女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1950ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1950ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

月齢が同じくらいのお子様…食べるものはどの程度気にされてますか? わたしは離乳食初期〜1歳くらいまで、量を計ったり市販のものはあげなかったり、割と気を使っていたのですが、大人のごはんから取り分けをするようになったり、時間がなくて冷凍を使ったりしてるうちに、たま…

  • 月齢
  • クリーム
  • 1歳
  • ランチ
  • ファミレス
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

また最近ご飯中に、ご飯を投げたり、 食器を投げたりするようになってきました… 座ってるのが嫌になって立つこともしばしば… 同じくらいの月齢の方、どこまでしつけてますか??😭 あんまり投げるので私自身もかなりイライラしてしまいます💦 少しずつ言葉が通じ始めた感じがする…

  • 月齢
  • しつけ
  • 食器
  • バナナ
  • ご飯
  • ささみ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月です! 同じくらいの月齢のお子さんママにお聞きしたいです! 昼寝と昼寝の間の時間って、どのくらい機嫌よく起きてられてますか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 昼寝
  • さちゃーん
  • 4
user-icon

歯磨きについて質問です! 上2本下2本生えてます。 月齢に合わせた歯ブラシを買い、一応食後にしてますが、嫌がりできない時もあります。 できても、磨けているのか何なのか... 色々あり、歯のケアについてちゃんと考えられてませんでしたが、いい加減やらないとなと思います。 …

  • 月齢
  • 病院
  • 歯医者
  • 無料
  • 歯ブラシ
  • みあ
  • 1
user-icon

生後4〜6ヶ月の赤ちゃんへ クリスマスプレゼント 何にしましたか?しますか? まだあげても何もわからないけど 上の子にはあげて下の子無しは 可哀想なのであげたいです☺️ 上の子は一歳になる直前なのもあり おもちゃや三輪車など 候補がたくさんあったのですが 月齢が小さくて…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • クリスマスプレゼント
  • 上の子
  • こりす
  • 0
user-icon

もうすぐ2歳2ヶ月になる娘のことなんですが、、 お絵かきやパズルが全然出来ません😣 お絵かきは、殴り書きや、ヒョロヒョロの線、ぐるぐるしか描けません。周りのお友達(同月齢)がお顔を描いたりしているのに😭 パズルは、15ピースすら出来なくて、 型はめならできます😣周りが3…

  • 月齢
  • 2歳
  • 遊び
  • 友達
  • ままごと
  • いろは
  • 5
user-icon

最近 娘が今まで以上に甘えたさんになった気がします。 月齢的にそういうじきってあるのでしょうか? お腹もだいぶ大きくなってきて、娘なりに何か感じるものがあってのことなんでしょうか?😳 妊娠してから上のお子さんが甘えたさんになった、ベッタリになったなどの経験され…

  • 月齢
  • 妊娠
  • ベッタ
  • ままり
  • 3
user-icon

育児してたら人と話す機会ありますか? 自分の出身地じゃない&専業主婦のため、コロナのこともあり家にずっといます。 お散歩かお買い物くらいしかお外でません。 支援センターも息子のリズムが合わず 1度しか行けてません😑😑 病院に行った時に、隣に座ってるママさんが気さく…

  • 月齢
  • ママ友
  • 病院
  • イベント
  • 育児
  • TAYO
  • 6
user-icon

同じ月齢くらいで朝がパン食のお子さんの 食べる量についてです☺︎ うちは基本毎日米派なのですが、パンの場合 どんなパンをどのくらいあげているか (食パンを○枚、アンパンマンを○本、など) 教えて頂けると嬉しいです🥺 パンの日の参考にさせてください😃🌈 ちなみにうちの娘は大食…

