて下さい!

コメント

まろ

ママにすがってくる!

まろ

パパにすがってくる!

バルタン星人

何に対して泣いてるかによります。眠くて泣いてたらママしか無理です!
その他ならどっちでも良さそうです!

まろ

みなさん回答ありがとうございます❣️
実は、今娘が慣らし保育中で、今までに2回パパも一緒にお迎えに行って、その時私達の姿を見つけて泣き出したのですが、2回共パパではなく私にすがりついて来ました。
その光景を見て、後日先生から「お家での娘さんとパパはどんな感じですか??あまりパパに懐いてる感じがしなかったのですが、大丈夫ですか?ちゃんとパパは育児に参加してますか?」的な事を言われました。 パパの仕事柄、仕事がある日は殆ど娘と顔を合わせられないですが、その分休みの日はこれでもかってくらい娘にベッタリで、娘もパパの事好きです!
でもどうしてもママとの時間の方が長いので、泣いてる時などは私にすがってきます。
それって別に普通な事だなと私は思っていたので、何となく先生の言い方にモヤモヤしてしまいました。