女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1951ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1951ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ネントレはいつから始めましたか?? 生後2ヶ月の男の子です。 いま、お昼も夜も寝かしつけが抱っこなのですが、セルフねんねを練習させていきたいです。 20時沐浴→授乳→抱っこで寝かしつけをしていますが、旦那が11時頃に帰ってくるため物音で起きたり、なかなか長い睡眠には繋…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 初マタなつの
  • 2
user-icon

いつもママリにはお世話になっています🙇‍♀️ 少し気持ちを吐かせてください🙇‍♀️ 今初めての子育てを経験しています! 妊娠中に大好きな父の癌が分かり息子が生後1ヶ月の時に天国に旅立ちました。 息子が生後1か月でったこと、母が父を亡くし不安定だったこともあり今日まで本当…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 育休
  • 生後1ヶ月
  • 子育て
  • はじめてのママリ♡
  • 4
user-icon

この月齢ってダメって言ってもわからないものでしょうか?コード引っ張るのダメと言っても全然分かってもらえず、軽く手のひらをパチンと叩いてしまったけど、全然けろっとしてて、 犬にしつこくおっかけ回し、いつもいつもきれられてるのに、全く懲りない。 もう最近ほんと疲れ…

  • 月齢
  • めろちゃん
  • 5
user-icon

生後1ヶ月半の娘を混合で育ててます。1ヶ月検診を過ぎたあたりからミルクを飲む量が減ってしまいました。スケールで毎回母乳の量を測ってるので、母乳の量が増えたわけではありません。母乳は大体40〜70ほどでばらつきがあります。 1日母乳ミルクとトータルで600程度しか飲みませ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

首座りがはやかったお子さんはいつくらいに首が座ったなと感じましたか? 1人目の時首座りが遅かったのですが2人目は1ヶ月すぎたあたりから首が割としっかりしててゲップさせるために縦抱きして肩に頭乗せてトントンしてると自分から首を持ち上げたりしていて首座りはやいかもね…

  • 月齢
  • ゲップ
  • 2人目
  • 縦抱き
  • トントン
  • もなちゃんまる
  • 3
user-icon

あと数日で10ヶ月になる娘が居ます 6ヶ月数日前から離乳食を始め、 少し遅いですが10ヶ月から 3回食を始めようと思います。 これを機に今のミルクが もうすぐ無くなるので フォローアップにしたいのですが、 離乳食の量をあまり食べません。 食べないときは50gくらいで MAXで…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 食べない
  • rinrin
  • 2
user-icon

1歳になりたての息子がとにかくおもちゃを投げます。 都度注意してますが、全く聞いていません。 支援センターの先生には1歳半くらいまではそういう時期だよって言ってもらえますが、支援センターに行ってもポイポイ💦 周りのママもきっと嫌だろうなって思ってしまいます… 同じく…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 運動
  • 発達
  • 先生
  • ママリ
  • 4
user-icon

外食で和光堂やアンパンマンカレーなどのレトルトを使ったらお店に失礼でしょうか? 前までは取り分けるものも少なく、お店に許可とってパウチの離乳食を持っていってましたが、最近はほぼ大人と同じメニューです。 でも行こうと思ってるとんかつ屋に息子の食べれるものが無くて…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • ご飯
  • アンパンマン
  • はじママ
  • 4
user-icon

同じ月齢ぐらいのお子さんお持ちの方! 休みの日にお子さん連れて出かける時間の、遅くなった場合の許容範囲を教えてください! 何時に家を出て何時に帰宅するとかで教えてほしいです! また、夕方4時頃から出かけて夜8時頃に帰宅するのは皆さんの許容範囲内かどうかも教えて下…

  • 月齢
  • ママリ
  • 3
user-icon

息子のご飯の食べ方に本当にイライラします まだこの月齢だから仕方ないとかそういう意見はいりません 私は結構厳しくやっています でも全然言うことを聞かないし、嫌いなものは食べようともしないし口に入れてもすぐに全部吐き出す。 お腹がいっぱいになり始めたらずっと口の…