  • 月齢
  • アンパンマン
  • m
  • 1
user-icon

インスタで同じくらいの月齢の赤ちゃん見てたら、掴み食べしたりバナナ輪切り食べたりしてる… そして離乳食豪華…あんなの毎日作れないー!! うちの子は離乳食は食べムラもあり、80〜150gくらいの量で3回食、完母で育てています。 歯はやっと下の前歯1本目が少しでてきました。…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • インスタ
  • とかげちゃん
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の息子を完ミで育てています。 最近日中ミルク飲まなくなったなと思っていたのですが、やっと届いた計量器で離乳食を測ると1回で150-170食べてました😅 そりゃ飲まなくなると思うんですが月齢的に食べさせすぎでしょうか😅 2回食で300グラム超なのでいいのかなと心配です😢

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今日は全国的に雨ですねー💦 同じぐらいの月齢のママさん! 何しますか~? 参考にさせてください🙇‍♀️

  • 月齢
  • み
  • 3
user-icon

ゆっくり成長の娘👧 「お母さん、自分で服着替えれたよー❤️❤️」、玄関ドアをトントンして「お父さん、あーけーて」って😭😭この月齢じゃ当たり前なんやろうけど、母は嬉しい😭😭😭

  • 月齢
  • 着替え
  • 服
  • トントン
  • スライム
  • 1
user-icon

パチパチ、はーい、など全然しません…する気配もありません… 今月で1歳になる息子は、まだ大人の真似っ子が全然できません。 パチパチしたり、はーいと手を上げたり、バイバイしたり、手を合わせたり、いないいないばあしたり… 色々出来るようになっている月齢ですよね😢?? …

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 親
  • ママリ
  • 5
user-icon

昨日今日、朝方ベビーベッドで寝ている娘がもぞもぞしているので眼が覚めると掛け布団が顔を覆っていました。足で蹴り上げてさしまうみたいです。窒素しないかとても心配です。スリーパーを検討してますが、ネットではスリーパーも顔にかかるとか色々出てきて何を使ったら安全な…

  • 月齢
  • スリーパー
  • ベビーベッド
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

息子が7ヶ月で同じぐらいの月齢の子を見るとよく笑ったりして遊びたいのかな〜?って思っているのですが、息子が生まれてから高槻市に引っ越してきたので友達もいないし家の周りをぐるっとお散歩するぐらいしかできてなくて、カンガルーの森など赤ちゃん同士で遊べるような所に行…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 息子
  • 友達
  • さら
  • 0
user-icon

【冬の服装を教えてください】 4ヶ月の男の子を育てています。 現在神奈川県で暮らしており、お散歩時には [肌着+カバーオール+ベストor特に寒い日はフリース+靴下] で防寒しておでかけしています。 旦那の実家が福島にあり、入籍時も出産時も会いに行けなかったので旦那の…

  • 月齢
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • ユニクロ
  • りい
  • 5
user-icon

私の考え方がおかしい?異常?非常識なのでしょうか? 長文になりますが、コメントを頂ければと思います。 今日友達の紹介でインスタで公共の場での子育てについて それぞれの考え方などコメントし合うコミュニティ系のところに参加しました。 そこでのやり取りです。 内容とし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • オムツ
  • Himetan❤️
  • 7
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる息子がいますが、入眠時ミオクローヌス?といった入眠時や寝てる時の身体のビクつきが酷く起きてしまいます。 新生児の時からビクつきが気にはなっていたので医師に相談していましたが月齢と共に減るはずと言われました。 しかし最近になってまた増えていま…

  • 月齢
  • 新生児
  • 息子
  • 体
  • みんみん
  • 3
user-icon

友人宅にお邪魔しても慣れるまでは私から離れず様子を見ながら少しずつ慣れていくのに、スーパーなどで知らない人ばかりなのに走って行って行きます。私の様子を伺いながらの時もあれば気にする事なく一人でいてる時もあります。 買い物しているおばあちゃんなどが話しかけてく…

  • 月齢
  • 息子
  • 買い物
  • ママリ
  • 2
user-icon

子供に話しかけた時に、首を縦や横に振ってyes・noの意思表示をすることや、「うん」等の相槌をうつことは、教えなくても自然とできるようになるものですか? 自然に出てくるまでこちらから教えてはいけないでしょうか? 自閉傾向の娘、月齢の割に理解力が低いのは確かですが、…

