女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1938ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1938ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

子供が同じくらいの月齢で 18時まで週5勤務してる方いますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

子供の人見知りについて 生後、半年くらいから人見知りが始まり 場所は関係なく 私、夫、話の両親以外はNGで 少し触られたり、見つめられると泣いてしまいます。 知らない人がいる時は、しっかりしがみついて来て 下に下そうとするとギャン泣き。 コロナもあって、あまり外出…

  • 月齢
  • 玩具
  • 保育園
  • ボーネルンド
  • 3歳
  • m
  • 2
user-icon

相談です。息子ですが昼寝から起きる時と夜中に急に目が覚めてるとすごい絶叫で手がつけられないです。ここ数日毎日です。 この月齢だとこんな感じでしょうか。

  • 月齢
  • 昼寝
  • 息子
  • ひーたん
  • 7
user-icon

人に会わせなさすぎて人見知りになってしまうこともありますか? コロナ禍の中で出産し、緊急事態宣言のため里帰りもできませんでした。 出産してから今日までの7ヶ月で娘が会ったのは私の家族5人と主人の家族4人、私の友人10人ほどですが、友人に会わせたのは生後3ヶ月頃だっ…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

自閉症 スペクトラムの息子。 2歳4ヵ月で療育(週3時間)に通っています。 言葉は増えてきましたが、友達や知らない人を怖がります。集団行動がとても苦手です。 今日は支援センターで行われるサークルに参加しました。 同じくらいの月齢の子が参加し、自由遊び、歌遊び、絵本な…

  • 月齢
  • 絵本
  • 2歳
  • 育児
  • しつけ
  • rymm
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月になったばかりの娘を連れてディズニーランドへ行くのですが、食事をどうしようか迷っています💦 前泊なので1日目の夕食、2日目の昼夜の3食分です。 2日目の朝はアンパンマンのパンとヨーグルトをコンビニで買う予定です。 お子様ランチがあるところではそれを頼もうか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • 5歳
  • 息子
  • はじめてのママリ⭐️
  • 7
user-icon

来週11カ月になります。 月齢の近い方、離乳食どんな感じですか?? 主食嫌いなお子さんいませんか?? ご飯やパンをなかなか食べてくれず困ってます😭 お米は普通のご飯で食べるんですが おかずと合わせないと嫌がります💦💦 パンも普通のパンでも食べますが パン粥にした方が食…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ご飯
  • おかず
  • もも
  • 2
user-icon

今月1歳になったのですが、体力が付いてきたのか寝るのが遅くなってきました。 同じくらいの月齢のお子さんのお昼寝の回数や時間が知りたいです! 息子の1日の流れは大体こんな感じです。 7時前後 起床 7時半 朝食 10時頃 朝寝(1時間半〜2時間) 12時半 昼食 14時頃 お買い…

  • 月齢
  • お風呂
  • お昼寝
  • おやつ
  • 夫
  • ままり
  • 1
user-icon

ミルクと離乳食の与え方について教えて下さい 生後9ヶ月になり3回食になりました。 今は朝7時に起きて1回目の離乳食、 12時に2回目の離乳食、15時にミルク200 17時に3回目の離乳食、21時にミルク220 あげています。 同じ月齢の知り合いに聞くとミルクを毎食後あげてるという人も …

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • あ
  • 2
user-icon

もうすぐ1歳1カ月になる娘がいます。 批判なしで聞いていただけたら嬉しいです。 娘は未だに椅子にきちんと座れたことがないのですが、 そういったお子さんはいますか?💦 (座らせようとすると泣いて嫌がり、すぐ立とうとします) 詳しく説明します。 離乳食初期の頃はバンボに…

  • 月齢
  • イベント
  • 親
  • 椅子
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近授乳したあと泣き出します。 もうすぐ生後7ヶ月で完母で育ててます。 ある程度おっぱい飲んだら子どもの方から口を離すんですが、しまうと泣き出します。 まだ飲み足りないんでしょうか? ちゃんと必要量の母乳が出てるか心配になってきました。 胸が張ることは最近なくなっ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • みよし
  • 4
user-icon

子供との距離感が分かりません。 娘が生まれてすぐ産後うつになり 3カ月間の里帰りを経て自宅へ戻り ワンオペで生活しています。 自宅へ戻ったのは自分が普通に戻れた(言い方が変ですが) のが大きな理由でした。 娘も表情や感情が出てきて それに伴い私の個性も湧いてきて と…

  • 月齢
  • 保育園
  • 里帰り
  • 産後うつ
  • 家事
  • み
  • 4
user-icon

赤ちゃんの一人遊びについて いつもお世話になっております🌷 赤ちゃんの一人遊びについて、「一人遊びは邪魔をせず見守る方が良い」と聞きますが、それは具体的に何ヶ月齢くらいからでしょうか? もうすぐ11ヶ月ですが、一人より私と関わって遊んでるときの方が楽しそうにしま…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 遊び
  • 体
  • ママリ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の子をお持ちの方、クリスマスプレゼント何あげましたか?

