
夜間のミルクのあげ方について、8か月の男の子のママが相談しています。夜中に3回もミルクをあげているけれど、この月齢での適切なタイミングについて知りたいそうです。
夜間のミルクいつまで?
もう少しで8か月になる男の子のママです!
離乳食も2回になり完全ミルクなのですが
夜間のミルクを未だに22時0時3時と3回ほどあげています。
(19時に寝かせつけをしています。)
夜中に泣くとついミルクをさっとあげて寝かせつけを
してしまうのですが、このくらいの月齢を持つ完ミのママさんは夜間のミルクをあげるのをやめるタイミングとか
どうされてるのかなと思い質問しました!
- はるまま(5歳0ヶ月)
コメント

もっち
離乳食はよく食べていますか?
離乳食後のミルクはどれぐらいのんでいますか?
夜中は必ずミルクを飲まないと寝れないですか?
とんとんたたいたりして寝かせつけでは起きますか?
あまり答えにはなっていませんが💦
私はあまりに気にせず夜中起きてもあげていました
その内離乳食とか量も増えたり
散歩等で体を動かして疲れてもらったりしてる内に夜中起きる回数も減っていきました‼︎‼︎

香織
上の子も下の子も生後1ヶ月から完ミで育てています。
寝室に行く時間が21時頃なので、だいぶ遅いですが…。
上の子の場合、離乳食が進むにつれて先に昼間のミルクを飲まなくなりました。
寝る前にミルクを飲んで、夜中1回。そこまでは自然の流れで進みました。
それを1歳になったときに寝る前のミルクをマグマグでお茶に変えて、ミルクを夜中だけにして、最終的に夜中の断乳に踏み切ったのは1歳2ヶ月を過ぎた、連休のときでした。
夜中、起きるのは大変ですよね…。最近寒いし。
ただ、私は自然の流れでいいかなぁと思っています。
上の子もそうでしたが、1歳になる前ぐらいまでは突然、夜中起きなくなったり、3,4時間起きに授乳したりといろいろ繰り返しました。
-
はるまま
なるほど!お茶をあげるのは考えて無かったです!!
離乳食後のミルクも最近ほとんど残すようになったので参考にします!- 11月29日
はるまま
離乳食はよく食べます!
離乳食後のミルクは100飲んだらいい方です😅
トントンはたまーに寝てくれるときはありますが、ほとんどミルクじゃないとダメです😭