
生後2ヶ月の子の風邪症状かどうか、病院にいくタイミングはどのように判断するかについて相談です。
生後2ヶ月の子ですが、風邪症状かどうかどのように判断しますか??
どのくらいの症状で病院にいきますか??
前から少しくしゃみと咳き込んだようなコンコンッ(1日に4回くらい)というのはありましたが、
昨日の夕方から、眠れなさそうでギャン泣き、
くしゃみ、咳が増えた感じです😥
熱、鼻水たれてくる等はありません。
鼻がふがふがするのも前からありましたが、
今朝からズッ!という鼻の音が追加された気がします🤔
一昨日から冷え込んだおかげで、
家の中が乾燥してるというのもあるので、
乾燥してるからかな??とも思いますが、
風邪なのかな??とも思い…
※加湿清浄機置いてますが、40%切ってしまいます。
加湿器追加した方がいいのでしょうか…
このくらいの月齢子が病院を受診するのはどのような症状がでてからいきますか??
- はるひ(4歳5ヶ月, 8歳)

もん
うちの子も生まれてすぐの頃鼻水とちょっと咳が出てました!私が鼻炎持ちなので遺伝したかな〜という感じで…
その頃はまだコロナがなかったので、合うお医者さんを探しておこうと思って病院いきました!
小児科行ったら一応風邪薬出されましたが特に変化なく…耳鼻科に行っても薬は必要ないので鼻吸いで吸ってあげてくださいねーというお話でしたよ!
今はコロナもあるので無理して行かなくてもいいですが、ミルクの飲みが減るのは心配ですね💦
トータル飲めてれば大丈夫そうですが…
熱が出ているか、ミルクが飲めているかを基準にするのがいいので、トータルでも全然足りないとなったら迷わず受診ですね!

nyapi(25)
鼻水吸ってあげたりしてみました?
呼吸しんどくて、飲む量減ってるのもあるかもです!
心配なら一度病院にいってみてもいいかもしれないです!
コメント