  • 月齢
  • クリスマスプレゼント
  • 28sai🎋
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月、外食のランチ悩んでいます。。 じっとしてくれない月齢なので外食するのはお寿司屋さんかフードコートだけでどちらも食べたらすぐ帰るって感じです。 前の職場の仲いい先輩2人にランチに誘ってもらったのですが、 1人は子供なし、もう1人は子供いますが幼稚園に行って…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 子供連れ
  • ランチ
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ生後3カ月です。 昼寝も夜寝る時も眠りが浅いです。 前は夜は3時間起きだけどグッスリ寝てくれてたのでなんとか頑張れましたが、 ここ一週間、夜寝る時もすぐ起きます。 泣いて起きる時もありますが、目をつむりながら 手足をバタバタさせて安眠できてない感じです。 こ…

  • 月齢
  • 昼寝
  • モロー反射
  • 名無しちゃん
  • 1
user-icon

生協の商品なんですが 同じくらいの月齢のお子さんは小魚食べてますか?🤔

  • 月齢
  • 魚
  • km
  • 5
user-icon

離乳食について悩んでいましたが、栄養士さんのアドバイスで世界が変わりました✨ 娘はもう10ヶ月ですがなかなか食べる量も増えず、お粥も7倍粥から先に進めません。最近はベビーチェアに座らせるだけで不機嫌になってしまい、何か遊び道具を持たせて遊びながらでないと食べてく…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーチェア
  • 食べ物
  • 遊び
  • ママ
  • 3
user-icon

娘が生後7ヶ月をすぎました👶 離乳食の量について聞きたいです! 今日の朝はお粥7~80gに野菜15~20g、魚10g を混ぜたものとヨーグルト20gにカボチャ5g 混ぜたものをつくり、完食してくれました🥄 月齢的に量としてはこんな感じで大丈夫でしょうか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

10ヶ月ですが、 同じくらいの月齢の赤ちゃんで、 離乳食の中で大好きなメニューあれば 何でもいいので、教えて頂きたいです! 何でも食べるので、 たまには美味しいもの作ってあげたいなと 思います。

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • みみちゃん
  • 1
user-icon

同じ月齢をもしくは近い月齢のお子さんを持つ方 お風呂はどのようにして入ってますか??? 基本的に旦那が帰ってくるのが遅いので 娘と私で一緒に入ります その際最近までは私が洗ってる間に娘を ベビーバスの中で待機させてその後娘を洗って 一緒に湯船に浸かると言う感じに…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • ベビーバス
  • バスマット
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

●保育料無償化の月齢の見方について教えてください💦 子どもが 2019年7月生まれで今月1歳4ヶ月です。 2021年3月に途中入園したとします。 この場合、0歳児クラスでしょうか? 保育園、幼稚園が無償化となるのは、 3歳児クラスからとなり、 2023年4月の3歳9ヶ月の時でしょうか?

  • 月齢
  • 保育園
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • 保育料
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳9ヶ月の息子がいます。 同じ月齢、近い月齢の方 お惣菜などはどのくらいの頻度で 食べさせていますか?? 作るのが面倒な時や、 惣菜とかの方が食いつきが良いので 最近頻度高めです💦 冷凍食品はコープのものと アンパンマンポテト以外はまだ あげたことありませんが みな…

  • 月齢
  • 親
  • 外出
  • 息子
  • お弁当
  • すず
  • 3
user-icon

11ヶ月の娘のクリスマスプレゼントに、ブルーナボンボンを 買ったのですが、早く使いたいです😂 いくらプレゼント等がわからない月齢だからといって、早く渡したらだめですかね?😭 皆さん誕生日などのプレゼントも、どうしてますか?

  • 月齢
  • クリスマスプレゼント
  • 誕生日
  • はじめてじゃないママリ
  • 5
user-icon

9ヶ月の息子は本が好きなのですが、このくらいの月齢でおすすめの仕掛け絵本的なものってありますか?この頃は理解ができないので紙の仕掛け絵本だと破いてしまったりすると思うので、丈夫なものだとありがたいです✨ いまは『もいもい』という本がお気に入りです!

  • 月齢
  • 絵本
  • おすすめ
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 5
user-icon

上の子と同じくらいの月齢がいる方!! サバとか鮭とかの切り身の魚って一切れ丸々食べさしてますか? それとも半分とかですか?

  • 月齢
  • 上の子
  • 魚
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月の女の子がいるのですが、外にお散歩に行くとお散歩の最中は大人しいのですが、必ずその後ぎゃん泣きし数時間機嫌が悪いです😂お散歩嫌いなのでしょうか?😭 同じ位の月齢でお散歩行かれている方、お散歩後赤ちゃんご機嫌良いですか??🥺

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私が妊娠中で前置胎盤になっていて出血もあるため、旦那が休みの日(週2)以外は息子を散歩とかに行かせてあげられず部屋の中でずっと過ごしています。 児童館とかもコロナ感染者がまだ増えている地域なので連れていったことがありません。 友だちとの関わりって大切だけど、同じ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 前置胎盤
  • 妊娠中
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

愚痴です。 仲のいいママ友がいるのですが、その人にモヤモヤします。 家がお互い反対方向ですが駅から10分位のところにあり、 比較的に近くて、相手も私も専業主婦なので 時間や暇な日も良く合います。 なので、よく色々な所に誘ってくれるのですが、 誘われていいよ👍や行こう!…

  • 月齢
  • ママ友
  • お昼寝
  • 息子
  • 写真
  • y
  • 5
user-icon

1歳半のクリスマスとお正月メニューについて 同じぐらいの月齢の時のクリスマスとお正月のご飯の写真があれば見せて欲しいです♥️ 参考にさせてください🙇‍♀️

  • 月齢
  • クリスマス
  • 写真
  • 1歳半
  • ご飯
  • み
  • 0
19361937193819391940 …1950…1970

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1938ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.