  • 月齢
  • 食べ方
  • 息子
  • ご飯
  • 2児のママ🐷✨
  • 6
user-icon

抱っこしてる間しかお昼寝してくれません。 下に置くと5分も経たずに必ず起きます。 布団やバウンサー、トッポンチーノ色々試しましたが全部だめです。 抱っこしていれば何時間でも寝るのに… 月齢が進めば抱っこから下ろしても寝てくれるようになるのでしょうか?😢 毎日毎日何時…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • バウンサー
  • 布団
  • ママリ
  • 5
user-icon

最近おもちゃでも食べ物でも踏んだり投げたりして困っています😥 踏む時は落ちてあるのを踏むのではなくてわざわざ取ってきて置いてそーっと踏みます。何かを確かめてるかのように😂 投げる時は衝動的な感じで物を持ったら玄関に走っていって投げます🙄 あかんよ、と言うとすっご…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 食べ物
  • ちい
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方、家事や料理を作るときなど大変ではないですか?💦 最近はハイハイですばやくどこにでも行くし、つかまり立ちもするし危ないからと椅子に座らせたらギャーギャー言ってなかなか料理もササッと作ることも難しくなってきました💦 私は料理を作る…

  • 月齢
  • 家事
  • 椅子
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • mimimi
  • 5
user-icon

赤ちゃんのうんち問題について。 うちのは生後9ヶ月になったんですが前々から人の家に行くとうんちをしない、私や夫以外の誰かがいる場合もうんちをしないという事が多いです。 最近はお家に居る時もハイハイでこそこそっと離れていきキッチンや寝室でつかまり立ちで踏ん張って…

  • 月齢
  • 小児科
  • 生後9ヶ月
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • ぴーたん
  • 1
user-icon

出産祝いについてアイデアをください✨ 生後半年くらいの友達の子どもに今度会います😊 そのくらいの月齢の子は何をもらうと嬉しいですか😄??

  • 月齢
  • 出産祝い
  • 友達
  • MMama
  • 3
user-icon

同じぐらいの月齢の方、離乳食完了期の方に質問です! おかずは何gぐらい食べますか? タンパク質は毎回何グラムか計ってますか? 肉じゃがとかにタンパク質を入れると、何gかわからなくなるんですよね😅 果物は1日にどれぐらい与えてますか? 月齢を増すごとに食べさせる量は…

  • 月齢
  • おすすめ
  • 肉
  • おかず
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

娘が可愛くないです。 最低な母親だと思います。 障害があると疑いの目でいつ何時でも見てしまいます。 私を求めない娘。 保健師さんや医者には相談しました。 看護師さんには、 1人にしても泣かないです。と言ったら 1人で泣かずに何してるの?と言われる始末。 やっぱりこ…

  • 月齢
  • 親
  • 泣く
  • 看護師
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月の息子について 最近家にいる時も外にいる時もグズグズがひどいです。 すぐに抱っこを求められます。 ご飯も炭水化物とバナナとヨーグルトしか食べません。 また大好きなうどんを食べている時もなぜかすごい怒りながらイライラしながら食べています。 1歳過ぎに歯が…

  • 月齢
  • ママ友
  • 息子
  • 友達
  • うどん
  • りんご🍎
  • 4
user-icon

月齢が同じくらいのお子様…食べるものはどの程度気にされてますか? わたしは離乳食初期〜1歳くらいまで、量を計ったり市販のものはあげなかったり、割と気を使っていたのですが、大人のごはんから取り分けをするようになったり、時間がなくて冷凍を使ったりしてるうちに、たま…

  • 月齢
  • クリーム
  • 1歳
  • ランチ
  • ファミレス
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

また最近ご飯中に、ご飯を投げたり、 食器を投げたりするようになってきました… 座ってるのが嫌になって立つこともしばしば… 同じくらいの月齢の方、どこまでしつけてますか??😭 あんまり投げるので私自身もかなりイライラしてしまいます💦 少しずつ言葉が通じ始めた感じがする…