  • 月齢
  • 親子
  • 発達
  • 先生
  • 奇声
  • 凪
  • 2
user-icon

あと1週間で4ヶ月になります。ここ最近は朝起きたてや 午前中、お昼などは機嫌が良く泣きません。 ですが、夕方から寝る前まではずっとグズグズしたりギャン泣きだったりします。このくらいの月齢だと良くある事なのでしょうか? もう、ママの認識はありますか? あるとしても全…

  • 月齢
  • グズグズ
  • ギャン泣き
  • みか
  • 1
user-icon

12月に広島県福山市の川口町周辺に転勤で引っ越すことになりました🏡 まったく知り合いがいないのですが 支援センターやキッズスペースなど月齢の近いママさんとお話できるような場所はありますか? ペーパードライバーなので公共交通機関を使うか徒歩になります💦

  • 月齢
  • キッズ
  • 広島県
  • 福山市
  • 支援センター
  • りい
  • 4
user-icon

日中も睡眠退行ってありますか? 急に朝寝、昼寝、夕寝が長くて30分ずつになってしまい起きて泣きます🥺寝足りないのか日中はずっとグズグズで付きっきりに😂 月齢進みましたら睡眠退行なおりますかね😂 日中起きてる時間が長くなるのでは、変わらないですかね😅

  • 月齢
  • 昼寝
  • グズグズ
  • 夕寝
  • 睡眠退行
  • ママリ
  • 1
user-icon

月齢が近いお子さんで毎日納豆ご飯食べさせてる方おられますか?? 3回食になってからレパートリーが少なくなってきて 納豆は体にいいしモリモリ食べてくれるし毎日食べさせていいのかなとふと思いました・・・😂 それと9ヶ月からの赤ちゃん用のホットケーキミックスは焼いて食べ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • パート
  • 体
  • ご飯
  • 蒙古タンメン❤︎゛
  • 3
user-icon

子供の月齢がいつ頃からお出かけの時に抱っこ紐なくても不安じゃなくなりましたか?? またはいつから持って出掛けてなかったですか? 息子は1歳になり11kgほどで、歩けますが、走れません。 たまに手をつくこともあります。 お出掛けなどをするとベビーカーでイヤイヤされたら1…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 昼寝
  • 1歳
  • おもち
  • 6
user-icon

虐待の基準、昔と比べてどんどん厳しくなっていってませんか? 虐待を肯定してる訳ではないです。 私は30歳ですが、虐待と聞くと、日常的に暴力をうけてるといったイメージでしたが、今は夫婦喧嘩も精神的虐待で、 ちょっと叩いただけでも虐待なんですよね。 叩いたりはしません…

  • 月齢
  • 0歳
  • 夫婦喧嘩
  • 虐待
  • 暴力
  • はじめてじゃないママリ
  • 4
user-icon

お友達のあかちゃんと月齢が同じです。 私もお友達も混合育児です。 お友達のあかちゃんは1ヶ月過ぎたくらいから夜6〜8時間くらい寝るみたいで、、 うちの子は3,4時間おきに授乳です( ;_; ) 月齢が低いのに6〜8時間寝る子ってレアですか?

  • 月齢
  • 授乳
  • 混合
  • 育児
  • 友達
  • 子離れできなさそうなママ🔰
  • 10
user-icon

子供の間食について こんにちは。 2歳5ヶ月の息子の完食について困っています。 以前から同じ月齢の子供よりはよく食べる方ではあるのですが、最近は成長にともなって食べムラもあるせいか、量は落ち着いてきました。 しかし、3食の食事の他に、 10分~15分に1回のペースでキッ…

  • 月齢
  • 食事
  • 食べ物
  • キッチン
  • 息子
  • り
  • 5
user-icon

今コロナの為立ち会い出産、面会が出来ない病院に通っていて 12月に2人目出産予定なのですが、 上の子の時は入院期間中義理母が面会に頻繁に来たりしていて会っていたのですが、 今回はコロナで面会も出来ず義理母が赤ちゃんに会えないので…。 かといって新生児で義理母の家(車…

  • 月齢
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
19481949195019511952 …1970…1990

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1950ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.