  • 月齢
  • しつけ
  • 食器
  • バナナ
  • ご飯
  • ささみ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月です! 同じくらいの月齢のお子さんママにお聞きしたいです! 昼寝と昼寝の間の時間って、どのくらい機嫌よく起きてられてますか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 昼寝
  • さちゃーん
  • 4
user-icon

歯磨きについて質問です! 上2本下2本生えてます。 月齢に合わせた歯ブラシを買い、一応食後にしてますが、嫌がりできない時もあります。 できても、磨けているのか何なのか... 色々あり、歯のケアについてちゃんと考えられてませんでしたが、いい加減やらないとなと思います。 …

  • 月齢
  • 病院
  • 歯医者
  • 無料
  • 歯ブラシ
  • みあ
  • 1
user-icon

生後4〜6ヶ月の赤ちゃんへ クリスマスプレゼント 何にしましたか?しますか? まだあげても何もわからないけど 上の子にはあげて下の子無しは 可哀想なのであげたいです☺️ 上の子は一歳になる直前なのもあり おもちゃや三輪車など 候補がたくさんあったのですが 月齢が小さくて…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • クリスマスプレゼント
  • 上の子
  • こりす
  • 0
user-icon

もうすぐ2歳2ヶ月になる娘のことなんですが、、 お絵かきやパズルが全然出来ません😣 お絵かきは、殴り書きや、ヒョロヒョロの線、ぐるぐるしか描けません。周りのお友達(同月齢)がお顔を描いたりしているのに😭 パズルは、15ピースすら出来なくて、 型はめならできます😣周りが3…

  • 月齢
  • 2歳
  • 遊び
  • 友達
  • ままごと
  • いろは
  • 5
user-icon

最近 娘が今まで以上に甘えたさんになった気がします。 月齢的にそういうじきってあるのでしょうか? お腹もだいぶ大きくなってきて、娘なりに何か感じるものがあってのことなんでしょうか?😳 妊娠してから上のお子さんが甘えたさんになった、ベッタリになったなどの経験され…

  • 月齢
  • 妊娠
  • ベッタ
  • ままり
  • 3
user-icon

育児してたら人と話す機会ありますか? 自分の出身地じゃない&専業主婦のため、コロナのこともあり家にずっといます。 お散歩かお買い物くらいしかお外でません。 支援センターも息子のリズムが合わず 1度しか行けてません😑😑 病院に行った時に、隣に座ってるママさんが気さく…

  • 月齢
  • ママ友
  • 病院
  • イベント
  • 育児
  • TAYO
  • 6
user-icon

同じ月齢くらいで朝がパン食のお子さんの 食べる量についてです☺︎ うちは基本毎日米派なのですが、パンの場合 どんなパンをどのくらいあげているか (食パンを○枚、アンパンマンを○本、など) 教えて頂けると嬉しいです🥺 パンの日の参考にさせてください😃🌈 ちなみにうちの娘は大食…

  • 月齢
  • アンパンマン
  • m
  • 1
user-icon

インスタで同じくらいの月齢の赤ちゃん見てたら、掴み食べしたりバナナ輪切り食べたりしてる… そして離乳食豪華…あんなの毎日作れないー!! うちの子は離乳食は食べムラもあり、80〜150gくらいの量で3回食、完母で育てています。 歯はやっと下の前歯1本目が少しでてきました。…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • インスタ
  • とかげちゃん
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の息子を完ミで育てています。 最近日中ミルク飲まなくなったなと思っていたのですが、やっと届いた計量器で離乳食を測ると1回で150-170食べてました😅 そりゃ飲まなくなると思うんですが月齢的に食べさせすぎでしょうか😅 2回食で300グラム超なのでいいのかなと心配です😢

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今日は全国的に雨ですねー💦 同じぐらいの月齢のママさん! 何しますか~? 参考にさせてください🙇‍♀️

  • 月齢
  • み
  • 3
19491950195119521953 …1970…1990

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1951ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.